敬愛大学 教授
- 1982年
- 東京工業大学大学院理工学研究科社会工学 専攻 博士課程 修了
東京工業大学工学部助手 - 1986年
- 福岡大学経済学部助教授
- 1995年
- フィリピン大学交通研究センター客員教授
- 2000年
- 一橋大学大学院商学研究科教授
- 2002年
- ブリティシュコロンビア大学交通研究センター客員研究員
- 2017年
- 敬愛大学経済学部教授
開会挨拶 |
主催者挨拶 | 久元 喜造 神戸市長 | |
---|---|---|---|
各国代表挨拶 | 日本国国土交通大臣 他 |
基調講演 |
『ポストコロナを見据えた物流のあり方』 | |
---|---|---|
根本 敏則 氏 | 敬愛大学 教授 |
セッション 1 |
ポストコロナを見据えたシームレス物流の展望と課題 | |
---|---|---|
堀切 智 氏 | 日本通運株式会社 代表取締役副社長 副社長執行役員 | |
Liang Qingxia 氏 | Sinotrans Central China Co.,Ltd. Weihai Branch, General Manager Assistant | |
Kang Boo-won 氏 | Busan Port Authority, Vice President |
セッション 2 |
グリーン物流の今後の展開 | |
---|---|---|
藤原 丈二 氏 | F-LINE株式会社 常務執行役員 | |
Liu Zhiguo 氏 | Shandong Port Group Co., Ltd. The Secretary of The Board and Shandong Port Land-Sea International Logistics Group Co., Ltd. Chairman of The Board | |
Choi Bong-gi 氏 | Samsung SDS Cello Square Business Team, Team Leader |
神戸港におけるカーボンニュートラルポートの取組み | ||
長谷川 憲孝 氏 神戸市港湾局長 |
敬愛大学 教授
日本通運株式会社
代表取締役副社長
副社長執行役員
自動車輸送、鉄道利用輸送、海上輸送、船舶利用輸送、利用航空輸送、倉庫、旅行、通関、重量品・プラントの輸送等の事業を展開する、日本を代表する物流企業。
世界47ヵ国/地域、314都市、
733の拠点を構え、グローバルな物流市場で存在感を持つ。
Sinotrans Central China Co.,Ltd. Weihai Branch, General Manager Assistant
海上輸送、航空輸送、道路・鉄道輸送、保管・ターミナルサービス事業等、世界40ヵ国/地域に78のネットワークを持つ中国の大手総合物流企業。
Busan Port Authority, Management Division,
Vice President
2004年に設立された、大韓民国最大規模の貨物取扱量を扱う「釡山港」の管理・運営を行う港湾公社。
F-LINE株式会社
常務執行役員
食品メーカー 5社(味の素 ㈱、カゴメ ㈱、日清オイリオグループ ㈱、日清フーズ ㈱、ハウス食品グループ本社 ㈱)の共同出資による、新しい物流ソリューションを企画実行する食品物流企業。食品物流の機能、ノウハウを活かして、日用品や化粧品等の生活周辺産業全体に事業領域を拡大している。
Shandong Port Group Co., Ltd. The Secretary of The Board and Shandong Port Land-Sea International Logistics Group Co., Ltd. Chairman of The Board
山東省港口集団は2019 年発足の港湾運営を行う国有企業で青島、煙台等4集団を傘下に置く。山東港口陸海国際物流集団有限公司は傘下の総合物流企業。
Samsung SDS
Cello Square Business Team, Team Leader
サムスングループのICT部門として1985年に設立された、韓国の大手システムインテグレーター企業。最先端のICTテクノロジーとソリューションを活用し、30ヵ国で事業を展開。