第5回日本在宅医療連合学会大会

新潟お楽しみ企画

新潟お楽しみ企画(お食事編)

お食事のご案内

1)表彰式・全員参加懇親会

6月24日(土)18:15-18:55にて、軽食(新潟のおつまみと飲み物セット等)をご用意しています。
「表彰式・全員参加懇親会」は、大会参加登録をした方がお申込み可能です。
参加登録がまだの方は、大会参加登録をお済ませください。
大会へ参加登録(決済終了した方)した方は、以下から「表彰式・全員懇親会のお申し込み」をおねがいします。
大会参加での入力と重複しますが、再度お名前やご所属はご入力をお願いいたします。これは軽食(新潟のおつまみとドリンクセット)の申し込みとなります。
表彰式・全員懇親会は軽食の申し込みがなくても御参加できますが、是非、申し込みください。
決済終了後、QRコード(モバイル端末画面表示用)が送信されますので、当日、大会参加登録QRコードとともに忘れずにお持ちください。
軽食はお持ち帰りの手提げ袋も準備します。直後の企画「集い」に参加されるかたも集い会場に持ち込み飲食可能です。

※銀行振り込みの方はオンライン参加登録サポートデスクにお問い合わせください。
5jahcm@reg-convention.com


その後は、「集い」、「信濃川クルーズと夕食の夕べ」、新潟の街等で新潟をご堪能ください。

2)新潟グルメ販売コーナーのご紹介

新潟のグルメをお手軽にお楽しみいただけるよう販売コーナーをご用意しました。数に限りがございますので、お早めにお求めください。

1)メニュー

【新潟グルメ】
  • ぶりカツ丼 300円
  • イタリアン風焼きそば 300円
  • 醤油おこわ 300円
  • 越後もち豚生姜焼き丼 300円
  • 笹団子(つぶあん)200円
  • 黒糖饅頭 200円
  • 鬼の金棒 200円
  • 万代太鼓 200円
【日本酒】
  • 1セット(3種類程度飲み比べ)500円 ※15種類程度ご用意しております。その中からお選びください。

2)販売時間

  • 時間帯A: 24日(土)11:00-13:00 (展示ホールA(企業展示・書籍展示・休憩コーナー))
  • 時間帯B: 24日(土)17:00-19:00 (展示ホールB(表彰式・全員参加懇親会))
  • 時間帯C: 25日(日)11:00-13:00 (展示ホールA(企業展示・書籍展示・休憩コーナー))

3)予約制のお食事プラン

第5回大会中の夕食や友人、グループでの会食のご紹介です。お一人でも参加可能です。

(1)対象日

  • 6月23日(金)第5回大会 記念特別講演(6月23日)「新潟県の在宅医療のリーダーから」19時終了後
  • 6月24日(土)表彰式・全員懇親会の19時終了後

(2)対象プラン

それぞれ45名が上限ですので、お早めのご予約を御願いします。

A:信濃川クルーズと夕食の夕べ  ※お申し込みを締め切らせていただきました。
■時間目安: 19:15 朱鷺メッセ前水上バス乗り場出発予定
■費用:夕食料込みで¥11,000~/1人。
■プラン概要:水上バスでの信濃川クルーズを行い川からみえる夜景の中で、新潟の夕食を楽しむ企画です。お一人でもグループでも申し込みできます。(申し込みが20名を超え無い場合中止となります。)
■送迎:帰路は21時までに朱鷺メッセ(ホテル日航)に到着終了ですが帰路で途中降船される場合は水上バス乗り場の萬代橋西詰、万代シティでも止まります。バスによる送りあり。(帰路のバスはオークラホテル、アパホテル、ホテル万代、ほか駅周辺のホテルにもお送りできるように調整します)。
B:新潟の老舗割烹(蛍@イタリア軒)の夕べ−古町芸妓によるおもてなし(6月23日(金)のみ)
■時間目安: 19:15 朱鷺メッセ玄関前バス出発 21時45分ころ終了。
■費用:セットで¥18,000~/1人。お一人でもグループでも申し込みできます。(申し込みが20名を超え無い場合中止となります。)
■プラン概要:140年以上前に日本で初めてイタリア人が開いたレストランイタリア軒。本格的な洋食と和食を提供。新潟の食文化の礎を守りながら、今も進化し続ける美食とおもてなしをお楽しみください。
割烹蛍 メニュー(予定)
前 菜   蓴菜 生湯葉 叩きオクラ 美味出汁 生姜 地物枝豆 小肌黄身寿司
造 里   本日の海鮮三種盛り
焼 物   佐渡産サザエ壺焼き 佐渡産銀鮭木の芽焼き
煮物変り  三条産丸茄子揚浸し 海老と穴子の衣揚げ 甘長獅子唐 針葱生姜 銀餡
強 肴   ローストビーフ 卸しポン酢 柚子胡椒
食 事   冷し鰊蕎麦
留 椀   名物 鯨汁
水菓子   季節の物
■送迎:バスによる送迎(帰路のバスはオークラホテル、アパホテル、ホテル万代、ほか駅周辺のホテルにもお送りできるように調整します)。

(3)申込方法

以下専用サイトよりお申込みください。(※5月22日(月)よりサイトオープンいたします。)

■募集要項
上記ボタンより進み、表示されたページ内の募集要項内にある「新潟の夜を楽しむ夕食プラン(日帰り)」をご参照ください。


■お申込み方法
上記ボタンより進み、表示されたページ内のはじめてご利用される方内の「新潟の夜を楽しむ夕食プラン(日帰り)」にチェックを入れ、お申込みください。


4)その他お食事場所のご紹介

(1)よね蔵グループ

https://www.yonekura-group.jp/

新潟の海の幸と米、日本酒が楽しめる大人カジュアル割烹。迎車のご用意も可能です。

(2)老舗料亭

新潟のワンランク上の老舗料亭でお食事をご堪能ください。

その他有用な情報は随時アップしてまいります。

新潟お楽しみ企画(ふれあい編)

本大会では、朱鷺メッセで色々な触れ合いができる企画も進行中です。

第一弾は「レルヒさん」!

新潟のニヒルなゆるキャラ「レルヒさん」にあなたも会える!
会えたらいいことが?? 
いつどこに出没するかはお楽しみ!

レルヒさんにやって欲しいこと・一緒にやりたいこと大募集!

レルヒさんにやって欲しいことはありますか?
企画のご要望があればぜひご回答ください。
*必ずしも個別に予約するものではなく、主に企画としての参考ご意見をいただく趣旨です。

  • レルヒさんと写真を撮りたい!
  • レルヒさんと踊りたい!
  • レルヒさんの心の声を聴きたい…!などなど

他にもたくさんのご要望、お待ちしております!

レルヒさん プロフィール

1911年1月12日、新潟県上越市で、日本で初めてスキーの指導を行い、スキーの普及に尽力したオーストリア=ハンガリー帝国のレルヒ少佐をモチーフにしたご当地キャラクター。 2011年の日本スキー発祥100周年を機に、スキーを盛り上げようと、2009年頃から活動を開始。一度見たら忘れられない風貌で100周年関連イベントに参加したり、スキースクールを始めたりした。その後も帰国せず、新潟県のPRのため、季節を問わず、全国各地を飛び回っている。
Twitter:https://twitter.com/TheodorVonLerch
Instagram:https://www.instagram.com/theodorvonlerch/


第二弾は「OriHime」!

OriHime 紹介

分身ロボットOriHime(オリヒメ)は、生活や仕事の環境、入院や身体障害などによる「移動の制約」を克服し、「その場にいる」ようなコミュニケーションを実現します。
分身ロボットOriHime(オリヒメ)は、人が操作をすることで動くロボットです。人工知能(AI)の搭載はありません。 学校や会社、あるいは離れた実家など「移動の制約がなければ行きたい場所」にOriHimeを置くことで、周囲を見回したり、聞こえてくる会話にリアクションをするなど、あたかも「その人がその場にいる」ようなコミュニケーションが可能です。
分身ロボットOriHimeを操作する人々を、「パイロット」と呼んでいます。
様々な理由で外出困難なメンバーが、OriHimeを使って、当日会場のご案内をお手伝いいたします。
ぜひ、パイロットたちと、お話してみてください。

※「OriHime」」は株式会社オリィ研究所の登録商標です。