第59回日本肝臓学会総会 The 59th Annual Meeting of the Japan Society of Hepatology 会期:2023年6月15日(木)〜16日(金) 会場:奈良県コンベンションセンター、JWマリオット・ホテル奈良 会長:𠮷治仁志(奈良県立医科大学 消化器・代謝内科)

教育講演会のご案内

日時

2023年6月16日(金)14:30~18:30(予定)

参加方法

本教育講演会は、事前参加登録制です。現地(奈良県コンベンションセンター)またはWEBにてご参加ください。

※教育講演会に参加するには、第59回日本肝臓学会総会への参加登録が必要です。
参加登録は、参加登録ページより第59回日本肝臓学会総会と同時に、必ず教育講演会への参加登録をしてください。

現地参加の方

*当日

<STEP1>テキスト同封の参加登録証をご用意の上、参加受付にお越しください。

※「参加登録証」は参加証明書ではございません。ご注意ください。

<STEP2>受付にて、参加証明書をお渡しいたします。
<STEP3>教育講演会終了後、参加証明書(提出用)受付に提出してください。

*注意点

※当日受付はできません。

※開始から終了までご参加いただけない場合は、肝臓専門医更新単位を付与できません。

※受付にて参加証明書をお渡しいたしますので、必ずお名前をご記入の上、教育講演会終了後にご提出部分を切り取って、ご提出ください。

※参加証明書の再発行はできません。参加証明書の紛失にはご注意ください。

WEB参加の方

*当日

<STEP1>本総会ホームページ TOPページより特設WEBサイト(WEB配信コンテンツ配信サイト)へアクセスできます。
アクセス時は、参加登録時にご自身にて設定された、ID(=メールアドレス)・パスワードを入力の上、ログイン・視聴してください。

※特設WEBサイトは、6月14日(水)より公開予定です。

<STEP2>視聴開始時に、「視聴開始」ボタンをクリックしてください。
<STEP3>教育講演会開始時と、終了時の計2回、配信画面上に「キーワード」がでてきますので、必ずお控えください。(視聴確認テストにてこちらのキーワードを回答いただきます。)
<STEP4>講演会終了後、「視聴終了」ボタンをクリックの上、「テスト受講する」ボタンをクリックしてください。
<STEP5>視聴確認テストにて、2つのキーワードを回答してください。

*会期後

会期後、運営事務局にて視聴確認をいたします。
7月中旬頃、単位発行対象者へ参加証明書の取得方法をメールにてご案内いたします。

*注意点

※開始から終了までご参加いただけない場合は、肝臓専門医更新単位を付与できません。

※教育講演会開始時と、終了時の計2回、配信画面上に「キーワード」がでてきますので、必ずお控えください。

※教育講演会終了後、視聴確認テストに回答してください。

テキスト発送

5月8日(月)までにお申込みの方:5月23日(火)より順次発送
5月19日(金)までにお申込みの方:5月29日(月)より順次発送
5月26日(金)までにお申込み方:6月2日(金)より順次発送

※お申込み日によってタイムラグが発生しますことご了承ください

肝臓専門医更新単位

5単位

お問合せ

2023年度日本肝臓学会前期教育講演会 運営事務局
日本コンベンションサービス株式会社 神戸支社内
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-9-1神戸国際交流会館6F
E-mail:jsh59[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)
(営業時間 平日9:30~17:30)

2023年度日本肝臓学会前期教育講演会プログラム
2023年6月16日 14:30開始予定

開会挨拶

日本肝臓学会生涯教育委員会 委員長
中本 安成(福井大学内科学2)

司会: 池上 正 (東京医科大学茨城医療センター消化器内科)
1.
ウイルス性肝疾患
伊藤 清顕(愛知医科大学肝胆膵内科)
2.
自己免疫性肝疾患の病態と最新情報
高木章乃夫(岡山大学消化器・肝臓内科)
司会: 八橋 弘 (国立病院機構長崎医療センター)
3.
アルコール性肝障害(アルコール関連肝疾患)の現況
谷合麻紀子(東京女子医科大学消化器内科)
4.
どうする!?NAFLDの診断と治療
角田 圭雄(愛知医科大学肝胆膵内科)
司会: 河田 則文 (大阪公立大学肝胆膵病態内科)
5.
肝硬変の診断と治療の最近の知見
宇都 浩文(宮崎医療センター消化器内科)
6.
肝癌
山下 太郎(金沢大学消化器内科)
司会: 永野 浩昭 (山口大学消化器・腫瘍外科)
7.
肝疾患IVRと放射線治療
近藤 泰輝(仙台厚生病院肝臓内科)
8.
肝臓病理
矢野 博久(久留米大学病理学)
9.
肝臓外科と肝移植~肝細胞癌治療としての肝移植~
大段 秀樹(広島大学消化器・移植外科)

閉会挨拶

2023年度日本肝臓学会前期教育講演会 会長
𠮷治 仁志(奈良県立医科大学消化器・代謝内科)

page top