第61回日本リハビリテーション医学会学術集会

2024年度日本リハビリテーション医学会
認定臨床医 資格取得講習会のご案内
(日本整形外科学会 運動器
リハビリテーション医 有資格者対象)

開催概要

1.日時

2024年7月1日(月)正午~2024年7月31日(水)
(期間中オンデマンド配信となります)

2.受講方法ならびに会場

オンラインによるWeb講習会(オンデマンド形式)
期間中に配信されるオンデマンド形式での講習会を受講していただき、最後にミニテストが出ますので、そちらを受けていただきます。

3.事前参加登録

登録期間:2024年6月24日(月)正午~2024年7月31日(水)正午

参加登録・配信視聴

※事前参加登録の時点で日本リハビリテーション医学会会員の加入歴が1年以上の方のみ参加登録が可能です。

4.参加費

20,000円(登録料含む)(クレジットカード決済のみ)

※事前参加登録者のみ受講可能ですので、ご注意ください。

5.日本整形外科学会「認定運動器リハビリテーション医」の日本リハビリテーション医学会「認定臨床医」資格取得と更新に際しての条件

取得条件
  • 日本リハビリテーション医学会の加入歴が1年(12ヶ月)以上
  • 日本リハビリテーション医学会第61回年次学術集会での講習会を受講

→ 本年度はWeb配信される5コマの講義と終了時のミニテスト受講
(2024年7月1日(月)正午~2024年7月31日(水)までの期間中オンデマンド形式で開催。ミニテスト受講も上記期間内で行ってください。)

更新条件
  • 日本リハビリテーション医学会の単位5年間で100単位以上取得
    (通常の認定臨床医継続のための必要単位の半分となります)
  • 5年間で日本リハビリテーション医学会年次学術集会あるいは秋季学術集会・地方会学術集会に1回以上参加

※日本リハビリテーション医学会認定臨床医の資格継続には日本整形外科学会運動器リハビリテーション医資格の継続が必須となります。

お問い合わせ先

株式会社東急エージェンシー
委託先)日本コンベンションサービス株式会社内
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル14階
Tel:03-3508-1214 Fax:03-3508-1302
E-mail:jarm2024[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)

page top