おかげさまで第29回泌尿器科分子・細胞研究会は150名もの方にご参加いただき、優れたご発表ならびに活発な討議が行われ盛会裡に終了することができました。
本研究会の開催については、新型コロナ感染拡大による直前の中止・延期、さらに開催形式の現地開催からWeb開催への変更と、大変ご迷惑をおかけしました。直前まで混乱しご面倒をおかけしましたが、皆様のご協力により、なんとか無事に初のWeb形式で開催させていただくことができました。ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました関係者の皆様に深く感謝申し上げます。
最終的に、研究奨励賞応募演題は、口演7演題、ポスター13演題のご発表をいただきました。一般演題では、口演5演題、ポスター26演題のご発表をいただきました。一方、研究奨励賞応募口演2演題・ポスター1演題、一般口演3演題・ポスター14演題の皆様が発表できませんでした。座長の先生にも都合により参加できなかった先生もありました。参加できなかった演者および座長の皆様には改めてお詫び申し上げます。また、企業との共催企画は全て実施できました。共催企業の皆様には改めて御礼を申し上げます。
また、研究奨励賞応募演題の中で優れた研究を発表した下記の演者に研究奨励賞を授与いたしましたので、ここにご報告申し上げます。受賞者の皆様、誠におめでとうございます。
本研究会の開催については、新型コロナ感染拡大による直前の中止・延期、さらに開催形式の現地開催からWeb開催への変更と、大変ご迷惑をおかけしました。直前まで混乱しご面倒をおかけしましたが、皆様のご協力により、なんとか無事に初のWeb形式で開催させていただくことができました。ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました関係者の皆様に深く感謝申し上げます。
最終的に、研究奨励賞応募演題は、口演7演題、ポスター13演題のご発表をいただきました。一般演題では、口演5演題、ポスター26演題のご発表をいただきました。一方、研究奨励賞応募口演2演題・ポスター1演題、一般口演3演題・ポスター14演題の皆様が発表できませんでした。座長の先生にも都合により参加できなかった先生もありました。参加できなかった演者および座長の皆様には改めてお詫び申し上げます。また、企業との共催企画は全て実施できました。共催企業の皆様には改めて御礼を申し上げます。
また、研究奨励賞応募演題の中で優れた研究を発表した下記の演者に研究奨励賞を授与いたしましたので、ここにご報告申し上げます。受賞者の皆様、誠におめでとうございます。
■口演部門
AO-2 「前立腺癌細胞由来エクソソームによる骨転移進展メカニズムの解明」
占部 文彦(東京慈恵会医科大学 泌尿器科、東京医科大学 分子細胞治療研究部門)
■ポスター部門
AP-3「癌細胞代謝からみた腎癌細胞における sunitinib 耐性獲得機構の解明」
佐藤 友紀(東北大学大学院医学系研究科 泌尿器科学分野)
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息とお祈りするとともに、次回大会で皆様にお会いできることを楽しみにしております。
2020年8月吉日
第29回泌尿器科分子・細胞研究会
会長 金山 博臣
新着情報
- 2020.07.29
-
参加者への皆様へ、座長・演者の皆様へを更新いたしました
- 2020.07.22
-
日程表、プログラムを更新いたしました
- 2020.07.10
-
日程表を更新いたしました。
- 2020.06.30
-
事前参加登録ページを公開いたしました。
- 2020.01.24
-
プログラムを掲載いたしました。
- 2019.12.26
-
参加者の皆様へを掲載いたしました。
- 2019.12.18
-
座長・演者の皆様へを掲載いたしました。
- 2019.11.21
-
演題募集を締め切りました。
多くのご応募をいただきありがとうございました。 - 2019.09.14
- 演題募集を11月21日(木)正午まで延長いたしました。
- 2019.09.03
- 演題募集を開始いたしました。
- 2019.08.08
-
演題募集のご案内を掲載いたしました。
9月3日(火)より登録開始いたします。
- 2019.04.01
- 第29回泌尿器科分子・細胞研究会のホームページを開設しました。