令和2年度全国メディカルコントロール協議会連絡会(第2回)

I. 開催概要

1. 日時 令和3年1月29日(金)14時00分から17時00分まで
2. 開催方法 完全WEB方式によるLIVE配信

Ⅱ. プログラム

1. 開会 全国メディカルコントロール協議会連絡会世話人会
会長代行 横田 順一朗
2. 第1部 「我らの地域のメディカルコントロール取組事例発表
“メディカルコントロール協議会による日常的な教育に関わる取組(質の担保・方法)~”」
(7演題)(14時05分~15時10分)
(1)飛騨地域メディカルコントロール協議会
PCEC部会による地域消防本部救急隊への意識障害教育
岐阜県 高山市消防本部
(2)新たな教育体制構築に向けた指導救命士の挑戦!~内因性救急活動の強化を目指して~
神奈川県 三浦半島地区メディカルコントロール協議会
(3)埼玉県における「救急隊員の他消防本部での救急車同乗実習」
埼玉県メディカルコントロール協議会
(4)技術遠隔指導アプリを用いた気管挿管認定救急救命士再教育プログラムとその評価
福岡県 福岡地域救急業務メディカルコントロール協議会
(5)消防本部の垣根を越えて作成した救急救命士による「救急基礎教育資料」の活用
~地域の救急隊員の意思統一により病院前救護体制全体の底上げを図る~
大阪府泉州地域メディカルコントロール協議会
(6)地方県における県MC救命士体制による教育展開
岐阜県メディカルコントロール協議会
(7)出雲地区局地災害多数傷病者対応ガイドラインセミナーの効果
島根県 出雲地区救急業務連絡協議会 
— 休憩 —
3. 第2部 パネルディスカッション(15時20分~16時45分)
新型コロナウイルス感染症対策で消防機関の救急業務はどう変わった
座長 京都第一赤十字病院
救命救急センター長 髙階 謙一郎
アドバイザー 堺市立総合医療センター
救命救急センター副センター長 森田 正則
消防庁救急企画室
救急専門官 小塩 真史
パネリスト ○119番通報・口頭指導及び応急手当普及
藤沢市消防局 関口 裕治
新潟市消防局 澤口 義晃

○救急現場活動
豊橋市消防本部 中島 克嘉
北九州市消防局 柳内 透
4. 表彰式 (16時45分~16時55分)
我らの地域のメディカルコントロール取組事例発表 最優秀活躍賞 1団体
5. 事務連絡 (16時55分~17時00分)
令和3年度全国メディカルコントロール協議会連絡会(第1回)の開催予定について

※ 閲覧上の注意事項
LIVE配信の視聴にあたり、下記の注意事項に同意のうえ、閲覧いただくものとします。

セッションの講演内容に関する著作権は、講演者に属しています。
講演の著作権、肖像権の保護に同意いただいたうえで、閲覧することができます。
講演の内容を無断で複写・複製・編集・録画・録音・転用(本講演のスクリーンショット・写真撮影・ダウンロード・他のサイトへのアップロードを含む)など著作権、肖像権の侵害、および不当な権利侵害を行わないようお願いいたします。
不当な権利侵害を行うことにより生じた損害は賠償していただきます。
視聴に関するデータ通信料については、視聴される方のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
ログインIDやパスワードについては、参加対象団体のみにお知らせしておりますので、他者に共有することのないようお願いいたします。また、視聴上限数(約8,000名)を超えると回線障害を起こす場合がありますので、お一人で複数の端末から視聴すること、視聴終了後に配信サイトへ接続したままにすることについてはお控えいただくようご協力をお願いいたします。