新着情報Information

  • 2024.05.31第22回日本ヘルニア内視鏡外科手術手技研究集会Webサイトを公開しました。

ご挨拶

岩手医科大学医学部 外科学講座
准教授 梅邑 晃
梅邑 晃

この度、第22回日本ヘルニア内視鏡外科手術手技研究集会の当番世話人を拝命しました。本研究会は、2012年4月に腹腔鏡下鼠径部ヘルニア治療における安全な手術手技の普及を目指して、代表世話人である早川哲史先生によって設立され、現在は日本内視鏡外科学会と日本ヘルニア学会の公認研究会として春と秋の年2回開催されています。春の研究会は、例年日本ヘルニア学会学術集会と同時開催されており、ヘルニア診療における最新の知見を濃密に体感することができます。本会は、第23回日本ヘルニア学会学術集会と同時開催となり、同門の大先輩でいらっしゃる岩手県立宮古病院長の川村英伸先生が会長となり盛岡で開催頂く運びとなっております。

本研究会は、修練医やエキスパートに関係なく演者を募り、その未編集動画について司会者や会場内の参加者が討論を行い、より高いヘルニア内視鏡外科手術手技の向上を参加者全員が享受できるような研究会となっています。翌日から開催される第23回日本ヘルニア学会学術集会を含めてより多くの御参加を賜りますよう何卒宜しくお願い致します。

また、新型コロナウイルス感染症による制約も解除され、対面式の学会開催がほぼ元通り行われておりますので是非とも盛岡の地で熱い議論を交わして頂き、夜は岩手の食材を肴に盃を交わして頂ければ大変幸甚です。

鋭意準備を進めてまいりますとともに、現地でお会いできますことを大変楽しみにしております。