第49回日本救急医学会総会・学術集会

会期:2021年11月21日(日)〜23日(火) 会場: ベルサール東京日本橋、ベルサール八重洲、コングレスクエア日本橋 会長:大友康裕(東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 救急災害医学分野)

参加者へのお知らせ

参加者へのお知らせ PDF

本学術集会参加の注意点

現地参加される方は、以下の内容をご確認の上、ご来場ください。

  • 以下の事項に該当する場合は、来場をお控えください。

    ①体調が優れない場合(例:37.0℃以上の発熱・咳・咽頭痛・感冒症状)

    ②同居家族が身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。

    ③過去3日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合。

    ※来場時に確認させていただき、上記に当てはまる際は、スタッフの指示に従ってください。

  • マスクを必ず着用の上、ご来場ください。
  • 大声での会話等はお控えください。
  • こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を行ってください。
  • 接触確認アプリ(COCOA)を活用してください。
  • オンライン参加登録
    会場内混雑防止のため、オンライン参加登録をお済ませの上、ご来場ください。

※現地にお越しの方は、ワクチン接種証明の写し、もしくはPCR検査陰性証明を持参してください。
ワクチンを2回接種されて接種証明をお持ちの方は、PCR検査陰性証明の持参は不要です。
接種や検査を受けられていない方は、抗原検査を行います。

会場内でのご注意

  • 写真撮影、録音、録画は許可を得たもの以外は禁止です。会場内では携帯電話はマナーモードに設定し、通話はご遠慮ください。
  • 活発に討論いただけますよう、ご質問等積極的にご参加ください。質問される際には、前もってマイクの前にお進みいただき、司会の指示に従って順番にご発言ください。

ネームカード発券所

オンライン参加登録をお済ませの方のみ、以下の場所・時間でネームカードを発券いたします。

受付場所 11月21日(日) 11月22日(月) 11月23日(火)
ベルサール東京日本橋 B2F
「HALL A」
7:30~
17:50
7:15~
17:30
7:15~
15:00
ベルサール八重洲 3F
ホワイエ
8:00~
17:30
8:00~
15:00
コングレスクエア日本橋 2F
ホワイエ
8:30~
17:30
8:30~
15:00

※ネームカードは、会場内ではご着用をお願いいたします。

参加登録がお済みでない方はこちら

ミニプログラム・コングレスバッグ引換所

場 所:ベルサール東京日本橋 B2F 「ホワイエ」

※数に限りがございます。予めご了承ください。

企業展示

展示場所 11月21日(日) 11月22日(月) 11月23日(火)
ベルサール東京日本橋
B2F HALL A・ホワイエ
8:30~
17:30
9:00~
17:00
8:30~
15:00
ベルサール八重洲
2F・3F 各ホワイエ
8:30~
17:30
9:00~
17:00
8:30~
15:00

ランチョンセミナー

入場には整理券が必要です。
整理券配付場所:ベルサール東京日本橋 B2F 「HALL A」

日程 配布時間
11月21日(日) 7:30~11:30
11月22日(月) 7:15~11:30
11月23日(火) 7:15~11:40

※整理券はセミナー開催当日分のみ配付いたします。

※整理券はなくなり次第配付を終了いたします。

※整理券はセミナー開始5分後に無効とし,以降は整理券を持たない参加者の入場を認めます。

モーニングセミナー、イブニングセミナー

整理券の配付は行いません。先着順となりますので会場へは早めにお越しください。

e医学会カードについて

【1】 e医学会カード(UMIN カード)による参加登録手続きについて

本学術集会では、オンライン参加登録で会員番号を入力していただくことにより参加単位が認められますので、e学会カードによる参加受付は不要です。

【2】 e医学会カード(UMIN カード)による受講登録について

本学術集会では、「指導医セミナー」において e医学会カード読み取りによる受講登録を行います。受講をされる会員の方は会場入室の際にe医学会カードを持参してください。同時刻に開催された講習会に重複して受講登録があった場合、当該の受講登録はすべて取消しとなります。

【3】 専門医共通講習、救急科領域講習の受講について

本学術集会の専門医共通講習および救急科領域講習は、すべてオンライン上での受講となり、会場では受講できません。そのため、e医学会カードによる受講登録も行いません。受講方法等の詳細は、以下のボタン「単位取得の詳細についてはこちら」よりご確認ください。

【4】専門医・指導医更新時の配点(配点上限など詳細は各制度をご確認ください)
日本救急医学会 専門医 更新
  • 学術集会参加(50点)
日本専門医機構 救急科専門医 更新
  • 学術集会参加(1単位)
  • 専門医共通講習(1講習会 1単位)
  • 救急科領域講習(1講習会 1単位)
日本救急医学会 指導医 更新
  • 指導医セミナー(「学会発表」5点)

単位取得の詳細についてはこちら

page top