2011年5月18日(水)にランチョンセミナーとイブニングセミナーを下記の要領で
開催いたします。
第52回日本神経学会学術大会
http://www2.convention.co.jp/neuro2011/
大会長:祖父江 元先生(名古屋大学大学院医学系研究科 神経内科学 教授)
<5/18 ランチョンセミナー概要>
日 時:2011年5月18日(水) 11:45~12:45
場 所:名古屋国際会議場 2E会議室 会議室232+233 (250席程度)
テーマ:「認知症診断における脳SPECT画像の活用 ~症例呈示を中心に~」
座 長:東海林 幹夫先生(弘前大学大学院医学研究科 脳神経内科学講座教授)
演 者:鈴木 正彦先生(東京慈恵会医科大学附属青戸病院 神経内科 診療部長)
共 催:第52回日本神経学会学術大会
日本脳神経核医学研究会
日本メジフィジックス株式会社
https://site2.convention.co.jp/jcnn/downloads/neuro2011_LS07.pdf
<5/18 イブニングセミナー概要>
日 時:2011年5月18日(水) 18:30~20:00
場 所:名古屋国際会議場 2F会議室 会議室234(250席程度)
テーマ:「認知症診断における神経画像のキーポイント」
座 長:伊藤 健吾先生
独立行政法人 国立長寿医療研究センター
認知症先進医療開発センター 脳機能画像診断開発部 兼 病院放射線診療部 部長
福山 秀直先生
京都大学大学院医学研究科附属脳機能総合研究センター 脳機能画像学領域 教授
演 者:新畑 豊先生
独立行政法人 国立長寿医療研究センター病院 脳機能診療部 第1脳機能診療科(神経内科) 医長
伊井 裕一郎先生
三重大学医学部附属病院 神経内科 助教
松本 理器先生
京都大学大学院医学研究科 脳病態生理学講座 臨床神経学 助教
水野 敏樹先生
京都府立医科大学大学院医学研究科 神経内科学 准教授
共 催:第52回日本神経学会学術大会
日本脳神経核医学研究会
日本メジフィジックス株式会社
詳しくは、PDFをご覧ください。
https://site2.convention.co.jp/jcnn/downloads/neuro2011_ES04.pdf
|