第84回日本医学放射線学会総会(JRC2025)では現地開催終了後、一部のセッションをオンデマンド配信いたします。
| 【現地開催】 | 会期:2025年4月10日(木)~13日(日) 会場:パシフィコ横浜 |
|---|
| 【オンデマンド配信】 | 2025年4月14日(月)正午~5月15日(木)正午 |
|---|
参加登録について
会場での参加登録は実施いたしませんので、オンライン参加登録が必要です。
| 参加登録期間: | 2025年3月14日(金)~5月11日(日) |
|---|
オンライン参加登録はこちら
各プログラムの実施形態と単位付与について
| プログラム | 現地開催 | オンデマンド配信 | |
|---|---|---|---|
| 合同特別講演 | ◯ | ◯ | |
| 機構領域講習単位付与 | なし | なし | |
| 特別講演 | ◯ | ◯ | |
| 機構領域講習単位付与 | なし | なし | |
| 合同シンポジウム | ◯ | ◯ | |
| 機構領域講習単位付与 | あり ※2を除く |
なし | |
| ハンズオンセミナー | ◯ | ☓ | |
| 機構領域講習単位付与 | なし | ― | |
| シンポジウム | ◯ | ◯ | |
| 機構領域講習単位付与 | あり | なし | |
| 会長企画(ディベート) | ◯ | ◯ | |
| 機構領域講習単位付与 | なし | なし | |
| 会長企画(統計) | ◯ | ◯ | |
| 機構領域講習単位付与 | あり | なし | |
| 特別企画 | ◯ | ◯ | |
| 機構領域講習単位付与 | あり ※JRS-NEXT除く |
なし | |
| 教育講演(機構領域講習) | ◯ | ◯ | |
| 単位付与 | あり | あり | |
| 教育講演(学会必須講習) | ◯ | ◯ | |
| 単位付与 | あり | あり | |
| 教育講演(学会必須・機構共通講習) | ◯ | ◯ | |
| 単位付与 | あり | なし | |
| 研修医セミナー | ◯ | ◯ | |
| 単位付与 | なし | なし | |
| 指導者講習会 | ◯ | ◯ | |
| 指導者講習受講証明 | あり | あり | |
| イメージインタープリテーションセッション | ◯ | ☓ | |
| 一般演題 | ◯ | CyPos閲覧 | |
| 教育展示 | ☓ | CyPos閲覧 | |
| 実機展示 | ◯ | CyPos閲覧 | |
| Keynote lecture | ◯ | ◯ | |
| アワードセッション | ◯ | ◯ | |
| ランチョンセミナー | ◯ | セミナーにより異なる | |
※オンデマンド配信対象は今後変更する場合があります。また、一部の演題は非公開になることがあります。
単位付与について
今回の総会で行われた「共通講習」の単位と「領域講習」の単位を合わせて12単位までは認められます。
なお、「共通講習」は今回の総会のオンデマンドサイトで視聴しても単位は得られませんが、同じ内容がやや遅れて会員専用ページ内のe-ラーニングで受講できるようになります。
また、各プログラムの実施形態をご確認いただき、領域講習については1時間以上2時間未満の講習は1単位、2時間以上の講習は2単位となります。
「領域講習_必須」(「放射線診断」および「放射線治療」)は、第84回日本医学放射線学会総会では実施しておりません。
日本医学放射線学会ホームページ 会員専用ページ内のe-ラーニングで受講してください。


