運営事務局
岩手医科大学外科学講座
〒028-3695
岩手県紫波郡矢巾医大通二丁目1番1号
運営準備室
日本コンベンションサービス株式会社
コンベンション事業部 事業推進部
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル18階
E-mail:hernia23@convention.co.jp
5月24日(土)10:20 ~ 11:20 第1会場(マリオス1階 大ホール)
座長 | 川村 英伸 | (岩手県立中部病院院長) |
---|
中西 真 | (東京大学医科学研究所 癌防御シグナル分野) |
学歴: | 昭和60年3月 | 名古屋市立大学医学部卒業 |
---|---|---|
平成元年3月 | 名古屋市立大学大学院医学研究科修了 医学博士 |
職歴: | 平成元年4月 | 自治医科大学医学部生化学講座助手 |
---|---|---|
平成4年4月 | 同講師 この間 平成5年から7年アメリカ、ベイラー医科大学分子ウイルス部門 リサーチアソシエート | |
平成8年4月 | 国立長寿医療研究センター老年病研究部室長 | |
平成10年7月 | 名古屋市立大学医学部助教授 | |
平成12年9月 | 同教授 | |
平成14年4月 | 名古屋市立大学大学院医学研究科教授 | |
平成28年4月 | 東京大学医科学研究所癌・細胞増殖部門 癌防御シグナル分野教授 現在に至る |
|
令和元年4月 | 東京大学医科学研究所 副所長 | |
令和5年4月 | 東京大学医科学研究所 所長 |
賞罰等: | 平成12年度 日本生化学会奨励賞、令和元-5年 文部科学省新学術領域研究“多様かつ堅牢な細胞形質を支える非ゲノム情報複製機構”領域代表、令和3-8年 内閣府 ムーンショットプロジェクト プロジェクトマネージャー、令和4-9年 AMED-CREST代表、令和5年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞、令和5年度-現在 内閣府健康・医療戦略参与、令和6年度 持田記念学術賞 |
---|
5月24日(土)9:10 ~ 10:10 第1会場(マリオス1階 大ホール)
座長 | 井谷 史嗣 | (出雲徳洲会病院 外科) |
---|
Filip Muysoms | (Abdominal wall surgeon, AZ Maria Middelares Gent & Sint Vincentius Deinze) |
PERSONALIA:
Name | Filip Muysoms |
Address home | Pontstraat 2,9800 Deinze, Belgium |
Current position | Abdominal wall surgeon AZ Maria Middelares Gent and AZ Sint Vincentius Deinze |
CURRICULUM:
1983-1990 | Medical Doctor, University Ghent, Belgium |
1990-1998 | Surgical training |
1998-1999 | Intensive care specialist training |
2012-2015 | Doctor of Medical Science, PhD (University Ghent) |
MEMBERSHIP OF PROFESSIONAL SOCIETIES:
Since 1992 | Royal Belgian Society of Surgery (RBSS), current president 2024-2025 |
Since 2004 | European Hernia Society (EHS), past president 2021-2023 |
Since 2005 | Belgian Section for Abdominal Wall Surgery, past president |
PUBLICATIONS:
First or senior author n=80 / Collaborative author n=60 / Book chapters n=11
Ann Surg. 2016 Apr;263(4):638-45 |
Prevention of Incisional Hernias by Prophylactic Mesh-augmented Reinforcement of Midline Laparotomies for Abdominal Aortic Aneurysm Treatment: A Randomized Controlled Trial | Muysoms FE, Detry O, Vierendeels T, Huyghe M, Miserez M, Ruppert M, et al |
Hernia. 2015 Feb;19(1):1-24 |
European Hernia Society guidelines on the closure of abdominal wall incisions | Muysoms FE, Antoniou SA, Bury K, Campanelli G, Conze J, Cuccurullo D, et al |
Hernia. 2009 Aug;13(4):407-14 |
Classification of primary and incisional abdominal wall hernias. | Muysoms FE, Miserez M, Berrevoet F, Campanelli G, Champault GG, Chelala E, et al |
PRESENTATIONS:
Invited speaker n=454 / Free papers presentations n=81 / Video and posters n=87
19/03/2022 | Robotic transversus abdominis release. | SAGES Denver, USA |
04/12/2019 | Posterior component separation | European Colorectal Congress 2019 Sankt Gallen, Switzerland |
17/02/2018 | Robotic single-dock retro-rectus repair. | 9th Annual AWR Summit Big Sky, USA |
23/03/2017 | Prophylactic Mesh Augmentation of Midline Laparotomy | SAGES, Houston, USA |
17/10/2016 | Mesh prophylaxis, why the resistance to adoption? | 9th American College of Surgeons, Washington, USA |
PROCTORING FOR ROBOTIC ABDOMINAL WALL SURGERY:
proctoring on site n=163 days / proctored hospitals n=88 in 16 countries
5月23日(金)9:10 ~ 10:10 第1会場(マリオス1階 大ホール)
座長 | 三澤 健之 | (帝京大学医学部 外科) |
---|
Sarfaraz J Baig | (Director, Digestive Surgery Clinic, Belle Vue, Kolkata, India) |
Dr. Sarfaraz Jalil Baig , MS, FRCS FMBS FIAGES FALS is the Director of Digestive Surgery Clinic based out of Belle Vue Hospital and CMRI Hospital, Kolkata, India with more than 24 years of experience.
He specialises in laparoscopic, bariatrics, hernia, AWR, hiatal, biliary and colorectal surgery.
He has published more than 40 peer-reviewed articles in various national and international journals.
He is the Editor of books - “Newer Concepts and Procedures in Hernia Surgery - an Atlas” and “Management of Nutritional and Metabolic Complications of Bariatric surgery” by Springer. He has authored a book on 'Nutrition, Obesity and Bariatric Surgery and co-authored a number of monographs on “Diseases of Common Bile Duct” and “Liver Surgery”. He has authored chapters in books of international repute such as Essentials of Mini-One Anastomosis Gastric Bypass by Springer.
He is the Secretary of HSI (Hernia Society of India), Vice President of IAGES (Indian Association of Gastrointestinal Endosurgeons), ex EC member of IASG (Indian Association of Surgical Gastroenterology), and Chairman of OSSI IH (Obesity Surgeons Society in India-Integrated Health).
Following his passion for teaching and training, he has been responsible for organizing a number of national level conferences and workshops. He runs training courses on MAS, bariatric and hernia at his center and has trained more than 200 surgeons from across the globe. He is one of the pioneers of AWR and bariatric surgery in India.
Her runs the IFSO endorsed Certification Course on Integrated care of Obesity (CICO) to train physicians, surgeons, nutritionists, psychologists and physical trainers with cross specialty knowledge
He spearheaded the first multicenter data collaboration in India on bariatric surgery and also the first publication on trends in ventral hernia procedures in India
He is an Associate Editor of Journal of Bariatric Surgery and is on the editorial board of Journal of Minimal Access of Surgery.
5月23日(金)14:20 ~ 16:20 第1会場(マリオス1階 大ホール)
座長 | Sung IL Choi | (Kyung Hee University Hospital at Gangdong) |
---|---|---|
Hyungjin Kim | (Eunpyeong Catholic University Hospital) | |
蛭川 浩史 | (立川綜合病院 外科) | |
梅邑 晃 | (岩手医科大学 医学部 外科学講座) |
ディスカッサント | Gil Ho Kang | (HANSARANG General Surgery Specialty Hospital) |
---|---|---|
蜂須賀 丈博 | (市立四日市病院 病院事業者 兼 院長) |
Kyosuke Miyazaki | (Miyazaki Surgery & Hernia Clinic) |
Tailor-made open groin hernia repair |
1991 | Graduate from St. Marianna University School of Medicine |
1991 | Second Department of Surgery, Hokkaido University |
1997 | Graduate from Hokkaido University graduate school of Medicine |
2003~present | Miyazaki Surgery & Hernia Clinic |
Kyosuke Miyazaki is the director of Miyazaki Surgery & Hernia Clinic, one of the first centers specialized in day care surgery for groin hernia in Japan. He has performed more than 8,500 open inguinal hernia cases to the date. He is the board member and past president of Japanese Hernia Society (2018). |
Hyungjin Kim | (Department of Surgery, Eunpyeong St. Mary’s Hospital, The Catholic University of Korea) |
Open inguinal hernia surgery is still necessary in some situations |
Education:
1994 | Bachelor of Medicine, The Catholic University of Korea, Seoul, Korea |
1998 | Doctor of Medicine, The Catholic University of Korea, Seoul, Korea |
2002 | Master of Medical Science, The Catholic University of Korea, Seoul, Korea |
2011 | Ph.D. of Medical Science, The Catholic University of Korea, Seoul, Korea |
Postgraduate Training:
1998 to 1999 | Internship in Seoul St. Mary’s Hospital, The Catholic University of Korea |
1999 to 2003 | Residency in Department of Surgery, Seoul St. Mary’s Hospital, The Catholic University of Korea |
2014 to 2015 | Research fellow, Department of Colorectal Surgery, Cleveland Clinic Foundation, Cleveland, Ohio, USA |
Hospital / Academic experiences:
2003 to 2006 | Korean Army (Captain) |
2006 to 2009 | Clinical Fellow, Division of Colorectal Surgery, Department of Surgery, Seoul St. Mary’s Hospital, The Catholic University of Korea |
2009 to 2013 | Assistant Professor, Department of Surgery, St. Vincent’s Hospital, The Catholic University of Korea |
2013 to 2018 | Associate Professor, Department of Surgery, St. Vincent’s Hospital, The Catholic University of Korea |
2018 to 2019 | Professor, Department of Surgery, St. Vincent’s Hospital, The Catholic University of Korea |
2018 to 2019 | Chairman, Colorectal Cancer Center, St. Vincent’s Hospital, The Catholic University of Korea |
2019 to Present | Professor, Department of Surgery, Eunpyeong St. Mary’s Hospital, The Catholic University of Korea |
2023 to Present | Director, The Cancer Center, Eunpyeong St. Mary’s Hospital, The Catholic University of Korea |
Medical Memberships (Present):
Korean Cancer Association: Director of Health insurance committee |
Korean Hernia Society: Chair of International committee |
Korean Surgical Infection Society: Secretary General |
Korean Surgical Skill Study Group: Chair of Scientific committee |
Korean Society of Coloproctology: Board member |
Founding member of the Multidisciplinary International Rectal Cancer Society (MIRCS) |
Member of Korean Society of Gastrointestinal Endoscopy |
Member of European Association for Endoscopic Surgery |
Clinical & Research interests:
Laparoscopic colorectal resection |
Treatment of colorectal cancer |
Single-port laparoscopic surgery |
Transanal surgery |
Colonoscopy |
Hernia surgery |
Prevention of surgical infection |
Yuji Konishi | (Department of Surgery, Hokkaido Medical Center) | Concept and Key Maneuvers of Totally Extraperitoneal Repair (TEP) for Inguinal Hernia: |
Dr. Yuji Konishi is a board-certified
surgeon specializing in
gastrointestinal and hernia surgery. Born in 1981 in Obihiro,
Hokkaido, he graduated from Sapporo Medical University in 2006 and
earned his Ph.D. from Hokkaido University in 2018. He has held
various surgical positions across multiple hospitals and currently
serves as Chief Surgeon at the National Hospital Organization
Hokkaido Medical Center. Dr. Konishi is a council member of both the Japanese Hernia Society and the Japanese Society of Endoscopic Surgery. He is also a certified endoscopic surgeon specializing in hernia treatment. His primary focus is on extraperitoneal repair as the first-line approach for abdominal hernias. To date, he has performed over 300 inguinal and 120 abdominal wall hernia repairs using TEP/eTEP techniques, achieving excellent outcomes. |
Sanghee Kang | (Korea University Hospital at Guro, Seoul, Korea) |
Optimizing Safety and Outcomes in Laparoscopic Inguinal Hernia Repair: A Standardized Approach |
Education:
Mar /1998 – Feb /2004 | Korea University College of Medicine - Seoul, Republic of Korea, M.D |
Sep /2005 – Feb /2008 | Korea University Graduate School - Seoul, Republic of Korea, M.S |
Mar /2009 – Feb /2015 | Korea University Graduate School - Seoul, Republic of Korea, Ph.D. |
Hospital / Academic appointments:
Mar /2004 – Feb /2009 | Korea University Ansan Hospital – Ansan, Republic of
Korea Intern/Resident |
May /2009 – April /2012 | Military service |
May /2012 – Feb /2014 | Department of Colorectal Surgery, Korea University Guro
Hospital Clinical Instructor |
Mar /2014 – Feb /2019 | Department of Colorectal Surgery, Korea University Guro
Hospital Clinical Assistant Professor |
Sep /2016 – Aug/2017 | Department of Systems Biology, UT MD ANDERSON Cancer
Center, US Visiting Assistant Professor |
Mar /2019 – Feb /2023 | Department of Colorectal Surgery, Korea University Guro
Hospital Associate Professor |
Mar /2023 – Present | Department of Colorectal Surgery, Korea University Guro
Hospital Professor |
Professional Memberships and Roles:
Editorial Board Member of the Korean Colorectal Society |
General Secretary of the Korean Hernia Society |
Information Director, Korean Society of Robotic Surgery |
Member, Specialist Examination Committee, Korean Society of Surgical Oncology |
Nobuhiko Okamoto | (Department of Surgery, Ageo Central General Hospital) |
Current status and future perspective of robotic inguinal hernia repair in Japan |
Education:
1991-1997 | School of medicine, Keio University-M.D. |
Experience:
1997-2003 | Residency in general surgery, Keio University |
2003-2020 | Department of Surgery, Saitama Municipal Hospital |
2020-Present | Department of Surgery, Ageo Central General Hospital |
Certification:
2011 | Qualified surgeon, Endoscopic surgical skill qualification system (JSES) |
2023 | Proctor of Robotic Gastrectomy (DaVinci: JSES) |
Bong-Hyeon Kye | (Division of Colorectal Surgery, Department of Surgery, St. Vincent’s Hospital, The Catholic University of Korea) |
Robotic Inguinal Hernia Repair: Safety and Feasibility. |
EDUCATION:
2001 | Doctor of Medicine, The Catholic University of Korea, Seoul, Korea |
2013 | Doctor of Philosophy in Medical Science, Postgraduate
School of Medicine, The Catholic University of Korea |
TRAINING & EMPLOYMENT HISTORY:
Clinical fellow, |
Department of Surgery, Seoul St. Mary hospital, The Catholic university of Korea |
Clinical assistant professor, |
Department of Surgery, St. Vincent’s Hospital, The Catholic university of Kore |
Assistant professor, |
Department of Surgery, St. Vincent’s hospital, The Catholic university of Korea |
Research associate, |
Department of Colorectal Surgery, Tampa General Hospital, USF, Tampa, FL, USA |
Associate professor, |
Department of Surgery, Seoul St. Mary hospital, The Catholic university of Korea |
Professor, Head of Department Surgery, Director of Colorectal Cancer Center, Director of Residency Education &Training Department |
St. Vincent’s Hospital, The Catholic University of Korea |
Kiyotaka Imamura | (Hernia Consultant, Minimally Invasive Surgery Center, Yotsuya Medical Cube, Tokyo) |
Incisional Hernia Repair Using eTEP: A 100-Case Single-Center Experience |
EDUCATIONAL BACKGROUND:
1999-2005 | University of Tsukuba, School of Medicine, Tsukuba, Japan |
PROFESSIONAL EXPERIENCE:
2005-2008 | Junior Residency, Kitakyushu General Hospital, Fukuoka |
2008-2012 | Senior Residency, Teine Keijinkai Hospital, Hokkaido |
2012-2022 | Consultant, Teine Keijinkai Hospital, Hokkaido |
2022-Present | Hernia Consultant, Minimally Invasive Surgery Center, Yotsuya Medical Cube, Tokyo |
QUALIFICATIONS:
Board-Certified Surgeon, Endoscopic Surgery Qualified Surgeon, Board-Certified Gastroenterology Surgeon, da Vinci Console Surgeon |
SPECIALIZATION:
Ventral/Inguinal Hernia Repair, Laparoscopic Suturing |
ORGANIZATIONS:
JHS, JSES, JSS, JSA, JSGS, APHS, ELSA |
AWARDS:
JHS-APHS Scholarship (2018, 2019), ELSA Video Contest Finalist (2021), Idezuki Award (2022) |
Ha-Tae Kyung | (Department of Surgery, Hanyang University College of Medicine, Seoul, Republic of Korea) |
Transforming Ventral Hernia Repair with Robotic-Assisted Surgery |
Education:
1992~1998 | M.D. College of Medicine, Hanyang University, Seoul, Korea |
2000~2002 | M.S. College of Medicine, Hanyang University, Seoul, Korea |
2002~2007 | Ph.D. Postgraduate School, Hanyang University, Seoul, Korea |
Graduate Training:
1998~1999 | Intership, Hanyang University Hospital, Seoul, Korea |
1999~2003 | Residency, General Surgery, Hanyang University Hospital, Seoul, Korea |
2006~2007 | Fellowship, General Surgery, Hanyang University Hospital, Seoul,Korea |
2007~2008 | Fellowship, General Surgery, Samsung Medical Center, Seoul, Korea |
Professional Experience:
2010~2013 | Assistant Professor, Department of Surgery, College of Medicine, Hanyang University |
2013~2018 | Associate Professor, Department of Surgery, College of Medicine, Hanyang University |
2018~Present. | Tenured Professor, Department of Surgery, College of Medicine, Hanyang University |
Certification:
2003 | Diploma, Korean Board of General Surgery |
License:
1998 | Korean Medical Science |
Affiliation:
Member, IFSO (International Federation for the Surgery of Obesity and Metabolic Disorders) |
Member, Korean Society of Metabolic and Bariatric Surgery |
Member, Korean Hernia Society |
Member, Korean Surgical Society |
Member, Korean Cancer Association |
Member, Korean Gastric Cancer Association |
Member, Korean Society of Endoscopic & Laparoscopic Surgeons |
Member, Korean Society of Clinical Oncology |
Educational background & professional experience:
1992~1998 | M.D. College of Medicine, Hanyang University, Seoul, Korea |
2000~2002 | Master of Science, College of Medicine, Hanyang University, Seoul, Korea |
2002~2007 | Ph.D. Postgraduate School, Hanyang University, Seoul, Korea |
Research Interests:
Bariatric Surgery, Robotic hernia surgery, Gastric cancer, Animal research, Laparoscopy |
Honors & Awards:
2024~present | JMBS Chair, Public Relations Committee |
2024~present | KHS Chair, Public Relations Committee |
2022~2024 | JMBS Chair, Continuing Education Committee |
2016~2020 | JMBS Editor-in-Chief |
5月23日(金)8:40 ~ 9:00 第1会場(マリオス1階 大ホール)
座長 | 和田 英俊 | (島田市立総合医療センター 外科) |
---|
演者 | 蜂須賀 丈博 | (市立四日市病院 病院事業者 兼 院長) |
---|
5月23日(金)13:40 ~ 14:10 第1会場(マリオス1階 大ホール)
座長 | 徳村 弘実 | (東北労災病院 外科) |
---|
演者 | 川村 英伸 | (岩手県立中部病院院長) |
---|
5月24日(土)13:05 ~ 13:35 第2会場(アイーナ7階 アイーナホール)
横山 隆秀 | (信州上田医療センター 外科・消化器外科) |
5月23日(金)13:05 ~ 13:35 第1会場(マリオス1階 大ホール)
諏訪 勝仁 | (東京慈恵会医科大学 第三病院外科) |
24日(土)8:40 ~ 10:10 第5会場(アイーナ8階 会議室804A)
座長 | パウデル サシーム | (北海道大学 消化器外科II) |
---|---|---|
進 誠也 | (光晴会病院 おなかのヘルニアセンター) |
1
横山 隆秀 | (信州上田医療センター) |
2
古北 由仁 | (とくしま医療センター東病院 外科) |
3
藤崎 洋人 | (平塚市民病院 外科) |
4
高山 祐一 | (大垣市民病院 外科) |
5
本吉 章嵩 | (北海道大学 大学院 医学院・医学研究院 消化器外科学教室Ⅱ) |
6
水谷 文俊 | (名古屋掖済会病院) |
7
篠原 健太郎 | (愛知医科大学病院 消化器外科) |
8
勅使河原 優 | (上尾中央総合病院 外科) |
9
上野 修平 | (刈谷豊田総合病院) |
5月23日(金)16:30 ~ 18:00 第1会場(マリオス1階 大ホール)
座長 | 蛭川 浩史 | (立川綜合病院 外科) |
---|---|---|
今村 清隆 | (四谷メディカルキューブ 外科) |
1
西野 一輝 | (飯塚病院 外科) |
2
今井 義朗 | (大阪医科薬科大学 一般・消化器外科) |
3
太田 智之 | (千葉徳洲会病院 外科) |
4
齊藤 卓也 | (関西医科大学 上部消化管外科) |
5
長浜 雄志 | (国家公務員共済組合連合会 九段坂病院) |
6
蛭川 浩史 | (立川綜合病院 外科) |
7
松原 猛人 | (聖路加国際病院 消化器・一般外科) |
5月23日(金)15:10 ~ 16:40 第5会場(アイーナ8階 会議室804A)
座長 | 鈴木 信 | (岩手医科大学 医学部外科学講座) |
---|---|---|
渡井 有 | (昭和大学 小児外科) |
1
小山 亮太 | (岩手医科大学医学部外科学講座) |
2
嵩原 裕夫 | (医療法人だいわ会・いしかわ願寿ぬ森) |
3
木暮 慶太 | (日本大学医学部外科学系小児外科分野) |
4
岩出 珠幾 | (石川県立中央病院 小児外科) |
5
石橋 広樹 | (徳島大学病院 小児外科・小児内視鏡外科) |
6
矢内 俊裕 | (茨城県立こども病院 小児外科) |
7
三宅 啓 | (静岡県立こども病院 小児外科) |
8
松久保 眞 | (鹿児島市立病院 小児外科) |
5月24日(土)15:55 ~ 16:55 第2会場(アイーナ7階 アイーナホール)
座長 | 宮崎 恭介 | (みやざき外科・ヘルニアクリニック 外科) |
---|---|---|
添田 暢俊 | (福島県立医科大学会津医療センター 外科) |
1
梅邑 晃 | (岩手医科大学 医学部 外科学講座) |
2
菊地 晃司 | (岩手医科大学 外科学講座) |
3
川島 到真 | (岩手医科大学 外科学講座) |
4
川村 英伸 | (岩手県立中部病院院長) |
5
井谷 史嗣 | (出雲徳洲会病院) |
6
佐藤 正範 | (日本ヘルニア学会症例登録委員会) |
5月24日(土)10:20 ~ 11:50 第3会場(アイーナ8階 会議室803)
座長 | 今津 浩喜 | (医療法人いまず外科 外科) |
---|---|---|
池田 義博 | (医療法人Gi 岡山そけいヘルニア日帰り手術 Gi外科クリニック) |
1
広津 順 | (ひろつおなかクリニック) |
2
松村 勝 | (北九州まつむら日帰り外科クリニック) |
3
松下 公治 | (埼玉外科クリニック外科) |
4
岩村 宣亜 | (大阪日帰り外科そけいヘルニアクリニック) |
5
池田 義博 | (岡山そけいヘルニア日帰り手術 Gi外科クリニック) |
6
坂本 一喜 | (なんば坂本外科クリニック) |
7
太田 勝也 | (太田医院 外科) |
8
深澤 基児 | (湘南ふかさわ鼠径ヘルニア大腸肛門外科クリニック) |
9
小田 斉 | (おだクリニック日帰り手術外科) |
10
柳 健 | (東京デイサージェリークリニック) |
5月24日(土)14:25 ~ 15:55 第2会場(アイーナ7階 アイーナホール)
座長 | 井谷 史嗣 | (出雲徳洲会病院 外科) |
---|---|---|
宮崎 恭介 | (みやざき外科・ヘルニアクリニック 外科) |
基調講演 | Filip Muysoms | (AZ Maria Middelares Gent) |
---|
1
木下 正一 | (大和高田市立病院 外科) |
2
嶋田 元 | (聖路加国際病院 ヘルニアセンター) |
3
田崎 達也 | (JA広島総合病院 外科) |
4
小丹枝 裕二 | (国立病院機構北海道医療センター 外科・消化器外科) |
5
蛭川 浩史 | (立川綜合病院 外科) |
6
今村 清隆 | (四谷メディカルキューブ きずの小さな手術センター 外科) |
5月24日(土)8:40 ~ 10:10 第2会場(アイーナ7階 アイーナホール)
座長 | 金平 文 | (メディカルトピア草加病院 外科 ヘルニアセンター) |
---|---|---|
蜂須賀 丈博 | (市立四日市病院 病院事業者 兼 院長) |
1
熊谷 祐子 | (自治医科大学 消化器一般移植外科) |
2
若林 正和 | (相模原協同病院 消化器病センター外科) |
3
加藤 翔子 | (愛知医科大学病院 消化器外科) |
4
遠藤 彰 | (京都そけいヘルニア日帰り手術 Gi外科クリニック) |
5
渋谷 亜矢子 | (春回会 井上病院 外科) |
6
太田 勝也 | (太田医院 外科) |
7
金平 文 | (メディカルトピア草加病院 外科 ヘルニアセンター) |
座長 | 和田 則仁 | (神戸大学大学院医学研究科 医療創成工学専攻) |
---|
5月23日(金)10:20 ~ 11:50 第1会場(マリオス1階 大ホール)
座長 | 滝田 純子 | (NHO宇都宮病院) |
---|
1
河野 恵美子 | (大阪医科薬科大学 一般・消化器外科) |
2
野村 幸世 | (星薬科大学医療薬学研究室) |
3
蛭川 浩史 | (立川綜合病院 外科) |
4
高村 卓志 | (国際医療福祉大学熱海病院 外科) |
5
松浦 多恵子 | (岩手県立胆沢病院) |
6
滝田 純子 | (NHO宇都宮病院) |
7
赤坂 治枝 | (弘前総合医療センター 消化器外科) |
5月24日(土)8:40 ~ 10:00 第3会場(アイーナ8階 会議室803)
座長 | 長浜 雄志 | (九段坂病院 外科) |
---|---|---|
野村 良平 | (東北労災病院 消化器外科) |
1
黒河内 喬範 | (東京慈恵会医科大学) |
2
加瀬 匠磨 | (相模原協同病院 消化器病センター 外科) |
3
田原 俊哉 | (聖隷三方原病院 外科) |
4
文元 雄一 | (和泉市立総合医療センター消化器外科) |
5
植野 望 | (大阪府済生会吹田病院へルニアセンター) |
6
池田 義博 | (岡山そけいヘルニア日帰り手術 Gi外科クリニック) |
5月23日(金)10:20 ~ 11:50 第2会場(アイーナ7階 アイーナホール)
座長 | 今村 清隆 | (四谷メディカルキューブ きずの小さな手術センター 外科) |
---|---|---|
太田 智之 | (千葉徳洲会病院 外科) |
1
大谷 将秀 | (旭川医科大学 外科学講座 消化管外科学分野) |
2
杉浦 光太 | (東京科学大学消化管外科学分野) |
3
門馬 浩行 | (兵庫県立加古川医療センター 外科) |
4
本間 周作 | (神戸市立医療瀬センター西市民病院) |
5
今井 義朗 | (大阪医科薬科大学 一般・消化器外科) |
6
太田 智之 | (千葉徳洲会病院 外科) |
7
今村 清隆 | (四谷メディカルキューブ きずの小さな手術センター 外科) |
5月23日(金)15:10 ~ 16:40 第4会場(アイーナ8階 研修室812)
座長 | 三澤 健之 | (帝京大学医学部 外科) |
---|---|---|
堀 孝吏 | (寺田病院 外科) |
1
久下 博之 | (大和高田市立病院) |
2
田崎 達也 | (JA広島総合病院 外科) |
3
吉井 俊二 | (寺田病院 麻酔科) |
4
森 和弘 | (柳瀬医院) |
5
川島 到真 | (岩手医科大学医学部外科学講座) |
6
小田 斉 | (おだクリニック日帰り手術外科) |
7
山崎 將典 | (静岡市立清水病院) |
8
佐藤 玄理 | (大垣市民病院) |
9
和田 則仁 | (神戸大学 大学院医学研究科 医療創成工学専攻) |
5月24日(土)14:25 ~ 15:55 第5会場(アイーナ8階 会議室804A)
座長 | 植野 望 | (大阪府済生会吹田病院 へルニアセンター) |
---|---|---|
若林 正和 | (相模原協同病院 消化器病センター外科) |
1
佐藤 正範 | (浜松医科大学 一般内視鏡外科) |
2
小田切 数基 | (大阪府済生会千里病院) |
3
吉岡 慎一 | (八尾市立病院 外科) |
4
新田 敏勝 | (春秋会城山病院 消化器センター外科) |
5
高木 剛 | (西陣病院 外科) |
6
松下 希美 | (愛知医科大学病院) |
7
小林 敏樹 | (静岡市立静岡病院 おなかのヘルニアセンター) |
8
山本 海介 | (医療法人社団健誠会Kenクリニック) |
9
原田 芳邦 | (昭和医科大学藤が丘病院 消化器・一般外科) |
5月24日(土)8:40 ~ 10:10 第4会場(アイーナ8階 研修室812)
座長 | 藤井 圭 | (医療法人 原三信病院 外科) |
---|---|---|
西山 徹 | (笛吹中央病院 外科) |
1
湯浅 康弘 | (徳島赤十字病院) |
2
川口 清 | (済生会山形済生病院) |
3
尾形 頼彦 | (徳島市民病院外科) |
4
蜂谷 裕之 | (蜂谷病院) |
5
大西 直 | (西宮市立中央病院外科) |
6
曽我 耕次 | (京都中部総合医療センター) |
7
谷 直樹 | (市立東大阪医療センター 消化器外科) |
8
藤井 圭 | (医療法人原三信病院) |
9
田中 穣 | (済生会松阪総合病院外科) |
5月24日(土)10:20 ~ 11:50 第2会場(アイーナ7階 アイーナホール)
座長 | 齊藤 卓也 | (関西医科大学 上部消化管外科) |
---|---|---|
岡本 信彦 | (上尾中央総合病院 外科) |
1
新田 敏勝 | (春秋会城山病院 消化器センター外科) |
2
山名 一平 | (小倉記念病院 外科) |
3
吉岡 慎一 | (八尾市立病院 外科) |
4
水谷 文俊 | (名古屋掖済会病院) |
5
上田 翔 | (愛知医科大学病院 消化器外科) |
6
上野 修平 | (刈谷豊田総合病院) |
7
早川 俊輔 | (名古屋市立大学大学院医学研究科消化器外科学) |
8
谷田 司 | (市立東大阪医療センター 消化器外科 / ロボット手術センター / 腹部ヘルニアセンター) |
5月23日(金)10:20 ~ 11:50 第4会場(アイーナ8階 研修室812)
座長 | 諏訪 勝仁 | (東京慈恵会医科大学 第三病院外科) |
---|---|---|
梅邑 晃 | (岩手医科大学 医学部 外科) |
1
谷岡 利朗 | (東京科学大学 消化管外科学分野) |
2
長浜 雄志 | (国家公務員共済組合連合会 九段坂病院) |
3
諏訪 勝仁 | (東京慈恵会医科大学附属第三病院外科) |
4
梶原 脩平 | (飯塚病院) |
5
松原 猛人 | (聖路加国際病院 消化器・一般外科) |
6
小丹枝 裕二 | (国立病院機構 北海道医療センター 外科・消化器外科) |
7
パウデル サシーム | (北海道大学 消化器外科II) |
5月23日(金)16:40 ~ 18:00 第5会場(アイーナ8階 会議室804A)
座長 | 浦尾 正彦 | (順天堂大学医学部附属練馬病院小児外科) |
---|---|---|
長江 逸郎 | (クリニックナガエ) |
1
松田 理奈 | (東京大学医学部附属病院 小児外科) |
2
岩出 珠幾 | (石川県立中央病院 小児外科) |
3
石橋 広樹 | (徳島大学病院 小児外科・小児内視鏡外科) |
4
髙橋 俊明 | (聖隷浜松病院 ヘルニアセンター 小児外科) |
5
住田 亙 | (あいち小児保健医療総合センター) |
6
山田 誠 | (岐阜市民病院) |
7
西原 実 | (社会医療法人かりゆし会ハートライフ病院外科) |
5月24日(土)15:55 ~ 16:45 第5会場(アイーナ8階 会議室804A)
座長 | 宮木 祐一郎 | (聖隷浜松病院 ヘルニアセンター・一般外科) |
---|---|---|
田澤 賢一 | (社会医療法人社団三思会 東名厚木病院 消化器外科) |
1
小坂 太一郎 | (長崎大学 移植・消化器外科) |
2
服部 健吾 | (愛仁会高槻病院小児外科) |
3
合田 陽祐 | (静岡県立こども病院 小児外科) |
4
久山 寿子 | (川崎医科大学 小児外科) |
5
植田 浩太 | (聖隷浜松病院 ヘルニアセンター・外科) |
6
田澤 賢一 | (社会医療法人社団三思会 東名厚木病院 消化器外科) |
5月23日(金)9:10 ~ 10:10 第3会場(アイーナ8階 会議室803)
座長 | 成田 匡大 | (神戸市立医療センター中央市民病院 外科) |
---|---|---|
山村 明寛 | (東北大学 消化器外科) |
1
肥田 侯矢 | (京都大学 消化管外科) |
2
宮木 祐一郎 | (聖隷浜松病院 ヘルニアセンター・一般外科) |
3
中村 雄悟 | (市立四日市病院) |
4
山村 明寛 | (東北大学 消化器外科) |
5
田崎 達也 | (JA広島総合病院 外科) |
6
原田 真之資 | (名古屋市立大学医学部附属 東部医療センター 消化器外科) |
5月24日(土)14:25 ~ 15:45 第3会場(アイーナ8階 会議室803)
座長 | 川原田 陽 | (国家公務員共済組合連合会 斗南病院 外科) |
---|---|---|
村上 慶洋 | (市立旭川病院 外科) |
1
当間 宏樹 | (医療法人原三信病院) |
2
三ノ宮 優太 | (金沢医科大学氷見市民病院) |
3
宮木 祐一郎 | (聖隷浜松病院 ヘルニアセンター・一般外科) |
4
中瀬古 裕一 | (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター) |
5
秋山 岳 | (佐久総合病院 佐久医療センター) |
6
池田 義博 | (岡山そけいヘルニア日帰り手術 Gi外科クリニック) |
7
湯浅 康弘 | (徳島赤十字病院) |
8
辛島 龍一 | (山鹿市民医療センター 外科) |
5月24日(土)15:55 ~ 16:55 第3会場(アイーナ8階 会議室803)
座長 | 山本 海介 | (医療法人社団健誠会 Kenクリニック) |
---|---|---|
坂本 一喜 | (なんば坂本外科クリニック) |
1
田村 孝史 | (筑波胃腸病院 短期滞在手術・内視鏡センター) |
2
山本 海介 | (医療法人社団健誠会Kenクリニック) |
3
進 誠也 | (光晴会病院 おなかのヘルニアセンター) |
4
嶋田 元 | (聖路加国際病院 ヘルニアセンター) |
5
パウデル サシーム | (北海道大学 消化器外科II) |
5月24日(土)10:20 ~ 11:20 第5会場(アイーナ8階 会議室804A)
座長 | 江口 徹 | (原三信病院 外科) |
---|---|---|
西條 文人 | (東北大学病院 医療安全推進室・総合外科) |
1
工藤 悠真 | (小倉記念病院 外科) |
2
佐々木 亘亮 | (千葉市立海浜病院) |
3
窪田 晃治 | (信州大学医学部外科学教室消化器・移植・小児外科分野) |
4
瀧井 麻美子 | (南大阪病院 消化器外科) |
5
山本 亮 | (大垣市民病院 外科) |
6
植村 耕平 | (八尾市立病院 外科) |
7
油木 純一 | (独立行政法人地域医療機能推進機構滋賀病院 外科) |
8
田崎 達也 | (JA広島総合病院 外科) |
5月23日(金)15:10 ~ 16:40 第2会場(アイーナ7階 アイーナホール)
座長 | 谷岡 利朗 | (東京科学大学 消化管外科学分野) |
---|---|---|
パウデル サシーム | (北海道大学 消化器外科II) |
ディスカッサント | Filip Muysoms | (Abdominal wall surgeon, AZ Maria Middelares Gent & Sint Vincentius Deinze) |
---|---|---|
Sarfaraz J Baig | (Director, Digestive Surgery Clinic, Belle Vue, Kolkata, India) |
1
和田 悠作 | (北見赤十字病院外科) |
2
原田 紡 | (東京科学大学 消化管外科学分野) |
3
五島 礼博 | (市立四日市病院) |
4
菊池 悠太 | (日本医科大学付属病院消化器外科) |
5
瀧 雄介 | (静岡県立総合病院 消化器外科) |
6
北田 和也 | (大阪医科薬科大学 一般・消化器外科) |
7
河越 環 | (自衛隊札幌病院) |
8
水野 良祐 | (京都大学 消化管外科) |
9
中村 明弘 | (昭和大学藤が丘病院 消化器・一般外科) |
5月23日(金)9:10 ~ 10:10 第2会場(アイーナ7階 アイーナホール)
座長 | 柳 健 | (東京デイサージェリークリニック 外科) |
---|---|---|
中川 基人 | (平塚市民病院 外科) |
1
小島 成浩 | (筑波胃腸病院 消化器科) |
2
山口 教宗 | (本庄記念病院) |
3
小島 和人 | (医療法人桂水会 岡病院) |
4
今井 義朗 | (大阪医科薬科大学 一般・消化器外科) |
5
柿添 三郎 | (医理会柿添病院 外科) |
6
柳 健 | (東京デイサージェリークリニック) |
7
宮崎 恭介 | (みやざき外科・ヘルニアクリニック) |
5月23日(金)10:20 ~ 11:50 第5会場(アイーナ8階 会議室804A)
座長 | 田中 穣 | (済生会松阪総合病院 外科) |
---|---|---|
吉岡 慎一 | (八尾市立病院 外科) |
1
盛 直生 | (山形県立中央病院) |
2
藤井 圭 | (医療法人原三信病院) |
3
野澤 雅之 | (島田市立総合医療センター 外科) |
4
植野 望 | (大阪府済生会吹田病院へルニアセンター) |
5
山髙 篤行 | (東京外科クリニック) |
6
大内 昌和 | (順天堂大学医学部附属浦安病院 消化器一般外科) |
7
谷田 司 | (市立東大阪医療センター 消化器外科、ロボット手術センター、腹部ヘルニアセンター) |
8
海法 康裕 | (東北医科薬科大学医学部泌尿器科学教室) |
9
新保 正貴 | (聖路加国際病院 泌尿器科) |
5月23日(金)9:10 ~ 10:10 第5会場(アイーナ8階 会議室804A)
座長 | 和田 英俊 | (島田市立総合医療センター 外科) |
---|---|---|
早川 俊輔 | (名古屋市立大学 大学院医学研究科消化器外科学) |
1
パウデル サシーム | (北海道大学 消化器外科II) |
2
吉田 拓人 | (岩見沢市立総合病院) |
3
三田 一仁 | (津田沼中央総合病院) |
4
口田 脩太 | (盛岡市立病院 外科) |
5月23日(金)9:10 ~ 10:10 第4会場(アイーナ8階 研修室812)
座長 | 嶋田 元 | (聖路加国際病院 ヘルニアセンター) |
---|---|---|
湯浅 康弘 | (徳島赤十字病院 外科) |
1
香西 純 | (高松赤十字病院 消化器外科) |
2
井田 圭亮 | (聖マリアンナ医科大学 消化器・一般外科) |
3
石井 正嗣 | (春秋会城山病院 消化器センター・外科) |
4
山髙 篤行 | (東京外科クリニック) |
5
木村 友里花 | (宮古病院) |
6
佐々木 一憲 | (横浜新緑総合病院 外科) |
7
竹原 清人 | (倉敷成人病センター) |
5月23日(金)15:10 ~ 16:30 第3会場(アイーナ8階 会議室803)
座長 | 中林 幸夫 | (川口市立医療センター 消化器外科) |
---|---|---|
谷田 司 | (市立東大阪医療センター 消化器外科、ロボット手術センター、腹部ヘルニアセンター) |
1
柳澤 公紀 | (関西労災病院 外科) |
2
中川 真理 | (九段坂病院) |
3
金廣 哲也 | (広島市立舟入市民病院) |
4
岩内 武彦 | (泉大津急性期メディカルセンター 外科) |
5
小山 英之 | (昭和大学藤が丘病院) |
6
西成 悠 | (盛岡赤十字病院) |
7
西岡 康平 | (徳島赤十字病院 外科) |
8
篠原 健太郎 | (愛知医科大学病院 消化器外科) |
9
久保田 暢人 | (阪神そけいヘルニア日帰り手術 Gi外科クリニック) |
10
水越 幸輔 | (桑名市総合医療センター 外科) |
5月24日(土)14:25 ~ 15:25 第4会場(アイーナ8階 研修室812)
座長 | 成田 匡大 | (神戸市立医療センター中央市民病院 外科) |
---|---|---|
高山 祐一 | (大垣市民病院 外科) |
1
辛島 龍一 | (山鹿市民医療センター 外科) |
2
小山 剛 | (社会医療法人 明治橋病院) |
3
小林 敏樹 | (静岡市立静岡病院 おなかのヘルニアセンター) |
4
石林 健一 | (石川県立中央病院) |
5
安井 講平 | (愛知医科大学外科学講座(消化器外科)) |
6
進 誠也 | (光晴会病院 おなかのヘルニアセンター) |
7
近藤 喜太 | (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器外科学) |
基調講演 | 成田 匡大 | (神戸市立医療瀬センター中央市民病院外科 外科) |
---|
5月24日(土)15:55 ~ 16:55 第4会場(アイーナ8階 研修室812)
座長 | 当間 宏樹 | (医療法人原三信病院 外科) |
---|---|---|
辛島 龍一 | (山鹿市民医療センター 外科) |
1
加藤 潤紀 | (名古屋共立病院 消化器外科) |
2
鈴木 伸康 | (一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院) |
3
建部 茂 | (鳥取県立中央病院 消化器外科) |
4
古家 裕貴 | (西陣病院 外科) |
5
宮坂 衛 | (斗南病院 外科) |
6
田中 穣 | (済生会松阪総合病院外科) |
5月23日(金)10:20 ~ 11:40 第3会場(アイーナ8階 会議室803)
座長 | 横山 隆秀 | (信州上田医療センター 外科・消化器外科) |
---|---|---|
鶴間 哲弘 | (JR札幌病院 外科) |
1
米山 智 | (国立病院機構 水戸医療センター 外科) |
2
田中 穣 | (済生会松阪総合病院外科) |
3
山﨑 絢子 | (国家公務員共済組合連合会 九段坂病院) |
4
佐々木 智子 | (盛岡赤十字病院 外科) |
5
稲守 宏治 | (富士宮市立病院 外科) |
6
吉田 貢一 | (市立砺波総合病院 外科) |
7
砂川 秀樹 | (新東京病院) |
8
山崎 信義 | (千葉西総合病院 外科) |
9
田中 征洋 | (静岡済生会総合病院) |
10
太枝 良夫 | (千葉県済生会習志野病院 外科) |
5月24日(土)10:20 ~ 11:40 第4会場(アイーナ8階 研修室812)
座長 | 亀山 哲章 | (荻窪病院 外科) |
---|---|---|
松村 勝 | (北九州まつむら日帰り外科クリニック) |
1
下田 陽太 | (戸田中央総合病院) |
2
原 豪男 | (市立貝塚病院) |
3
福田 直也 | (市立釧路総合病院 外科) |
4
塩井 義裕 | (岩手県立千厩病院 総合診療外科) |
5
粕川 宗太郎 | (小田原市立病院 外科) |
6
多田 羅敬 | (兵庫県立淡路医療センター) |
7
佐々木 亘亮 | (千葉市立海浜病院) |
8
福崎 孝幸 | (大阪府済生会千里病院) |
9
水谷 文俊 | (名古屋掖済会病院) |
10
松村 勝 | (北九州まつむら日帰り外科クリニック) |
5月23日(金)14:20 ~ 15:05 第3会場(アイーナ8階 会議室803)
座長 | 辻仲 眞康 | (東北医科薬科大学 消化器外科) |
---|---|---|
大坪 毅人 | (聖マリアンナ医科大学 消化器・一般外科) |
1
宮木 祐一郎 | (聖隷浜松病院 ヘルニアセンター・一般外科) |
2
山本 海介 | (医療法人社団健誠会Kenクリニック) |
3
梅邑 晃 | (岩手医科大学 医学部 外科学講座) |
4
川原田 陽 | (国家公務員共済組合連合会 斗南病院 外科) |
5月23日(金)14:20 ~ 15:05 第4会場(アイーナ8階 研修室812)
座長 | 長谷川 和住 | (医療法人 聖敬会 北仙台はせがわクリニック) |
---|---|---|
田崎 達也 | (JA広島総合病院 外科) |
1
石田 朋大 | (愛知医科大学病院 リハビリテーション部) |
2
入江 保雄 | (大阪府済生会吹田病院 リハビリテーション科) |
3
藤原 明 | (岩手県立宮古病院 事務局 医事経営課) |
4
岩佐 恵美子 | (大阪府済生会吹田病院 臨床支援課) |
5
吉國 紗代 | (京都そけいヘルニア日帰り手術 Gi外科クリニック) |
6
後村 麻衣子 | (北上済生会病院 臨床工学科) |
7
石川 健斗 | (恵佑会札幌病院 診療技術部 臨床工学科) |
5月24日(土)13:40 ~ 14:25 第3会場(アイーナ8階 会議室803)
座長 | 進 誠也 | (光晴会病院 おなかのヘルニアセンター) |
---|---|---|
川辺 昭浩 | (富士宮市立病院 外科) |
1
蒲原 行雄 | (長崎県島原病院) |
2
北野 友里絵 | (医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院) |
3
太枝 良夫 | (千葉県済生会習志野病院 外科) |
4
楢﨑 肇 | (北見赤十字病院 外科) |
5
三本 松毬子 | (聖路加国際病院 消化器・一般外科) |
6
佐藤 正範 | (浜松医科大学 一般内視鏡外科) |
5月24日(土)13:40 ~ 14:25 第4会場(アイーナ8階 研修室812)
座長 | 島田 長人 | (相模原中央病院 外科・総合診療科) |
---|---|---|
水谷 文俊 | (名古屋掖済会病院 外科) |
1
丸山 南 | (八尾市立病院) |
2
黒瀬 洋平 | (福山市民病院 外科) |
3
寺内 寿彰 | (済生会宇都宮病院 外科) |
4
山本 尚樹 | (高松赤十字病院消化器外科) |
5
白戸 学 | (大垣市民病院) |
6
田澤 賢一 | (社会医療法人社団三思会 東名厚木病院 消化器外科) |
5月24日(土)13:40 ~ 14:25 第5会場(アイーナ8階 会議室804A)
座長 | 稲葉 毅 | (慈公会 公平病院 外科) |
---|---|---|
中瀬古 裕一 | (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 外科) |
1
鈴木 隆二 | (筑波胃腸病院) |
2
東島 弘樹 | (大垣市民病院 外科) |
3
嵩原 裕夫 | (医療法人だいわ会・いしかわ願寿ぬ森) |
4
峠 弘治 | (新潟大学医歯学総合病院消化器一般外科) |
5
成田 匡大 | (神戸市立医療センター中央市民病院) |
5月23日(金)14:20 ~ 15:05 第5会場(アイーナ8階 会議室804A)
座長 | 林 豊 | (東京医科大学 消化器・小児外科学分野) |
---|---|---|
加藤 翔子 | (愛知医科大学 消化器外科) |
1
林 豊 | (順天堂大学医学部附属練馬病院) |
2
浜島 昭人 | (群馬県立小児医療センター形成外科) |
3
宮野 剛 | (順天堂大学小児外科学講座) |
4
古田 繁行 | (聖マリアンナ医科大学小児外科) |
5
藤野 順子 | (岩手医科大学) |
5月23日(金)9:10 ~ 10:10 第6会場(アイーナ7階 会議室701)
座長 | 多賀谷 信美 | (板橋中央総合病院 外科) |
---|---|---|
佃 和憲 | (岡山市立市民病院 外科) |
1
山﨑 絢子 | (九段坂病院) |
2
宮坂 衛 | (斗南病院 外科) |
3
小野澤 寿志 | (一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院外科) |
4
喜連 佑子 | (JCHO群馬中央病院) |
5
岡田 純一 | (NHO栃木医療センター 外科) |
6
河野 達彦 | (浅ノ川総合病院) |
7
内野 誠 | (水戸済生会総合病院) |
5月23日(金)9:10 ~ 10:10 第7会場(アイーナ7階 会議室702)
座長 | 西原 実 | (ハートライフ病院 外科・ヘルニアセンター) |
---|---|---|
油木 純一 | (JCHO滋賀病院 外科 外科) |
1
伊良波 拓海 | (聖路加国際病院 消化器・一般外科) |
2
佐々木 亘亮 | (千葉市立海浜病院) |
3
小池 瑛 | (芳賀赤十字病院) |
4
龍城 宏典 | (医療法人社団日高会 日高病院 外科) |
5
廣門 将一 | (医療法人 原三信病院 超音波検査科) |
6
福田 真里 | (名古屋徳洲会総合病院 外科) |
7
細田 清孝 | (信州大学 外科学教室 消化器・移植・小児外科) |
5月23日(金)10:20 ~ 11:05 第6会場(アイーナ7階 会議室701)
座長 | 増田 典弘 | (国立病院機構宇都宮病院 外科) |
---|---|---|
田村 孝史 | (筑波胃腸病院 外科) |
1
刑部 夢望 | (富士宮市立病院 外科) |
2
江原 毅人 | (北アルプス医療センターあづみ病院) |
3
川相 雄暉 | (大阪赤十字病院 消化器外科) |
4
佐藤 宏彦 | (JA徳島厚生連吉野川医療センター) |
5
原田 哲嗣 | (浦添総合病院 外科) |
6
佐々木 一憲 | (横浜新緑綜合病院) |
第1部 5月24日(土) 8:40 ~ 10:10 第8会場(アイーナ5階 研修室811)
第2部 5月24日(土)10:20 ~ 11:50 第8会場(アイーナ5階 研修室811)
講師 | 今村 清隆 | (四谷メディカルキューブ きずの小さな手術センター 外科 外科) |
---|---|---|
畑中 勇治 | (岐阜大学 消化器外科・小児外科 ) | |
小佐々 貴博 | (山口大学消化器・腫瘍外科) | |
林 憲吾 | (金沢大学病院 消化管外科) | |
若林 正和 | (相模原協同病院 消化器外科 消化器病センター外科) |
5月23日(金)9:10 ~ 11:10 第8会場(アイーナ5階 研修室811)
座長 | 長江 逸郎 | (クリニックナガエ) |
---|
講師 | 石橋 広樹 | (徳島大学病院小児外科) |
---|---|---|
浦尾 正彦 | (順天堂大学医学部附属練馬病院小児外科) | |
嵩原 裕夫 | (ハートライフ病院ヘルニアセンター) | |
岩出 珠幾 | (石川県立中央病院小児外科) | |
加藤 翔子 | (愛知医科大学消化器外科・小児外科 消化器外科) | |
宮野 剛 | (順天堂大学医学部小児外科) |