2007年10月18日(木)に下記の要領でモーニングセミナーを開催いたします。
第13回国際老年精神医学会総会(IPA2007) モーニングセミナー IA8
日 時:2007年10月18日(木) AM 7:30〜8:30
会 場:大阪国際会議場10F Hall G ( Room 1004+Room 1005)
テーマ:Early Diagnosis of Dementia and SPECT
座 長:ほうゆう病院院長 小阪憲司先生 Kenji Kosaka M.D. Hou-Yuu Hospital
演者1:東京都老人総合研究所 老年病のゲノム解析研究チーム 高齢ブレインバンク研究部 村山繁雄先生
Shigeo Murayama M.D.Ph.D. Department of Neuropathology (The Brain Bank for Aging Research), Tokyo Metropolitan Institute of Gerontology
演 題:Dynamic Power Neuropathology of Alzheimer's Disease with the Brain Bank for Aging Research Project, Tokyo
演者2:埼玉医科大学国際医療センター 核医学科 松田博史先生
Hiroshi Matsuda M.D. Department of Nuclear Medicine, Saitama Medical University International Medical Center
演 題:The role of SPECT and MRI in Alzheimer's disease
共 催:富士フイルムRI ファーマ株式会社 FUJIFILM RI Pharma Co., Ltd
日本脳神経核医学研究会 The Japanese Council of Nuclear Neuroimaging
詳しくは、PDFをご覧ください。
https://site2.convention.co.jp/jcnn/downloads/ipa2007_morning.pdf
|