第63回日本消化器免疫学会総会
会長 坂本 直哉
北海道大学大学院医学研究院
内科学講座消化器内科学教室 教授
このたび、2026年(令和8年)7月30日(木)・31日(金)にニューオータニイン札幌にて、第63回日本消化器免疫学会総会を開催する運びとなりました。
日本消化器免疫学会は、1978年に慶應義塾大学医学部内科学(消化器)の故土屋雅春先生らが中心となって、「消化器と免疫研究会」として発足し、1996年には「日本消化器免疫学会」と学会に衣替えを行いましたが、研究会の時代をあわせますと40年以上の歴史ある学会です。会員数は約360名と比較的小規模な学会ではありますが、年に1回の定期総会を開催しており、消化器免疫学という学術領域の課題に対して、基礎医学者と臨床医が交流し、一緒になって活発な議論を行っています。特に近年では消化器免疫疾患領域における多くの免疫学の発見や研究成果によって、様々な臨床応用が現実のものとなっており、本総会の重要性がさらに増しています。総会の開催は最先端の診療や基礎研究を学ぶ貴重な場となっております。
現在、このような趣旨を踏まえ、本総会をより有意義なものにすべく鋭意準備を進めております。消化器病を中心とした免疫学の発展にいくらかでも貢献できるよう、本総会の運営を微力ながら精一杯努めてまいる所存です。
皆さまとニューオータニイン札幌でお会いできることを楽しみにしています。ぜひご参加ください。