日本脳神経核医学研究会会員の皆様
第16回日本ヒト脳機能マッピング学会 ランチョンセミナー
http://jhbm.umin.jp/jhbm16/
日 時:2014年3月7日(金)(学会2日目) 11:55~12:40
場 所:仙台国際ホテル 2F 平成(東・中)の間
会 長:森 悦朗先生(東北大学大学院医学系研究科 高次機障害学分野 教授)
テーマ:「ドパミントランスポーター画像による黒質変性の評価と病態理解」
座 長:瀧 靖之先生(東北大学加齢医学研究所 脳科学研究部門 機能画像医学研究分野 教授)
演 者:石井 賢二先生(東京都健康長寿医療センター研究所 神経画像研究チーム研究部長)
共 催:第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
日本脳神経核医学研究会
日本メジフィジックス株式会社
詳しくは、PDFをご覧ください。
https://site2.convention.co.jp/jcnn/downloads/jhbms16_LS02.pdf
STROKE2014 ランチョンセミナー
http://www.stroke2014.com/
日 時:2014年3月14日(金) 12:40~13:40
場 所:大阪国際会議場 F会場(10F 会議室1004-5)
会 長:吉峰 俊樹先生(大阪大学 脳神経外科)第39回脳卒中学会
山田 和雄先生(名古屋市立大学 脳神経外科)第43回脳卒中の外科学会
大熊 洋揮先生(弘前大学 脳神経外科)第30回スパズム・シンポジウム
テーマ:「脳機能イメージング ~虚血・神経変性~」
座 長:鈴木 則宏 先生(慶應義塾大学医学部 神経内科 教授)
演 者:福山 秀直 先生(京都大学医学研究科附属脳機能総合研究センター 教授)
共 催:STROKE2014
日本脳神経核医学研究会
日本メジフィジックス株式会社
詳しくは、PDFをご覧ください。
https://site2.convention.co.jp/jcnn/downloads/STROKE2014_LS20.pdf
|