日本脳神経核医学研究会会員の皆様
第38回日本認知症学会学術集会
http://jsdr38.umin.jp/
大会長:羽生 春夫 先生(東京医科大学 高齢総合医学分野(高齢診療科)主任教授)
第38回日本認知症学会学術集会 ランチョンセミナー 1
日 時: | 2019年11月7日(木) 12:20~13:10 |
会 場: | 京王プラザホテル 本館5 階「コンコードBC」 |
テーマ: | 待ったなしの認知症施策-新たな地域戦略- |
座 長: | 前田 潔先生(神戸学院大学 総合リハビリテーション学部 特命教授) |
演題1: | MCIを見逃さないために-画像診断を用いた白山市での取り組み |
演 者: | 横山 邦彦先生(公立松任石川中央病院 病院長代行) |
演題2: | 認知症早期介入に向けて-神戸モデル、開始から半年を振り返る |
演 者: | 古和 久朋先生(神戸大学大学院 保健学研究科 教授) |
共 催: | 第38回日本認知症学会学術集会/日本メジフィジックス株式会社 |
後 援: | 日本脳神経核医学研究会/日本核医学会 |
詳しくは、PDFをご覧ください。
https://site2.convention.co.jp/jcnn/downloads/jsdr38_LS1.pdf