プログラム
1.理事長講演
座長: | 副島 秀久 | (済生会熊本医療情報調査分析研究所) |
---|---|---|
演者: | 山中 英治 | (若草第一病院) |
2.会長講演
座長: | 伊藤 淳二 | (青森県立中央病院 整形外科) |
---|---|---|
演者: | 石井 政次 | (済生会山形済生病院) |
3.招待講演
招待講演1
芸術はこころの病院
座長: | 石井 政次 | (済生会山形済生病院) |
---|---|---|
演者: | 中山ダイスケ | (東北芸術工科大学) |
招待講演2
鶴岡サイエンスパークが創る、未来の健康社会
座長: | 三原 美雪 | (庄内南部地域連携パス協議会) |
---|---|---|
演者: | 冨田 勝 | (慶應義塾大学先端生命科学研究所) |
4.特別講演
特別講演1
限界集落に建つ「老朽、弱小、貧乏水族館の逆転劇」
座長: | 三原 一郎 | (山形県鶴岡地区医師会) |
---|---|---|
演者: | 村上 龍男 | (鶴岡市加茂水族館) |
特別講演2
「食は生命なり」とドキュメンタリー映画「よみがえりのレシピ」(農林水産大臣賞受賞)
座長: | 阪西 通夫 | (済生会山形済生病院) |
---|---|---|
演者: | 岡田まさえ | (協同組合山形給食センター) |
5.特別教育講演
教育とハラスメントの分岐点
座長: | 今田 光一 | (若草第一病院 スポーツ整形外科/医療情報部) |
---|---|---|
演者: | 松崎 一葉 | (筑波大学) |
6.特別企画
特別企画1
『ePathプロジェクトの報告と展望:看護師にもわかる情報の解釈とパスの改定
~ePathプロジェクト実証施設での事例から~』
座長: | 羽藤 慎二 | (独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター) |
---|---|---|
北村佳代子 | (九州大学病院) | |
コメンテータ: | 副島 秀久 | (済生会熊本医療情報調査分析研究所) |
若田 好史 | (徳島大学病院) | |
演者: | 村木 泰子 | (NTT東日本関東病院兼DX推進部門) |
片山 洋子 | (独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター) | |
荒木千恵子 | (九州大学病院) | |
高山 洋平 | (済生会熊本病院) | |
村岡 修子 | (NTT東日本関東病院) | |
中島 直樹 | (九州大学病院) |
特別企画2
『新型コロナウィルス感染症(COVID-19)治療計画~当院ではこうしている~』
座長: | 岡本 泰岳 | (トヨタ記念病院) |
---|---|---|
杉野 安輝 | (トヨタ記念病院) | |
コメンテータ: | 副島 秀久 | (済生会熊本医療情報調査分析研究所) |
演者: | 奥村 隼也 | (トヨタ記念病院) |
加藤真由美 | (社会医療法人若弘会若草第一病院) | |
須永 直人 | (国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院) | |
管田 塁 | (済生会熊本病院) | |
中村 造 | (東京医科大学病院) |
7.シンポジウム
シンポジウム1
『肺炎パンデミック~増加する肺炎診療にクリニカルパスを活用しよう~』
座長: | 鈴木 俊郎 | (岩手県立胆沢病院 呼吸器内科) |
---|---|---|
高橋 奈美 | (岩手県立中部病院) | |
演者: | 鈴木 俊郎 | (岩手県立胆沢病院) |
杉野 安輝 | (トヨタ記念病院) | |
廣幡 千春 | (富山赤十字病院) | |
山下 裕 | (春日井市民病院) | |
河野 雅人 | (聖隷浜松病院) |
シンポジウム2
『多職種チーム、地域連携で取り組む心不全診療とクリニカルパス』
座長: | 菅原 重生 | (日本海総合病院 循環器内科) |
---|---|---|
瀬戸 初江 | (東北医科薬科大学病院) | |
演者: | 飯塚 敦士 | (山形県立新庄病院) |
丹下 正一 | (前橋赤十字病院) | |
沓澤 大輔 | (山形大学医学部附属病院) | |
黒部 昌也 | (長崎大学病院) | |
住友 和弘 | (東北医科薬科大学) |
シンポジウム3
『癌の地域連携パス~なぜ軌道にのらないのか~』
座長: | 若月 俊郎 | (松江市立病院 消化器外科) |
---|---|---|
川口 清 | (済生会山形済生病院) | |
演者: | 坂口 清美 | (済生会熊本病院) |
北村 嘉隆 | (兵庫県立がんセンター) | |
舩田 千秋 | (東海国立大学機構 医療健康データ統合研究教育拠点) | |
稲葉 一樹 | (藤田医科大学) | |
山田 誠 | (岐阜市民病院) | |
三原 美雪 | (庄内南部地域連携パス協議会) |
シンポジウム4
『チーム医療を推進するための記録を考える-多職種による看護記録の活用-』
座長: | 小林 美亜 | (千葉大学医学部附属病院) |
---|---|---|
田中 和美 | (社会福祉法人恩賜財団済生会山形済生病院) | |
演者: | 吹矢三恵子 | (福井総合クリニック) |
日高 淳 | (社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院) | |
小枝 伸行 | (八尾市立病院) | |
高崎 美幸 | (鶴巻温泉病院) | |
本間 真臣 | (地方独立行政法人山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院) |
シンポジウム5
『地域包括ケアシステムにおける地域連携パス-多職種・多施設での共有-』
座長: | 石井 政次 | (済生会山形済生病院) |
---|---|---|
重田 由美 | (一般社団法人 日本地域統合人材育成機構) | |
演者: | 鈴木 哲 | (株式会社ストローハット) |
三原 一郎 | (山形県鶴岡地区医師会) | |
岡田 晋吾 | (北美原クリニック) | |
森田 亜希 | (済生会特別養護老人ホーム・ケアハウスめずら荘) | |
土井原奈津江 | (慶應義塾大学SFC研究所) |
シンポジウム6
『BOM(Basic Outcome Master)を広く使っていただくために』
座長: | 伊藤 淳二 | (青森県立中央病院 整形外科) |
---|---|---|
佐藤 勝彦 | (大原綜合病院) | |
演者: | 佐藤耕一郎 | (岩手県立磐井病院) |
山田 邦代 | (医療法人社団 青嶺会 松戸整形外科病院) | |
米田 良平 | (平内町国民健康保険 平内中央病院) | |
黒川 礼子 | (社会福祉法人恩賜財団済生会支部福井県済生会病院) | |
町田 二郎 | (あきた病院) |
シンポジウム7
『認知症のある人が、本当に地域で生き生きと暮らしていくためにできることとは
~クリニカルパスの視点から~』
座長: | 下村裕見子 | (北里大学大学院医療系研究科臨床医科学群精神科学) |
---|---|---|
三原 美雪 | (庄内南部地域連携パス協議会) | |
基調講演: | 大石 智 | (学校法人北里研究所北里大学) |
演者: | 姜 善貴 | (北里大学) |
富樫千代美 | (鶴岡市立荘内病院) | |
中村 光成 | (医療法人成風舎西原クリニック) | |
加藤 忠相 | (株式会社あおいけあ) |
シンポジウム8
『パスと教育-ありがちなパスの弱点を克服しよう!』
座長: | 齋藤 登 | (獨協医科大学埼玉医療センター 総合診療科) |
---|---|---|
大間 依子 | (函館五稜郭病院) | |
演者: | 浜 良輔 | (社会福祉法人 函館厚生院 函館五稜郭病院) |
藤川 千春 | (医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院) | |
渡邉まどか | (福井総合病院) | |
小野里 渉 | (医療法人財団 良心会 青梅成木台病院) | |
加治 正知 | (済生会熊本病院) |
シンポジウム9
『クリニカルパス業務と医療のタスクシェア/シフト~明るい職場の働き方~』
座長: | 今田 光一 | (若草第一病院 スポーツ整形外科/医療情報部) |
---|---|---|
斎藤利香子 | (山形県立新庄病院看護部) | |
演者: | 山中 英治 | (若草第一病院) |
樋口 幸子 | (東京都済生会中央病院) | |
矢口 智子 | (NPO法人日本医師事務作業補助研究会) | |
斎藤利香子 | (山形県立新庄病院) |
シンポジウム10
『地域で活躍するメディカルスタッフ~地域連携パス、退院支援、在宅医療~』
座長: | 岡田 晋吾 | (北美原クリニック) |
---|---|---|
宮埼 美子 | (医療法人社団東光会 戸田中央総合病院) | |
演者: | 金谷 法好 | (株式会社アインファーマシーズ) |
星 利佳 | (ほし薬局) | |
小川 豊美 | (株式会社 とよみ) | |
木下 優子 | (函館五稜郭病院) |
8.パネルディスカッション
パネルディスカッション1
『病院経営を意識したパスの作成・運用・見直し-各専門職の目線で-』
座長: | 松波 和寿 | (松波総合病院) |
---|---|---|
コメンテータ: | 渡辺 優 | (野村ヘルスケア・サポート&アドバイザリー株式会社) |
演者: | 鈴木 克典 | (山形県立中央病院) |
目黒 康平 | (独立行政法人国立病院機構東京医療センター) | |
松本 武浩 | (長崎大学病院) | |
秋山 茂雄 | (厚生中央病院) | |
佐藤耕一郎 | (岩手県立磐井病院) | |
小山 浩明 | (藤沢市民病院) | |
金井 和夫 | (横浜市立大学附属市民総合医療センター) |
パネルディスカッション2
『バリアンスの失敗体験・成功体験』
座長: | 村上 廣野 | (独立行政法人国立病院機構水戸医療センター) |
---|---|---|
勝尾 信一 | (福井総合病院) | |
演者: | 清田 麻里 | (大阪国際がんセンター) |
後沢 絢香 | (相模原協同病院) | |
豊後あゆみ | (社会福祉法人恩賜財団済生会山形済生病院) | |
道山 貴司 | (公立大学法人 横浜市立大学附属病院) | |
坂田 美香 | (国立病院機構高崎総合医療センター) | |
山中真美子 | (独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター) | |
志田 真澄 | (松戸整形外科病院) | |
烏谷 力 | (済生会西条病院) |
パネルディスカッション3
『大腿骨頚部骨折地域連携パスにおける多職種連携-2次骨折予防に向けて-』
座長: | 伊藤 博紀 | (能代厚生医療センター) |
---|---|---|
遠藤 武秀 | (済生会山形済生病院リハビリテーション部) | |
演者: | 原田 義史 | (青森県立中央病院 整形外科) |
林 綾野 | (済生会横浜市東部病院) | |
渡部 美穂 | (鶴岡市立荘内病院) | |
市橋 直子 | (笹菊東明薬局) | |
大芝 彩子 | (医療法人社団英志会 富士整形外科病院) |
パネルディスカッション4
『これからの緩和ケアとクリニカルパス』
座長: | 神谷 浩平 | (一般社団法人MY wells地域ケア工房) |
---|---|---|
菅原 早苗 | (鶴岡市立荘内病院) | |
演者: | 神谷 浩平 | (一般社団法人MY wells地域ケア工房) |
上林沙希子 | (鶴岡市立荘内病院) | |
工藤 葵 | (医療法人社団 三喜会 鶴巻温泉病院) | |
小林 美貴 | (福井大学医学部附属病院) |
9.クリニカルパス教育セミナー(企画:企画・教育委員会)
オーガナイザー: | 企画・教育委員会委員長 岡本 泰岳 | (トヨタ記念病院) |
---|
教育セミナー1(初~中級者向け)
『やってみよう!バリアンス分析』
座長: | 小林美津子 | (社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院) |
---|---|---|
演者: | 村上 廣野 | (独立行政法人国立病院機構水戸医療センター) |
教育セミナー2(初級者向け)
『看護記録とパス-看護記録の目的を達成するために-』
座長: | 森崎 真美 | (社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院) |
---|---|---|
演者: | 小林 美亜 | (千葉大学医学部附属病院) |
教育セミナー3(中級者向け)
『BOMを自在に使いこなすテクニック』
座長: | 今田 光一 | (社会医療法人若弘会 若草第一病院) |
---|---|---|
演者: | 中熊 英貴 | (済生会熊本病院) |
教育セミナー4(初~中級者向け)
『医療ケアの質改善』
座長: | 岡本 泰岳 | (トヨタ記念病院 形成外科) |
---|---|---|
演者: | 若月 俊郎 | (松江市立病院) |
10.優秀英語論文賞報告
11.論文の書き方セミナー(企画:編集委員会)
テーマ:「論文の受理と採択を目指すために」
座 長: | 高瀬 浩造 | (前 編集委員会 委員長、東京医科歯科大学大学院) |
---|---|---|
小林 美亜 | (編集委員会 副委員長、千葉大学医学部附属病院) |
12.論文発表(企画:編集委員会)
座 長: | 高瀬 浩造 | (前 編集委員会 委員長、東京医科歯科大学大学院) |
---|---|---|
小林 美亜 | (編集委員会 副委員長、千葉大学医学部附属病院) | |
発表者: | 計4名 | (2020年度論文奨励賞より2名、2021年度論文奨励賞より2名) |
13.共同企画(J-SUMMITS)
共催: | 日本ユーザーメード医療IT研究会 |
---|
14.一般演題
口頭発表、ポスター発表、クリニカルパス展示
15.ランチョンセミナー
16.日本クリニカルパス学会 第21回学術集会賞
- ・優秀な演題へ【第21 回学術集会賞】が授与されます。
- ・プログラム委員会による事前審査によって候補となる演題をノミネートし、当日審査で最優秀賞(1 名)と優秀賞(2 名)が選ばれます。
- ・表彰は11 月26 日(金)の懇親会にて行います。最優秀賞・優秀賞には副賞が授与されます。
17.日本クリニカルパス学会 第21回学術集会座長賞
一般演題の発表セッションにおいて、セッション終了時に担当座長による評価をもとに1名表彰いたします。