第46回日本股関節学会学術集会

主催事務局

宮崎大学医学部整形外科学教室
〒889-1692
宮崎県宮崎市清武町木原5200
TEL:0985-85-0986
FAX:0985-84-2931

運営事務局

日本コンベンションサービス株式会社
九州支社内

〒810-0002
福岡県福岡市中央区西中洲12-33
福岡大同生命ビル7階
TEL:092-712-6201
FAX:092-712-6262
E-mail:hip46[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)

会長挨拶

第46回日本股関節学会学術集会
会長 帖佐 悦男
宮崎大学医学部整形外科 教授
会長:帖佐 悦男

この度、「第46回日本股関節学会学術集会」を2019年10月25日(金)・26日(土)に宮崎市のシーガイアコンベンションセンターにおいて開催させていただきます。本学会は、股関節学に関する基礎・臨床研究、教育を目的として1974年日本股関節研究会として発足し、その後諸先生方のご努力によって発展を遂げ、1986年の第13回からは日本股関節学会となり、整形外科学の中でも特に股関節学を専門とされたり興味をもたれている医師・メディカルスタッフを含めた様々な分野の方々が日本全国から一堂に会し、股関節学に関する基礎的なことから臨床に至るまでの最新の話題などを討論する場であり、また、親睦を深める場でもあると思っております。

宮崎大学といたしまして初めて本学術集会を開催させていただくことは、大変名誉なことであり、光栄に存じます。ひとえに会員の皆様のおかげと心より感謝いたしております。

股関節学の対象は、新生児から高齢者、障害者・健常者まで幅広い世代を網羅してディスカッションできることも本学会の特徴の一つです。その対象疾患は、変性疾患、外傷、スポーツ疾患、感染症、骨代謝疾患、先天性疾患、腫瘍など多岐にわたっています。そこで、 “股関節学イノベーション -継承と革新-” をテーマと致しました。これまで先人たちが築いてこられました股関節学の諸分野の成果と遺産を継承しつつ、さらに次の世代に向けて新たな股関節学の発展のために、最先端の知識、技術の開発・修得や人材育成が重要と考えております。本学術集会は、日本股関節学会が一般社団法人化されて2回目の学術集会ですので、股関節領域の諸問題に関し、国民に向けても発信できる場となればと思っております。若手から股関節専門の方々、医師のみでなく看護師、理学療法士、臨床検査技師をはじめとした全てのメディカルスタッフの方々に、股関節学の基礎からイノベーションに関する話題を持ち帰って頂けるようなプログラムを準備致しました。招待講演は、FAIやPAOの提唱者で私の恩師のスイスベルン大学名誉教授のReinhold Ganz先生に “Hip preserving surgery. Where do we come from and where are we today” のタイトルでご講演頂けますので、大変楽しみにしております。他に3名のベルンヒップ関連の先生、2名の韓国股関節学会の先生、特別講演は理化学研究所 骨関節疾患研究チーム チームリーダーの池川志郎先生、教育研修講演として、AI診断学に関し熊本大学放射線医学前教授の山下康行先生をはじめ各分野のスペシャリストの先生にご講演頂きます。第一線でご活躍の先生にシンポジウム、パネルディスカッション、ランチョンセミナー、イブニングセミナー、ハンズオンセミナーを担当して頂き、メディカルスタッフセッション、一般演題やポスターセッションで活発にご討議頂ければ幸いです。

会場は、宮崎・一ツ葉海岸の豊かな景観の中に広がるリゾートコンプレックス「シーガイア」の中央に位置し、過去には九州・沖縄サミットの外相会合の場として、また、ダンロップフェニックスゴルフトーナメントの開催地、野球、サッカー、ラグビーなど多くのトップアスリートの合宿の場として有名です。シーガイアは、英語で海を意味する「Sea」と地球を意味する「Gaia」を組み合わせた造語です。周辺には、古事記にも登場する神話に基づいた神社などが多数あります。またシーガイア周辺のみならず西都や高千穂も「古事記」「日本書紀」に登場する天孫降臨や天岩戸開きの地でもあります。他にも宮崎には魅力的な観光地や美味しい食がたくさんございますので、学会でのご活発な討論の後は、是非太陽あふれる景色や食をご堪能いただけたらと思います。皆様にお越しいただけることを心よりお待ち申し上げております。

page top