託児所のご案内
託児助成
本大会では託児補助のサポートを行います。
概要
参加者に対して、個別に託児を利用した場合、子供1人あたり1日につき15,000円を上限として実費金額を助成します。
※保育場所までの送迎や、保育場所にかかる経費、また子どもにかかる経費(交通費、食費等)については対象外です。
※各施設内において起こった事故、伝染病等の感染があった場合におきましても、日本人工臓器学会、及び63回事務局としては一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
条件
①一般社団法人日本人工臓器学会会員であること
②第63回日本人工臓器学会大会に参加すること
③他の同様の助成を受けていないこと
対象期間
2025年11月20日(木)7:00 から 2025年11月22日(土)18:00まで
託児所の種類
認可保育園(公立・公設民営・私立・小規模),認定こども園,認可外保育所,託児所等
※東京都内・千葉県内の以下の地域の託児所に限ります
江東区、江戸川区、浦安市、船橋市
補助額
- 子供1人あたり1日につき15,000円を上限として、実際に支払った「利用料金」の実費金額を助成します。
- 申請できる子供の数に制限はありません。
- 対象となるお子様は小学6年生までに限ります。
申請受付期間
2025年11月23日(日)~12月8日(月)必着
申請方法
提出書類を運営事務局までメールにてご提出ください。
送付先: jsaoifao2025[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)
提出書類
①申請書(利用機関からの証明が必要です)
- こちらからダウンロードしてください。
- 1名につき、1部を提出すること。
- 利用機関の証明を受けてください。
②領収書の画像
- 領収書もしくは明細書に必ず、A~Cの記載があること。
A. 申請者の氏名 B. 利用した子供の氏名と年齢 C. 利用した日付と時間 - 領収書に記載された金額から1名につき1日当たりの金額がわかること
給付の決定
- 第63回日本人工臓器学会大会運営事務局にて審査をいたします。
- 審査の結果について、12月9日~12月16日の間に、参加申し込み時に登録されたメールアドレス宛にお知らせいたします。12月17日になっても、メールが届かない場合は運営事務局(jsaoifao2025[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。))まで、メールにてお問い合わせください。