第55回日本脊椎脊髄病学会学術集会

テーマ:脊道を究める 会期:2026年4月16日(木)〜18日(土) 会長:永島英樹(鳥取大学医学部 感覚運動医学講座 整形外科学分野 教授)会場:福岡国際会議場、マリンメッセ福岡B館 

指定演題登録

利益相反(COI開示)

筆頭著者は、当該の臨床研究に関連する企業・法人組織や、営利を目的とした団体との経済的な関係について、過去3年間におけるCOI状態の有無を演題登録時および採択後の当日発表時に申告いただきます。
演題登録に際し、COI申告の回答欄がございますので、必ずご登録をお願いいたします。
なお、ご登録いただかない場合、演題登録が完了いたしませんので、予めご了承ください。

倫理委員会、インフォームド・コンセントについて

倫理委員会の承認やインフォームド・コンセントの適正な取得をしているかどうか、所属機関の内規や倫理委員会の指針に沿って手続きをお願いいたします。

抄録の文字数制限

共著者15名以内
所属機関16施設以内
日本語演題名全角換算70文字以内
英語演題名半角換算140文字以内

抄録本文

全角換算800文字(図表がある場合には全角換算500文字)以内
半角換算1,600文字(図表がある場合には半角換算1,000文字)以内

演題名・抄録本文に関する注意事項

  • 演題名に薬品名を記載する場合は、必ず一般名を記載してください。
  • 演題名には原則的に商品名を記載することはできません。やむを得ず商品名を記載する場合、必ず後ろに上付きでトレードマーク(TM)または登録商標(Ⓡ)を付けてください。
  • 演題名には演者の所属機関名、および所属機関が明らかになるような記述は控えてください。

英語抄録要約

半角換算120文字以内(スペースを含む)
<英語での作成をお願いいたします。>
学会当日に配布予定のポケットプログラムに、抄録要約を掲載いたします。
ポイントの文字数は限られているため、演題タイトルの繰り返しとなる表現は使用しないでください。

登録注意事項

  • 演題登録番号が自動的に割り当てられます。同時に、登録者本人の任意のパスワードを決めていただきます。演題登録番号とパスワードを用いることによって、演題登録期間内は登録事項を何回でも変更することができます。パスワードなどの記録および機密保持は登録者の責任で行ってください。
  • 演題登録番号およびパスワードは演題登録、修正・変更、削除のほか、受領確認にも必要ですので、必ず記録しておいてください。これらに関しては、セキュリティの関係から問い合わせには一切応じられません。
  • 演題登録をした後は、確実に登録されているか、確認修正画面にて登録番号とパスワードを用いて必ずご確認いただきますようお願いいたします。
  • 演題登録が完了すると、演題登録時に入力されたE-mailアドレスへ受領通知メールが自動送信されます。受領通知メールが届かない場合は登録されたE-mailアドレスの入力が間違っている可能性があります。「確認・修正画面」より演題登録内容をご確認ください。
  • パスワードを忘れた場合は、「確認・修正」画面の「パスワードを忘れた方はこちら」より再発行ください。

推奨ブラウザ

オンライン演題登録システムの、推奨ブラウザは、【Google Chrome】【Microsoft Edge】【Safari】です。
それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。

※Safariにおきましては、ver.2.0.3(417.9.2)以降のバージョンでご利用可能です。上記に満たないバージョンは使用できません。

※セキュリティ上120分以内に次の画面に進まない場合はセッションタイムアウトとなります。

※ブラウザの戻るボタンで画面遷移した場合、「登録内容が保持されない」・「システムエラー」となる場合がありますので、画面上の戻るボタン等を利用してください。

指定演題登録

新規登録
確認・修正

問合せ先

第55回日本脊椎脊髄病学会学術集会 運営準備室
日本コンベンションサービス株式会社
E-mail:jssr2026[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を .に変えてください。)

※運営準備室ではテレワークを併用しております。
ご不便をおかけいたしますが、E-mailにてお問合せいただけますと幸いです。

Back to Top