演題募集期間
2020年6月10日(水)~ | |
---|---|
演題募集を締切りました。多数のご応募ありがとうございました。
2020年6月10日(水)~ | |
---|---|
演題募集を締切りました。多数のご応募ありがとうございました。
筆頭演者は本学会会員に限ります。
非会員の方は、下記の本学会事務局まで入会手続を行って下さい。
※会員登録の申請中でも、お申込み可能です。
ご不明点がございましたら、運営事務局(jasp2020@convention.co.jp)まで
ご連絡をお願いいたします。
※大学院生、学生、初期研修医、多職種(看護師、医学療法士、臨床心理士、薬剤師)については、
非会員でも応募は可能です。ただし、共著者には必ず会員を含めてください。
日本疼痛学会事務局
〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1-1
兵庫医科大学解剖学講座神経科学部門内
TEL:0798-45-6416/FAX:0798-45-6417
E-mail:jasp-office@umin.ac.jp
応募はホームページからのオンライン登録とさせていただきます。
演題登録後も締め切り前であれば抄録等の訂正は可能です。
演題登録システムへログインして演題登録変更をおこなってください。
その際ログインIDとPWが必要になりますので新規利用登録の際に必ず控えてください。
演題名の文字数 | 70文字以内(和文)半角英数140文字(スペース含む)(英語) |
---|---|
一般演題 | 全角600文字以内(図表は不可) |
所属機関 | 10施設まで |
---|---|
共同演者 | 15名まで |
筆頭演者・共同演者の氏名、所属機関名、共に和文・英文の入力が必要となります。
演題登録される方は「基礎」「臨床」「その他」のいずれかを選択後、下記のカテゴリーより1つお選びください。
1 | 脳 | 10 | がん疼痛・がん関連痛 |
---|---|---|---|
2 | 脊髄 | 11 | 口腔顔面・頭痛 |
3 | 末梢神経 | 12 | 疫学研究 |
4 | 内臓 | 13 | 診断・評価 |
5 | 骨・関節・筋(運動器) | 14 | 薬物治療 |
6 | 侵害受容性疼痛 | 15 | インターベンショナル治療 |
7 | 神経障害性疼痛 | 16 | 理学療法 |
8 | 中枢性感作・Nociplastic pain・一次性慢性痛 | 17 | 心理療法 |
9 | 術後痛 | 18 | その他 |
口演もしくはポスター
なお、発表形式はご希望に沿えないこともございますので予めご了承ください。
2013年7月12日に制定(2014年6月20日一部改正)された「日本疼痛学会の利益相反に関する規定」に従い、学会での発表内容に利益相反がある場合に自己申告書を提出することが、また、学会での演題発表の際に、利益相反を開示することが必要になりました。
演題登録の際は利益相反に関する手続きが必須になります。利益相反に関する規定をご理解の上、演題登録ならびに演題発表をしていただくようお願いいたします。
第42回学会で発表するすべての人(発表者および共同発表者)が対象です。
発表内容が企業利益に関係しており、演題登録日から遡って1年間に同一企業から何らかの経済的利益を受けている場合は利益相反があると判断され、演題登録時に自己申告する必要があります。なお、経済的利益の額には関係ありません。
自己申告書(http://plaza.umin.ac.jp/~jaspain/pdf/06_shinkoku.pdf)に必要事項を記載して印刷後、署名捺印してください。(パソコンで入力した内容は保存できません)
印刷したもの(署名捺印したもの)を以下に示すいずれかの方法で学会事務局に送付してください。
日本疼痛学会事務局
〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1-1
兵庫医科大学解剖学講座神経科学部門内
TEL:0798-45-6416 FAX:0798-45-6417
E-mail:jasp-office@umin.ac.jp
学会で発表する際に、口頭発表者はスライドの2枚目に、ポスター発表者はポスターの下部に、利益相反の有無、および利益相反がある場合には企業名を掲示してください。
第42回日本疼痛学会 演題登録担当
日本コンベンションサービス株式会社
〒541-0042 大阪市中央区今橋4-4-7 京阪神淀屋橋ビル2階
TEL:06-6221-5933
E-mail:program-jasp2020@convention.co.jp
© 第42回日本疼痛学会