2020年9月10日(木)にご登録のアドレスへ採択通知をお送りいたしました。
優秀演題賞 受賞者
厳正な審査の結果、下記6演題が優秀演題賞に選出されました。
尚、会期当日に表彰式を執り行いますので、是非ご来場ください。
受賞者
O-2-2 | 穿刺Beginnerと穿刺Expertの違い ~手技に対する考察~ 徳田 勝哉(医療法人 原三信病院 腎臓病センター) |
---|---|
O-4-5 | エコーガイド下穿刺のピットフォール ~エコーガイド下穿刺不成功症例の検討より~ 平山 遼一(医療法人 高橋内科クリニック) |
O-6-4 | 当院におけるArterio-Venous Graft with insertion techniqueの検討 毛利 教生(牧港中央病院 心臓血管外科) |
O-12-1 | 超音波診断装置のプローブにおける幅方向の非描出部分の長さについての比較 宮尾亜矢子(東京女子医科大学 臨床工学部) |
O-15-3 | なぜ、シャント流量が設定血流量より高いにも関わらず、脱血不良をきたすのか? 小野 淳一(川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科) |
O-17-6 | 当院でのViabahn使用経験の概要 江口 大彦(福岡市民病院 血管外科) |
優秀演題賞 表彰式
日時:11月28日(土)13:10~13:20 ※予定
会場:第1会場(会議室1003)
倫理指針についての注意事項
発表・論文掲載に場合には「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針、厚生労働省、文部科学省」に従うことが求められます。
この倫理指針に従って、必要な場合には倫理審査委員会のご審査・承認をお願いいたします。なお、倫理指針に合致していない発表・論文に関しましては発表・掲載をお断りすることがあります。
演題募集期間
演題募集期間(一般演題)
2020年3月4日(水)~ | 5月20日(水) |
6月30日(火) | |
7月7日(火) | |
7月14日(火)正午まで延長しました。 | |
演題募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。 |
発表について
発表形式 | 発表時間 | 質疑応答 |
---|---|---|
一般演題(口演) | 7分 | 3分 |
一般演題(ポスター) | ||
ワークショップ公募 | セッションにより異なる ※詳細は運営事務局よりご連絡します |
※発表に関する詳細につきましては後日、掲載いたします。
演題募集要項
応募資格
会員・非会員を問わずご応募いただけます。
※腎と透析別冊への投稿は正会員及び施設会員の方を対象とさせていただきます。
<入会についてのお問い合わせ先>
特定非営利活動法人 日本アクセス研究会事務局
〒730-8655 広島市中区中島町3-30
特定医療法人あかね会土谷総合病院内
TEL:082-243-9191 FAX:082-241-1865
http://jsda.net/menbership.php
優秀演題賞について
今大会では、優秀演題賞を設けます。
一般演題にご登録いただいた全演題から、医師部門/コメディカル部門に分かれて優秀演題を選出いたします。
抄録作成についての注意
抄録を作成の際には「患者さん個人や、他の施設を特定できる可能性の高い、あるいは、そのおそれがある表現」がないようにご留意ください。
プライバシー保護の観点より、ご登録いただいた抄録を事務局にて修正させていただく場合がありますので予めご了承ください。
演題応募方法
UMIN演題登録システムを用いたオンライン登録のみ
発表形式
一般演題
口演・ポスター発表を予定しています。
希望する発表形式を選んでください。
- 口演
- ポスター
- どちらでもよい
※口演で応募いただいてもご希望に添えない場合がございます。
ワークショップ公募
以下のワークショップについて、一部公募といたします。
- 無痛PTAを目指した工夫
- 過剰血流に対する血流制御のすべて
※ワークショップ公募演題に選出されなかった場合、自動的に一般演題として採用いたします。
※ワークショップ公募へご応募いただく場合は、一般演題で必要な情報も必ずご登録ください(必須項目です)。
一般演題応募カテゴリー
ワークショップ公募にご応募いただく方も全員ご登録ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)関連の演題をご登録いただく場合は、「25.その他」を選択してください。
1 | AVF |
---|---|
2 | AVG |
3 | 表在化 |
4 | VAIVT |
5 | エコー下VAIVT |
6 | カテーテル |
7 | その他のアクセス |
8 | 手術手技・手術方法 |
9 | 血管超音波検査(エコー) |
10 | VAモニタリング/サーベイランス |
11 | 穿刺 |
12 | エコー下穿刺 |
13 | VA合併症 |
14 | VA関連教育 |
---|---|
15 | VA看護 |
16 | その他(VA) |
17 | PDカテーテル手術 |
18 | PDカテーテル合併症 |
19 | PDカテーテル管理法 |
20 | PD関連教育 |
21 | PD看護 |
22 | その他(PD) |
23 | 腎移植 |
24 | 療法選択/SDM |
25 | その他 |
筆頭演者の所属分類
「医師」、「臨床工学技士」、「看護師」、「臨床検査技師」、「診療放射線技師」、「レシピエント移植コーディネーター」、「その他」から選択してください。
※「その他」を選択された方は職種を入力してください。
文字数制限
項目 | 一般演題 | ワークショップ公募 |
---|---|---|
演題名 | 全角50文字 | 全角80文字 |
抄録本文 | 全角600文字 | 全角1,500文字 |
登録可能な最大著者数 (筆頭著者+共著者) |
10名 | 10名 |
登録可能な最大所属施設数 | 5施設 | 5施設 |
※ワークショップ公募へご応募いただく場合は、一般演題用の抄録と公募用の抄録のどちらも登録してください。
演題登録番号およびパスワード
- 登録が終了しますと、登録番号が自動発行されます。登録番号が画面上に表示されない場合は、演題応募はまだ完了しておりませんのでご注意ください。オンライン演題登録後は確実に登録されているか、確認・修正画面にて登録番号とパスワードを用いて必ずご確認をお願いいたします。
- 締切までは確認・修正画面にて、登録した演題を何回でも修正することができます。また、削除することも可能です。この際に登録番号とパスワ−ドが必要となります。締切後は演題の登録、修正、削除等の操作は一切できません。
- 締切直前はホームページへのアクセスが集中いたしますので、演題提出に時間がかかることが予想されます。時間的余裕をもってご応募ください。
- なお、同一演題で登録画面を使用するのは初回のみであり、以後はすべて確認・修正画面を用います。
- パスワード等の記録および機密保持は、登録者の管理に依存します。また、演題登録番号およびパスワードは登録演題の変更の他、受領確認、採否確認にも必要ですので、必ず保管しておいてください。
- これらに関しては、セキュリティの関係から問い合わせには一切応じられません。
演題登録通知
演題登録時に入力したE-mailアドレスに登録通知が届きます。(携帯電話のE-mailアドレスは使用しないでください。)メールが届かない場合は、メールアドレスの入力が間違っている可能性があります。確認・修正画面より再度、ご確認をお願いいたします。
演題の採否および採否通知
- 演題採否につきましては大会長にご一任ください。
また、発表日時の希望は受付致しません。予めご了承ください。 - 採択通知は7月上旬にお送りいたします。
- 発表日時やセッションなどの詳細は本大会ホームページに掲載いたします。各自でご確認くださいますようお願いいたします。
演題登録画面(※3月4日(水)以前はアクセスできません)
下記演題登録ボタンより演題ページへお進みいただき、演題登録を行ってください。
※演題登録はホームページからの登録のみとさせていただきます。
暗号通信(推奨)
平文通信
暗号通信(SSL)を推奨します。
平文通信では、インターネット上をオンライン演題登録の登録番号とパスワードがそのまま流れます。インターネットでやり取りされる情報は、漏洩のおそれがありますので、暗号通信(SSL)をご利用ください。
なお、平文通信は、暗号通信が使えない場合(施設やプロバイダーの設定に問題があるか、ブラウザが古い)に限ってご利用ください。
その他
- 演題の登録には大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)の演題登録システムを使用いたします。
- UMINオンライン演題登録システムでは、当面の間、Internet Explorer、Safari、FireFox、Google Chrome、Microsoft Edge以外のブラウザでは演題登録できません。いずれも、最新バージョンのブラウザを推奨しております。
- ご登録頂いた個人情報は第24回日本透析アクセス医学会学術集会・総会の運営準備の目的以外での使用はいたしません。またご登録頂いた個人情報は、必要なセキュリティを講じ、厳重に管理いたします。オンライン登録について不明点や疑問等がございましたら、下記ページをご覧ください。
※オンライン演題登録システムFAQ:http://www.umin.ac.jp/faq/umin/
もしうまく利用ができない場合には、お問い合わせの前にUMINホームページで障害が発生していないかまずご確認ください。※UMIN一般公開ホームページ:http://www.umin.ac.jp/
利益相反(COI)について
当日の発表時に利益相反についての情報開示をお願いいたします。
発表の最初か最後に利益相反自己申告に関するスライドを加えてください。
申告すべきCOI状態がない場合
スライドCOI_1
申告すべきCOI状態がある場合
スライドCOI_2