第33回日本認知症学会学術集会 ランチョンセミナー5
http://jsdr33.umin.jp/
日 時:2014年11月29日(土)12:00~12:50
会 場:第5会場(パシフィコ横浜 会議センター 3階「303+304」)
学会長:秋山 治彦先生(東京都医学総合研究所)
テーマ:高齢者の認知症とてんかんの鑑別重要性
座 長:松田 博史先生(国立精神・神経医療研究センター 脳病態統合イメージングセンター)
講演1:高齢者てんかんの特徴と、診断・治療に関する最新の知見-認知症との鑑別-
渡辺 雅子先生(大宮西口メンタルクリニック、国立精神・神経医療研究センター病院 精神科)
講演2:高齢者における認知症の画像診断
伊藤 公輝先生(地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター 放射線診断科)
共 催:第33回日本認知症学会学術集会
富士フイルムRIファーマ株式会社
日本脳神経核医学研究会/日本核医学会
注 意:今回のセミナーは整理券方式となります。
詳しくは、PDFをご覧ください。
https://site2.convention.co.jp/jcnn/downloads/jcns2014_LS5.pdf
|