日本脳神経核医学研究会会員の皆様
STROKE2012ランチョンセミナー
<セミナー概要>
第32回日本脳神経外科コングレス総会 ランチョンセミナー3
日 時:2012年5月13日(日) 12:30~13:30
場 所:パシフィコ横浜 会議センター
http://jcns2012.umin.jp/
会 長:斉藤 延人先生(東京大学大学院医学系研究科 脳神経外科学 教授)
テーマ:脳血流SPECT診断の注意点
座 長:清水 恵司 先生(高知大学医学部 脳神経外科 教授)
演者1:成相 直 先生(東京医科歯科大学医学部附属病院 脳神経外科 講師)
その1 ~もやもや病、てんかん、脳腫瘍、特発性正常圧水頭症、
高次脳機能障害など~
演者2:中川原譲二 先生(中村記念病院 脳神経外科 診療本部長)
その2 ~急性期脳梗塞、脳血管攣縮、アテローム血栓性脳梗塞、
脳外傷後高次脳機能障害など~
共 催:第32回日本脳神経外科コングレス総会
日本脳神経核医学研究会
日本メジフィジックス株式会社
詳しくは、PDFをご覧ください。
https://site2.convention.co.jp/jcnn/downloads/stroke2012_ls3-1.pdf
|