シンポジウム区分
シンポジウムを公募いたします。
学会 | セッションテーマ | |
---|---|---|
合同 | 合同1 | 脳卒中レジストリー・医療情報の現状と展望 |
合同2 | 脳出血の現状と研究・治療の最前線 | |
合同3 | AISに対するEVTの限界への挑戦ー適応再考 | |
合同4 | AISに対するEVTの限界への挑戦ー時短、医療体制 | |
合同5 | 医療資源の多寡による、脳卒中医療の働き方改革 | |
合同7 | 脳卒中疾患と遺伝子 | |
合同8 | 頭蓋内外の血管狭窄の治療 | |
合同9 | 研究(AMEDなど) | |
卒中 | 卒中SY1 | 脳卒中診療の和(多職種のチーム医療):医療体制 |
卒中SY2 | 地方型と都市型の脳卒中体制 | |
卒中SY3 | 脳卒中と看護 | |
卒中SY4 | 脳卒中の1次予防 | |
卒中SY5 | 脳卒中の2次予防 | |
卒中SY6 | 抗血栓薬の使い方ー抗凝固療法と抗血小板療法ー | |
卒中SY7 | 急性期脳梗塞を内科的治療から紐解く | |
卒中SY8 | 脳卒中と栄養管理 | |
卒中SY9 | 癌関連脳卒中のupdate | |
卒中SY10 | 脳卒中急性期・回復期の最新リハビリテーション治療 | |
卒中SY11 | 脳梗塞の院内発症への対応 | |
卒中SY12 | 心房細動のすべて | |
卒中SY13 | ラクナと微小出血(small vessel diseases)の全て | |
卒中SY14 | 大動脈病変と脳卒中 | |
卒中SY15 | 最近の脳卒中大規模研究(多施設共同、RCT) | |
卒中SY16 | 認知症と脳卒中 | |
卒中SY17 | 脳梗塞の細胞治療update | |
卒中SY18 | 脳血管障害の基礎研究 | |
卒中SY19 | ブレインハートチーム | |
卒外 | 卒外SY1 | 近未来の脳血管手術室、ロボット手術、遠隔手術 |
卒外SY2 | 脳血管障害手術に役立つイメージ・シミュレーション | |
卒外SY3 | 無症候性病変に対する外科・血管内治療の適応 | |
卒外SY4 | 脳卒中外科・血管内治療の長期成績 ・QOL | |
卒外SY5 | 技術認定制度の検証ー均てん化、需給予測、質の評価 | |
卒外SY6 | 末梢閉塞による急性脳梗塞の治療戦略 | |
卒外SY7 | 非塞栓性AIS(ATBI, 解離)に介する治療戦略 | |
卒外SY8 | 後方循環AISに対するEVT | |
卒外SY9 | 破裂血豆状動脈瘤に対する外科、血管内治療の長期成績・課題 | |
卒外SY10 | 高難度脳動脈瘤、再発動脈瘤のDecision Makingと長期治療成績 | |
卒外SY11 | 未破裂脳動脈瘤治療におけるsurgical nuance | |
卒外SY12 | 未破裂小型脳動脈瘤に対する血管内治療戦略 - コイリングかフローダイバーターか - | |
卒外SY13 | 脳動脈瘤治療 新規デバイスに関するエビデンス | |
卒外SY14 | 頸動脈血行再建 -our strategy- | |
卒外SY15 | 頭蓋内動脈硬化性病変に対する治療戦略 | |
卒外SY16 | 硬膜動静脈瘻の治療再考 | |
卒外SY17 | 出血性脳動静脈奇形の複合治療 | |
卒外SY18 | もやもや病の外科治療の未解決課題と展望 | |
卒外SY19 | もやもや病研究の近未来 | |
卒外SY20 | 脳動脈瘤、脳卒中のトランスレーショナルリサーチ | |
SAH/スパズム | SAH/スパズムSY1 | これまでのSAHの治療・管理 |
SAH/スパズムSY3 | 破裂脳動脈瘤のstaged treatment | |
SAH/スパズムSY4 | スパズム原点回帰:メカニズムと今後 |