参加者の皆様へのご案内
【主要セッション(現地開催、同時配信あり)】
2020年11月22日(日)・23日(月・祝)
【一般演題・ポスターセッション(Web開催)】2020年11月22日(日)~12月31日(木)
【主要セッションの録画配信】2020年12月1日(火)~12月31日(木)
※ランチョンセミナー、イブニングセミナー、教養講座を除く。
1.参加方法について
本学術総会は「現地参加」「Web参加」のどちらかをお選びいただけます。
現地参加される方
1)通常開催時同様、会場にてセッションの聴講が可能です。セッションの様子、討論の雰囲気を間近でご覧いただけます。主要セッションプログラムはこちらをご覧ください。
2)質問は講演会場内に設置されているマイク(使用毎に消毒)をご使用ください。
3)後日、録画配信の視聴も可能です。
4)新型コロナウイルス感染拡大対策へのご協力をお願いいたします。詳細は新型コロナウイルス感染症対策ページをご覧ください。
Web参加される方
1)主要セッションはWeb会議システム「Zoom」を使用してライブ配信されます。事前にインストールならびに機器のご準備が必要となります。詳細は以下「Zoomインストールマニュアル」をご覧ください。
2)インターネット環境が安定して利用できる場所であれば、ご自身のパソコンを使用しお好きな場所からご参加いただけますが、必ず安定したインターネット環境でご参加ください。
※有線LAN接続を強く推奨いたします。
※使用ブラウザはGoogle Chromeを推奨いたします。
※メーカーサポート中のOS、最新のブラウザ以外ではZoomが正常に作動しないことがありますのでご注意ください。
3)メールで受け取った参加用IDおよびパスワードでオンライン開催会場ページにログインしてご参加ください。
4)質問はZoomのQ&A機能を使用し、質問を書き込んでいただくかたちとなります。マイクを使っての質問はできません。
5)主要セッションライブ配信の視聴の流れは、以下「Zoom視聴マニュアル」をご覧ください。
6)一般演題・ポスターセッションへの質問は、Web掲示板をご使用ください。質問投稿期間は11月22日(日)~11月30日(月)12月7日(月)までとなります。
2.参加手続きについて
会期中は会場には参加受付を設置いたしません。「参加証・領収証」「セミナーチケット」のお渡しのみとなりますので、参加される方は「現地参加」「Web参加」に関わらず、必ずオンライン参加登録をお願いいたします。詳細はオンライン参加登録ページをご覧ください。
オンライン参加登録期間:2020年10月7日(水)正午 ~12月25日(金)17:00
3.Web参加用IDおよびPWの発行について
参加方法に関わらずWeb参加用のIDおよびPWを発行いたします。現地参加された方も、後日録画配信を視聴いただけます。
11月13日(金)正午までにオンライン参加登録された方
11月18日(水)以降、順次参加IDおよびパスワードをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
11月13日(金)正午以降にオンライン参加登録された方
入金確認後、順次対応させていただきます。なお、現地開催会期中:11月22日(日)・11月23日(月・祝)もオンライン参加登録が可能ですが、お申込み順に対応させていただきますのでIDおよびPWの発行に少しお時間をいただきます。即時発行ではございませんのであらかじめご了承ください。
4.共催セミナーについて
現地参加される方
1)事前参加登録された方は「セミナーチケット 引き換えデスク」にてセミナーチケットをお受け取りください。
2)当日は事前参加登録された方を優先に先着順にお弁当・資料等を各自でお取りいただきご入場いただきます。
3)座席に空きがある場合は事前登録されていない方もご入場いただけますので、会場前に直接お越しください。なお、事前登録されていない方はお弁当が品切れの可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
Web参加される方
1)特にお手続きは必要ございません。当日はライブ配信にてご視聴ください。
5.参加証・領収証について
会期中は「参加証・領収証 引き換えデスク」「セミナーチケット 引き換えデスク」を設置いたします。
場所 | 11月22日(日) | 11月23日(月・祝) |
---|---|---|
仙台国際センター会議棟 2F 大ホール前ホワイエ |
8:00~18:00 | 8:00~15:00 |
現地参加される方
1)「参加登録確認」メール画面を携帯電話などで表示の上、ご提示ください(11月中旬メールにてご連絡予定)。内容確認の上、「参加証・領収証」「セミナーチケット(お申込みされた方のみ)」をお渡しいたします。
2)ネームカードに所属・氏名をご記入の上、会場内では必ずご着用ください。なお、ネームカードケースは受付スタッフよりお渡しさせていただきます。
3)セミナーチケットは共催セミナーに事前参加登録された方にのみお渡しいたします。事前参加登録をされていない方は会場前に直接お越しください。座席に空きがあった場合はご入場いただけます。
4)参加証・領収証は再発行できませんので、大切に保管してください。
Web参加される方
1)参加証・領収証は11月24日(火)以降、オンライン参加登録された際のご住所に順次発送いたします。
2)参加証・領収証は再発行できませんので、大切に保管してください。
6.プログラム抄録集について
本学術総会ではプログラム抄録集(冊子)の作成はございません。プログラム抄録集(Web版)をご用意いたしておりますので、こちらからご覧ください。
7.Wi-Fi環境について
会場内ではWi-Fiデータ通信がご利用いただけます。SSIDおよびパスワードは当日会場内に掲示いたしますので、ご確認の上ご利用ください。ご利用の状況により、速度が遅くなる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
8.懇親会について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、懇親会の開催はございません。
9.日本乳癌検診学会30周年記念年表の展示について
10.NPO法人日本乳癌検診学会の年会費受付について
本学術総会の一般演題の発表者(筆頭演者)は、日本乳癌検診学会の会員に限ります。
入会が完了していない発表者は、日本乳癌検診学会ホームページより会期までに必ず入会手続きを行ってください。
NPO法人日本乳癌検診学会 事務局
〒102-0084 東京都千代田区二番町9-3 THE BASE麹町
E-mail:office@jabcs.jp
TEL:03-6403-4982/FAX:03-6869-7279
〒102-0084 東京都千代田区二番町9-3 THE BASE麹町
E-mail:office@jabcs.jp
TEL:03-6403-4982/FAX:03-6869-7279
また、会期中は学会事務局デスクを設置いたしますので、会員で年会費未納の方は納入をお願いするとともに、ご所属先、ご住所の変更がある方もお手続きをお願いいたします。
場所 | 11月22日(日) | 11月23日(月・祝) |
---|---|---|
仙台国際センター会議棟 2F 大ホール前ホワイエ付近 |
8:00~18:00 | 8:00~15:00 |
11.クロークについて
場所 | 11月22日(日) | 11月23日(月・祝) |
---|---|---|
仙台国際センター会議棟 1F 「クローク」 |
8:00~21:00 | 8:00~17:00 |
12.企業展示・書籍展示について
場所 | 11月22日(日) | 11月23日(月・祝) |
---|---|---|
仙台国際センター会議棟 2F 「桜1」 |
9:00~18:00 | 9:00~16:00 |
会場での現地展示の他に学術総会ホームページ内に「オンライン企業展示」ページを開設いたしますので、ぜひご覧ください。
13.休憩コーナーについて
場所 | 11月22日(日) | 11月23日(月・祝) |
---|---|---|
仙台国際センター会議棟 2F 「桜1」 |
9:00~18:00 | 9:00~16:00 |
14.託児所について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止、またお子様の安全を最優先に考え、会場内に託児室は設置いたしません。
15.注意事項について
主要セッションライブ配信動画、録画配信動画、講演スライド等の録画・録音・撮影・印刷や画面をスクリーンショット等でキャプチャーする行為、また、無断転用・複製は一切禁止いたします。