プログラムのご案内
第78回総会は会期を10月9日(水)~12日(土)の4日間といたしました。
そのため、全員懇親会をナイトセッションとして3日目(10月11日(金))の夜に開催し、最終日の10月12日(土)の午前中はプレナリーセッションで教育ビデオセミナーを開催します。
みなさま、ぜひご参加ください。
ナイトセッション(全員懇親会)
日 時:2019年10月11日(金) 夜
会 場:リーガロイヤルホテル
教育ビデオセミナー「サムライの頭脳と技術」
◆セッションの狙い◆
本セッションは演者6名による治療ビデオ供覧を中心とする教育セミナーです。
「サムライ」である演者がいかなる信念を持って、「戦」である治療に普段臨んでいるかを伝授します。
綺麗な手術ビデオを単純に供覧するセミナーではありません。治療前の自身の術前検討、治療中の戦略の切り換え、さらに、治療後の自分自身のなかでの術後検討を提示して、治療に対する演者の信念を伝えます。
◆プログラム◆
「サムライの頭脳と技術」1
共催企業プレゼンテーション(10分)
テーマ:顕微鏡手術
座長:髙木 康志(徳島大学脳神経外科)
SBS1-01 アプローチの限界に学ぶこと~松果体部腫瘍に対する顕微鏡手術症例~
演者:山本 哲哉(横浜市立大学脳神経外科)
SBS1-02 IVR-first時代における直達脳血管外科医の矜持と兵法
演者:髙橋 淳(国立循環器病研究センター脳神経外科)
共催:カールツァイスメディテック株式会社
「サムライの頭脳と技術」2
テーマ:血管内治療
座長:石井 暁(京都大学脳神経外科)
藤中 俊之(大阪医療センター脳神経外科)
SBS2-01 AV シャント疾患と虚血疾患はここまでできる!
演者:宮地 茂(愛知医科大学脳神経外科)
SBS2-02 動脈瘤はここまでできる!
演者:杉生 憲志(岡山大学大学院脳神経外科)
症例検討
共催:日本メドトロニック株式会社
「サムライの頭脳と技術」3
共催企業プレゼンテーション(10分)
テーマ:鏡視下手術
座長:伊達 勲(岡山大学脳神経外科)
SBS3-01 脳外科・耳鼻科チームによる経鼻内視鏡手術:可視化と手術戦略
演者:戸田 正博(慶應義塾大学医学部脳神経外科)
SBS3-02 頭蓋底腫瘍に対する鏡視下手術、治療戦略
演者:後藤 剛夫(大阪市立大学医学部脳神経外科)
共催:オリンパス株式会社
共通領域講習
2019/9/13 17:45 更新 共通講習の事前登録は、当日受付制に変更となりました
参加を希望される先生方は、講習が始まるまでに必ず総会参会受付を済ませていただき、直接会場にお越しいただき、会場前に設置した「共通講習受付端末」にて当日受付を行ってください(会員証カードをかざすだけです)。
参会受付は朝7:00より開始ですが、混雑も予想されますので可能な方は前日までに参会受付を済ませて頂ますようお願い致します。
万一会場の定員を超えた場合は、今後eラーニングなども予定しておりますので、そちらでの受講をご検討頂ければ幸いです。 なお、いかなる理由においても途中退室の場合、受講認定はできませんのでご了承ください。
詳細はこちら よりご確認ください。
第1回感染対策講習会
日 程:10月10日(木)7:30~8:30
会 場:A会場(大阪国際会議場 5F 大ホール)
座 長:寳金清博(北海道大学病院神経細胞治療研究部門)
講 師:泉川公一(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学分野)
演題名:抗微生物薬の適正な使用はなぜ必要なのか?
~感染症を取り巻く現状と課題~ご案内
第22回医療安全講習会
日 程:10月11日(金)7:30~8:30
会 場:A会場(大阪国際会議場 5F 大ホール)
座 長:藤井幸彦(新潟大学脳研究所脳神経外科)
講 師:安田あゆ子(藤田医科大学病院医療の質・安全対策部 医療の質管理室)
演題名:医療安全から質向上を目指す組織
第2回医療倫理講習会
日 程:10月12日(土)7:30~8:30
会 場:B・C会場(大阪国際会議場 10F 会議室1001-1003)
座 長:中瀬裕之(奈良県立医科大学脳神経外科)
講 師:田代志門(東北大学大学院文学研究科)
演題名:研究倫理指針はどう変わるか―ゲノム指針・医学系指針の同時改正
第18回Faculty development(FD)コース
日 時:10月10日(木)14:50~15:50
会 場:A会場(大阪国際会議場 5F 大ホール)
座 長:新井 一(順天堂大学脳神経外科)
講 師:平 泉裕(昭和大学医学部整形外科学講座)
塩川芳昭(杏林大学脳神経外科・脳卒中センター)
演題名:保険診療と外科系学会のありかた