menu
menu
  • ホーム
  • 大会長挨拶
  • 大会概要
  • プログラム
  • 単位について NEW
  • 座長・演者、一般演題ポスター発表演者へのご案内
  • 参加者へのご案内 
  • 演題・講演抄録登録
  • 利益相反の開示
  • オンライン参加登録
  • 協賛募集 
  • 協賛企業・団体
  • リンク
  • 一般演題ポスター
    発表日時について 
  • 医薬品相互作用研究会
    ワークショップ
    事前申し込み 
    ※申込期間延長
  • 共催ワークショップ
    テーマ:褥瘡
    事前申し込み 
    ※実技演習あり(定員30名)
主催

東北病院薬剤師会

共催

一般社団法人 山形県病院薬剤師会
一般社団法人 医薬品相互作用研究会
一般社団法人 山形県薬剤師会

利益相反の開示

本会では、共催セミナーを除いた全ての発表に関し、発表時のスライドの2枚目(1枚目はタイトルスライド)、またはポスター掲示の最後に利益相反該当の有無の記載をお願いしております。
利益相反の開示は筆頭演者のみに限らず、共同演者など発表に関わる方は全て利益相反の開示をしてください。

① 開示対象と基準

一般社団法人日本病院薬剤師会 利益相反の申告内容と開示に関する細則より抜粋

  1. 企業や営利を目的とした団体からの報酬等の収入
    (1つの企業・団体から年間100万円を超えるもの)
  2. 株の保有
    (1つの企業の株式による年間利益が100万円を超えるもの、あるいは当該全株式の5%を超えて保有している場合)
  3. 企業や営利を目的とした団体から知的財産権使用料(特許権使用料等)として支払われた収入など
    (1つにつき年間100万円を超えるもの)
  4. 企業や営利を目的とした団体より、会議の出席(発表)に対し、研究を拘束した時間・労力に対して支払われた日当、講演料
    (1つの企業・団体から年間合計50万円を超えるもの)
  5. 企業や営利を目的とした団体のパンフレットなどの執筆に対して支払われた原稿料など
    (1つの企業・団体から年間合計50万円を超えるもの)
  6. 企業や営利を目的とした団体が提供する研究費(受託研究、共同研究、助成金、寄付金)など
    (1つの企業・団体から支払われた総額が年間200万円を超えるもの)

※ただし6については、個人への研究費に加えて、共同研究者または発表者が部署(講座、薬剤部、薬局)の長である場合は、当該部署への研究費は、部署の長の収入として申告・開示する必要がある。

② 開示方法

開示用ひな形は、日本病院薬剤師会東北ブロック第11回学術大会ホームページよりダウンロードし、下図のようなスライドを作成してご使用ください。

COI開示/あり

COI開示/あり

COI開示/なし

COI開示/なし
【大会事務局】

山形大学医学部付属病院薬剤部内 〒990-9585 山形市飯田西 2-2-2
TEL: 023-628-5830 Email: jshp2022-thk@mws1.id.yamagata-u.ac.jp

【運営事務局】

日本コンベンションサービス東北支社 〒980-0824 仙台市青葉区支倉町 4-34 丸金ビル6階
TEL: 022-722-1311 FAX: 022-722-1178 Email: jshp2022-thk@convention.co.jp

Copyright © 日本病院薬剤師会 東北ブロック 第11回学術大会 All Rights Reserved.