第61回日本リハビリテーション医学会学術集会

関連専門職(非会員)のための
ポスター発表への演題応募

関連専門職(非会員)のためのポスター発表への演題応募について

本学術集会では、非会員の関連専門職のためにポスター発表の場を設けます。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、義肢装具士、看護師、薬剤師、社会福祉士(ソーシャルワーカー)、精神保健福祉士、管理栄養士・栄養士、臨床工学技士、公認心理師、歯科衛生士、介護福祉士、臨床検査技師、診療放射線技師のリハビリテーション医療・福祉専門家の皆さまからの演題を募集します。

なお、関連専門職セッションでは正会員および専門職会員が筆頭演者にはなれませんのでご注意ください。

  • 筆頭演者および共同演者は日本リハビリテーション医学会への会員登録の必要はありませんが、本学術集会への早期参加登録が全員必要です。
  • 筆頭演者の責任で、共同演者全員の早期参加登録をお願いいたします。(登録されていない方がいる場合、運営準備室よりご連絡させていただく場合がございます。)
  • 早期参加登録をされていない場合は抄録から名前を削除いたしますのでご注意ください。

こちらのボタンから注意事項をご確認ください。

関連専門職(非会員)のためのポスター発表への演題応募に関する注意事項

新規演題登録・確認・修正

下記ボタンをクリックして、演題登録ページへお進みください。

新規演題登録
確認・修正

演題募集を終了いたしました。
多数のご応募ありがとうございました。

お問合せ先

お問合せはメールにてお願いします。

新入会、臨時入会、利益相反に関するお問合せ

公益社団法人 日本リハビリテーション医学会
事務局
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-12
内神田東誠ビル2階
E-mail:office[あ]jarm[ど]or[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)

演題登録、その他学術集会全般に関するお問合せ

第61回日本リハビリテーション医学会学術集会 運営準備室
日本コンベンションサービス株式会社
E-mail:endai-jarm2024[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)

page top