7. 発表形式とカテゴリー分類
発表形式は「日本老年学会(総会)合同ポスター」「課題口演」「一般演題(口頭・e-ポスター)」「認定医審査ポスター」「摂食機能療法専門歯科医師審査ポスター」「摂食機能療法専門歯科医師更新ポスター」があります。
1)日本老年学会(総会)合同ポスター
応募演題の中から3演題が採択されます。
採択演題は2021年6月11日(金)に行われる「日本老年学会合同ポスターセッション」において発表いただきます。
「日本老年学会合同ポスターセッション」は、日本老年学会を構成する学会(日本老年医学会、日本老年社会科学会、日本基礎老化学会、日本老年歯科医学会、日本ケアマネジメント学会、日本老年看護学会)から推薦された演題により実施されます。
発表演題の中から6学会合同委員会が優秀ポスター賞を選考し、表彰いたします。
第2希望は、一般演題(口演)、一般演題(ポスター)、もしくは「第1希望に採択されない場合は 取り下げる」から選択してください。
2)課題口演
- ①演題登録
- 本大会の課題口演ではカテゴリーを2つ設定し、カテゴリーごとに5演題ずつ選出させていただきます。
- 課題1、課題2のどちらかのカテゴリーを第1希望として選択してください。
- 第2希望は、一般演題(口演)、一般演題(ポスター)、もしくは「第1希望に採択されない場合は取り下げる」から選択してください。
課題口演カテゴリ-
課題1 |
地域包括ケアシステム |
課題2 |
口腔機能低下症 |
- ②応募理由の提出
(演題登録完了後)抄録とは別に200字程度の「応募理由」を下記の学会事務局までメールにて提出する必要があります。
【提出先】
一般社団法人日本老年歯科医学会事務局 E-mail:gakkai30@kokuhoken.or.jp
【提出期限】
2021年2月24日(水)
※メールの件名を「課題口演応募理由提出」とし、応募者の氏名、所属、演題登録番号(演題登録完了時に発行される5ケタの数字)を必ず明記してください。
- ③発表と表彰
- 6月13日に実施予定です。
- 発表7分、討論8分、計15分間のオンラインライブ発表とさせていただきます。
- 受賞者の発表および表彰式は、2021年6月13日(日)の閉会式にて行います。
課題口演の発表者は閉会式への参加が必須となります。
3)一般演題(口頭発表)
- ①演題登録
- 以下のカテゴリーから該当部門を1つ選択してください。
- 口演発表の演題数は24題です。制限があるため、ポスター発表に変更となることがありますので、予めご了解ください。
一般演題(口演) |
介護・介護予防 |
口腔機能 |
連携医療・地域医療 |
実態調査 |
加齢変化・基礎研究 |
全身管理・全身疾患 |
教育 |
症例・施設 |
その他 |
- ②発表方法
- 一般演題(口演)の発表7分、討論3分、計10分間です。
- すべて音声付きパワーポイントによるオンデマンド発表です。
質疑応答は発表当日にライブで行う予定です。
- 音声付きパワーポイント提出の締め切りは2021年5月11日(月)です。
4)一般演題(e-ポスター発表)
- ①演題登録
- 一般演題(ポスター発表)のうち、各部門を選択したときには優秀ポスター賞の選考対象となります。
- 以下のカテゴリーから該当部門を1つ選択してください。
- ② 優秀ポスター コンペティション
- 事前抄録を参考にして、優秀ポスター賞候補演題を各カテゴリー5演題選出し、大会当日の質疑応答時間にコンペティション(口頭プレゼンテーション)によるオンラインライブ審査を行います。
- コンペティションは、6月12日(土)に実施いたします。
発表7分、討論5分、計12分間のオンラインライブ発表とさせていただきます。
- 詳細は、コンペティションに選出された発表者へ通知いたします。
- 受賞者の発表および表彰式は、2021年6月13日(日)の閉会式で行います。コンペティションに選出された発表者は閉会式への参加が必須となります。
- ③発表方法/e-ポスター発表セッションについて
1. ナレーション付きe-ポスター発表要項
- e-ポスター原稿を開催ホームページ等に一定期間公開し、参加者に閲覧してもらうWEB公開方式で実施します。質疑はWeb抄録上で実施いたします。
- 対面のポスターセッションと異なり、口頭説明ができません。そのため、e-ポスター原稿は1枚のポスターにナレーションを付けてください。
- e-ポスター原稿の形式は、PowerPointで作成してください。お送りいただいたe-ポスター原稿は、大会本部で、セキュリティをかけてHPに掲載いたします。
- e-ポスター原稿提出の締め切りは 2021年5月11日(月)です。それ以降は受け付けませんのでご注意ください。
- e-ポスター原稿は、閲覧期間終了後に大会本部が責任を持って処分いたします。
2. e-ポスターの形式
- 閲覧時にはパソコン画面に表示されることを考慮し、横長のワイド画面(横16:縦9)で作成してください。
- ファイル容量は、10MBまでです。
- 左上に、発表番号よび顔写真を記入してください。
- e-ポスターのテンプレート(PowerPoint)をご用意しています。
- テンプレートは盗用などをしにくくするために透かしを入れています。ダウンロードの上ご利用ください。
- ナレーションの時間は、6分以内としてください。
- 作成したナレーション付きe-ポスター原稿は、mpeg-4形式の動画ファイルに変換してください。
- ナレーションの録音方法ならびに、動画ファイルへの変換方法は別途マニュアルでご確認ください。
5)認定医審査ポスター
- 1)認定医申請
- 2)演題登録
- 3)発表方法と審査日程
- 審査ポスターは、e-ポスター原稿(ナレーションなし)を開催ホームページ等に一定期間公開し、参加者に閲覧してもらうWeb公開方式で実施します。
- 審査日:2021年6月11日(金)オンラインライブ審査予定
- 発表時間などの詳細は、後日、発表者へ別途お知らせいたします。
6)摂食機能療法専門歯科医師審査ポスター
- 1)発表者の要件
本発表は、下記のすべてを満たす本制度申請者に限ります。
①2016年2月、2018年6月、2019年6月、2020年11月の指定研修を受講した者
②現在、本制度の実地研修中の者
③確認テスト合格者
④2021年3月末日までに指定された症例報告書(3症例)を提出できる者
- 2)発表症例について
- 発表者の要件④で提出する症例報告書(3症例)のうちの1症例で、「自らが」VEかVFによる画像評価を行った上で、摂食機能療法実施計画書を作成し、関連職種とともに摂食機能療法を施した症例とする。
- 発表内容についての不明点は、学会事務局までお問い合わせください。
- 3)演題登録
- ケースプレゼンテーション(ポスター発表)の作成方法は一般演題に準じてください。
- 第2希望は「第1希望に採択されない場合は取り下げる」を選択してください。
- 4)発表方法と審査日程
- 審査ポスターは、e-ポスター原稿(ナレーションなし)を開催ホームページ等に一定期間公開し、参加者に閲覧してもらうWeb公開方式で実施します。
- 審査日は2021年6月に集合型で実施を予定しております。学会期間でなく別の日になりますのでご注意ください。詳細については決定次第、学会ホームページでご案内します。
7)摂食機能療法専門歯科医師更新ポスター
- 1)発表者の要件
摂食機能療法専門歯科医師で2021年6月までに更新期限を迎える有資格者を対象にしております。
- 2)発表症例について
- 認定証発行日より現在までにおける、摂食機能療法専門歯科医師としての活動を報告してください。
- 内容は下記3項目より1項目を選択してください。
A:症例報告/診療に関わる活動
B:教育活動/本資格の専門性に基づいた医療従事者向けの教育活動
C:地域・社会貢献/本資格の専門性に基づいた地域活動または社会活動
- ポスターには活動の様子がわかる写真 (L判)1枚を貼付してください。報告者本人を写真内に含めてください。報告者の顔等は不鮮明または体の一部で構いませんが、活動や行為の様子が伝わるものをご準備ください。個人情報への配慮が必要な写真を提出する場合は、報告者の責任判断で選択し、必要な加工をして提出してください。ただし、 更新審査として情報不足がないようにしてください。
- 発表者は、別途に更新申請書および必要な書類を2021年3月31日(日)までに提出してください。
- 本発表内容についての不明点は、学会事務局までお問い合わせください。
- 詳細は学会ホームページでご確認ください。
- 3)演題登録
- 第2希望は、「第1希望に採択されない場合は取り下げる」を選択してください。
- 4)発表方法
- 更新ポスターは、e-ポスター原稿(ナレーションなし)を開催ホームページ等に一定期間公開し、参加者に閲覧してもらうWeb公開方式で実施します。
- プレゼンテーションは実施しません。