第87回日本臨床外科学会学術集会

プログラム・日程表

学会会長講演

日本臨床外科学会本部活動の総括と今後のわが国の医療提供体制

11月21日(金)10:40~11:10 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 國土 典宏 (国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター外科)
演者: 万代 恭嗣 (医療法人社団 大坪会 北多摩病院 外科)

学術集会会長講演

若手外科医へのメッセージ ―心・技・体―

11月20日(木)8:00~8:15 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

演者: 吉田 寛 (日本医科大学 消化器外科)

学会賞受賞記念講演

支部と本部との架け橋:18年、乳癌専門施設:23年、後輩に恵まれた臨床外科医生活:51年

11月21日(金)10:05~10:35 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 万代 恭嗣 (医療法人社団 大坪会 北多摩病院 外科)
演者: 上尾 裕昭 (うえお乳腺外科 理事長)

特別講演

「決断力を磨く」

11月22日(土)11:10~12:10 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 北村 義浩 (日本医科大学医学教育センター 個別化教育推進部門)
演者: 羽生 善治 (公益社団法人日本将棋連盟)

学会特別企画

働き方改革はうまくいっているのか~若手外科医の環境の変化~

11月21日(金)8:00~10:00 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 桑野 博行 (遠賀中間医師会おかがき病院 病院長)
花﨑 和弘 (高知大学医学部附属病院 病院長)
演者: 裴 英洙 (慶應義塾大学)
調 憲 (日本消化器外科学会 理事長)
谷岡 信寿 (高知大学医学部 外科学講座(消化器外科学、小児外科学))
田代 良彦 (昭和医科大学 医学部外科学講座 消化器一般外科学部門)
柳 舜仁 (川口市立医療センター 消化器外科)

外保連共催企画

外科医不足の今、インセンティブを考えよう!

11月22日(土)9:05~11:05 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 小山 信彌 (一般社団法人 日本私立医科大学協会 参与)
瀬戸 泰之 (国立がん研究センター中央病院)
演者: 林 修一郎 (厚生労働省 保険局医療課長)
比企 直樹 (北里大学医学部 上部消化管外科学 主任教授/北里大学医学部大学院医療系研究科 科長)
伊豫田 明 (東邦大学外科学講座呼吸器外科学分野)
椎谷 紀彦 (国立病院機構 函館医療センター 院長)
渡邊 雅之 (外科系学会社会保険委員会連合、がん研有明病院)

学術集会特別企画

学術集会特別企画1

外科系学会の連携と未来―専門領域を超えた融合の可能性

11月20日(木)10:05~12:05 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 吉田 寛 (日本医科大学 消化器外科)
明石 定子 (東京女子医科大学 医学部乳腺外科)
演者: 武冨 紹信 (日本外科学会 理事長)
万代 恭嗣 (医療法人社団 大坪会 北多摩病院 外科)
吉野 一郎 (国際医療福祉大学成田病院呼吸器外科)
吉田 寛 (日本医科大学 消化器外科)
石田 孝宣 (東北公済病院)
椎谷 紀彦 (国立病院機構函館医療センター)
原 尚人 (つくばセントラル病院)

学術集会特別企画2

未来の外科医教育やリクルート戦略

11月20日(木)13:40~15:40 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 岡本 淳一 (JCHO東京新宿メディカルセンター 外科(呼吸器外科))
伊豫田 明 (東邦大学 外科学講座呼吸器外科学分野)
演者: 出口 勝也 (京都府立医科大学附属北部医療センター)
赤井 正明 (岡山赤十字病院)
有賀 直広 (東海大学医学部外科学系呼吸器外科学)
山下 智 (東京大学医学部附属病院 胃食道乳腺内分泌外科)
衛藤 謙 (東京慈恵会医科大学 外科学講座)
菊地 晃司 (岩手医科大学)
伊藤 達雄 (日本赤十字社大津赤十字病院)
加藤 大貴 (国立危機管理研究機構 国立国際医療センター病院) 
糸瀬 磨 (長崎県対馬病院)
二宮 繁生 (大分大学消化器・小児外科学講座)
宗 哲哉 (新小文字病院 呼吸器外科)
森 琢児 (多根総合病院 外科)

学術集会特別企画3

外科教育再考:“心・技・体” を育む新たな指導のかたち

11月20日(木)15:45~17:15 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 磯部 真倫 (岐阜大学 産科婦人科)
鈴木 研裕 (聖路加国際病院 消化器・一般外科)
演者: 佐野 厚 (東邦大学医療センター佐倉病院)
山根 裕介 (長崎大学外科学講座)
久松 雄一 (九州大学病院 消化器・総合外科)
出口 勝也 (京都府立医科大学附属北部医療センター)
遠藤 和洋 (自治医科大学 先端医療技術開発センター 医療技術トレーニングコア)
高見 秀樹 (名古屋大学医学部附属病院 消化器・腫瘍外科)
島田 明 (宇治徳洲会病院)
肥田 侯矢 (京都大学)

学術集会特別企画4

外科領域における男性育休推進 —課題と解決策を探る—

11月20日(木)8:20~9:20 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 武冨 紹信 (北海道大学 消化器外科Ⅰ)
三浦 崇 (長崎大学 心臓血管外科)
演者: 髙橋 一哉 (日本医科大学多摩永山病院)
高橋 洵 (東北大学病院 総合外科)
桜井 博仁 (東北医科薬科大学)
櫛山 周平 (大阪医科薬科大学 一般・消化器外科)
山田 修平 (秋田大学消化器外科)
高村 卓志 (国際医療福祉大学熱海病院 消化器外科)

学術集会特別企画5

チーム医療による外科医師の働き方改革へのマネジメント

11月20日(木)9:25~10:55 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 金子 公一 (医療法人光風会 光南病院 病院長)
工藤 美美 (日本医科大学付属病院 看護部)
演者: 渡野邉 郁雄 (順天堂大学医学部附属練馬病院)
池本 哲也 (徳島大学病院 消化器・移植外科)
塚本 芳嗣 (聖マリアンナ医科大学病院 消化器一般外科)
中原 未智 (国立病院機構長崎医療センター)
鈴木 正人 (国立病院機構 千葉医療センター 乳腺外科)
山田 晃正 (市立東大阪医療センター)
本持 知子 (国立病院機構 大阪医療センター)
工藤 道弘 (京都岡本記念病院 消化器外科)
中川 顕志 (大和高田市立病院)
平川 俊基 (住友病院 消化器外科)

学術集会特別企画6

消化器外科医に必要な働き方改革とは?

11月20日(木)11:00~12:20 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 平田 敬治 (産業医科大学 第1外科)
衛藤 謙 (東京慈恵会医科大学 外科学講座)
演者: 浅生 義人 (白十字病院 外科)
鈴木 卓弥 (名古屋市立大学)
梅本 岳宏 (昭和医科大学藤が丘病院消化器・一般外科)
三好 篤 (佐賀県医療センター好生館)
片岡 直己 (岸和田徳洲会病院)
八木 健太 (富山大学 消化器・腫瘍・総合外科)

学術集会特別企画7

外科医不足を乗り越えるために
「心」— 外科医としての使命感や魅力を次世代に伝える教育・キャリア支援策

11月20日(木)13:40~15:00 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 松原 久裕 (地方独立行政法人 さんむ医療センター 疾病予防センター)
堀口 明彦 (藤田医科大学ばんたね病院 外科)
演者: 山本 健人 (京都大学消化管外科)
堀 佑太郎 (独立行政法人国立病院機構 京都医療センター 外科)
伊良部 真一郎 (聖隷浜松病院 外傷救急外科)
阿久津 智洋 (土浦協同病院 外傷・Acute Care Surgeryセンター)
河野 寛 (山梨大学 第一外科)
星 博勝 (総合病院土浦協同病院 外傷・Acute Care Surgeryセンター)
阿部 武司 (日本医科大学 内分泌外科)
池田 貯 (佐賀県医療センター好生館 消化器外科)
柿添 三郎 (医理会柿添病院)
氏家 直人 (東北大学 総合外科)

学術集会特別企画8

外科医不足を乗り越えるために
「技」— AI・ロボット支援下手術の活用やタスクシフティングなど技術革新による負担軽減

11月20日(木)15:10~16:30 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 横堀 將司 (日本医科大学 大学院医学研究科 救急医学分野 教授)
柳 舜仁 (川口市立医療センター/東京慈恵会医科大学 消化器外科)
演者: 武田 百華 (札幌医科大学)
谷田 司 (市立東大阪医療センター)
長井 洋平 (水俣市立総合医療センター)
坂本 薫 (鶴岡市立荘内病院外科)
西沢 佑次郎 (大阪急性期・総合医療センター)
樋口 和宏 (宮崎大学医学部外科学講座)
栗田 大資 (国立がん研究センター中央病院)
奥村 慎太郎 (京都大学医学部附属病院 消化管外)
下宮 大和 (アナウト株式会社)

学術集会特別企画9

外科医不足を乗り越えるために
「体」— 適正な勤務環境整備や働き方改革による持続可能な外科医療体制の構築

11月20日(木)16:40~17:40 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 松橋 延壽 (岐阜大学医学部附属病院 消化器外科・小児外科)
藤川 葵 (久留米大学 外科)
演者: 本藤 奈緒 (信州大学医学部外科学教室消化器・移植・小児外科学分野)
宮地 正彦 (中東遠総合医療センター 外科)
大石 貴寛 (山形県立中央病院外科)
小野 優斗 (大分大学医学部医学科)
志賀 舞 (いの町立国民健康保険 仁淀病院)
我如古 理規 (宇治徳洲会病院外科)

学術集会特別企画10

デジタル手術記録の未来~DX 時代の業務効率化と教育改革~

11月20日(木)14:30~16:00 
第6会場(京王プラザホテル 4階 扇)

司会: 栗山 健吾 (群馬大学 総合外科学)
岩井 拓磨 (日本医科大学 消化器外科)
演者: 渡部 文昭 (自治医科大学附属さいたま医療センター 一般消化器外科)
仕垣 隆浩 (久留米大学外科)
安部 美幸 (大分大学医学部呼吸器・乳腺外科学講座)
前田 光喜 (鹿児島大学呼吸器外科)
馬場 研二 (鹿児島大学消化器外科)
山本 澄治 (岡山市立市民病院)
番場 嘉子 (東京女子医科大学 消化器・一般外科)
坪井 謙 (成田記念病院)
阪本 良弘 (杏林大学医学部 消化器・一般外科)

学術集会特別企画11

魅力的な外科とするため -多くの若者が外科医を希望するために必要な施策-

11月21日(金)14:55~16:07 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 進士 誠一 (日本医科大学 消化器外科)
八木 真太郎 (金沢大学 医学系 肝胆膵・移植外科学/小児外科学)
演者: 倉橋 岳宏 (愛知医科大学)
吉田 悠人 (湘南鎌倉総合病院)
古川 博之 (旭川医科大学)
加藤 有理沙 (東京逓信病院)
西岡 道人 (伊勢原協同病院外科)
宮地 正彦 (中東遠総合医療センター 外科)
赤羽 祥太 (湘南鎌倉総合病院)
町田 雄一郎 (日本医科大学 呼吸器外科)

学術集会特別企画12

働き方改革と外科医療:柔軟な働き方の実現に向けて

11月21日(金)16:12~17:12 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 國土 典宏 (国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター 外科)
比企 直樹 (北里大学医学部 上部消化管外科学)
演者: 土谷 祐樹 (順天堂大学 下部消化管外科)
草野 智一 (昭和医科大学医学部 外科学講座 消化器一般外科学部門)
谷本 芽弘理 (JR東京総合病院)
光岡 正浩 (久留米大学医学部外科学講座)
富永 哲郎 (長崎大学大学院 腫瘍外科)
山中 英治 (若草第一病院 外科)
山根 佳 (京都大学医学部附属病院 肝胆膵・移植外科)
遠藤 彰 (京都そけいヘルニア日帰り手術Gi外科クリニック)

学術集会特別企画13

腸閉塞 新たなガイドライン作成を目指して

11月21日(金)13:10~14:40 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 真弓 俊彦 (独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院 ICU)
袴田 健一 (弘前大学 消化器外科)
演者: 本庄 薫平 (順天堂医院 大腸肛門外科)
太田 竜 (日本医科大学武蔵小杉病院 消化器外科)
小杉 伸一 (新潟大学地域医療教育センター・魚沼基幹病院)
佐々木 亘亮 (千葉市立海浜病院)
山本 悠太 (信州大学消化器外科)
藤森 聰 (昭和医科大学 医学部 外科学講座 消化器一般外科部門)
茅田 洋之 (堺市立総合医療センター 救命救急科)
大平 学 (千葉大学大学院医学研究院  先端応用外科学)
鈴木 敏之 (羽生総合病院 外科)
小林 敏倫 (東京医科大学八王子医療センター 消化器外科・移植外科)
柳 舜仁 (川口市立医療センター 消化器外科)
吉岡 貴裕 (高知医療センター 消化器外科・一般外科)

学術集会特別企画14

AEGIS-Womenプレ10周年記念企画
「外科医の多様性が未来を創る:新しいリーダーシップとジェンダー平等への挑戦」

11月21日(金)8:00~10:00 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 明石 定子 (東京女子医科大学 医学部 外科学講座 乳腺外科学分野)
河野 恵美子 (大阪医科薬科大学 一般・消化器外科)
演者: 大越 香江 (消化器外科女性医師の活躍を応援する会)
川瀬 和美 (東京慈恵会医科大学葛飾医療センター外科)
平松 祐司 (筑波大学心臓血管外科)
尾花 和子 (日本赤十字社医療センター小児外科)
中原 理恵 (栃木県立がんセンター 呼吸器外科)
野村 幸世 (星薬科大学医療薬学研究室)
特別発言: 万代 恭嗣 (医療法人社団 大坪会 北多摩病院 外科)

学術集会特別企画15

教授が語る - 忘れられない症例と外科医の原点

11月22日(土)8:00~9:00 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 髙岡 亜弓 (埼玉医科大学総合医療センター 消化管・一般外科)
神津 慶多 (防衛医科大学校 外科学講座)
演者: 佐藤 弘 (埼玉医大国際医療センター消化器外科)
木南 伸一 (金沢医科大学 一般・消化器外科学)
日髙 匡章 (島根大学 消化器・総合外科)
永川 裕一 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
斉田 芳久 (東邦大学医療センター大橋病院 外科)

学術集会特別企画16

地域から考える外科医療の未来―外科医師の偏在と教育体制の課題

11月22日(土)15:05~17:05 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 猪股 雅史 (大分大学 医学部消化器・小児外科学講座)
野村 幸世 (星薬科大学 医療薬学研究室)
演者: 猪股 雅史 (大分大学 医学部 消化器・小児外科)
海野 倫明 (東北大学 消化器外科学)
遠藤 格 (横浜市立大学 消化器・腫瘍外科学)
稲木 紀幸 (金沢大学 消化管外科)
伊藤 研一 (信州大学 医学部 外科学教室 乳腺内分泌外科学分野)
松橋 延壽 (岐阜大学 消化器外科・小児外科)
川井 学 (和歌山県立医科大学 第2外科)
藤原 義之 (鳥取大学 消化器・小児外科)
岡野 圭一 (香川大学消化器外科)

学術集会特別企画17

お悩みの解決策を皆で考えよう!

11月22日(土)8:00~9:20 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 柳原 恵子 (日本医科大学多摩永山病院 乳腺科)
日比 泰造 (熊本大学 大学院生命科学研究部小児外科学・移植外科学講座)
演者: 竹原 裕子 (岡山済生会総合病院 外科)
西岡 道人 (伊勢原協同病院外科)
落合 登志哉 (京都府立医科大学附属北部医療センター)

詳細はこちら

学術集会特別企画18

女性外科医のキャリア形成における「心・技・体」

11月22日(土)8:00~9:20 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 野村 幸世 (星薬科大学 医療薬学研究室)
栗田 智子 (日本医科大学付属病院 乳腺科)
演者: 真木 治文 (NTT東日本関東病院 外科)
向山 順子 (東京大学医科学研究所)
番場 嘉子 (東京女子医科大学 消化器・一般外科)
関口 久美子 (日本医科大学武蔵小杉病院 消化器外科)
藤岡 祥恵 (宇治徳洲会病院)
田金 恵 (盛岡市立病院)
水嶋 由佳 (湘南鎌倉総合病院 外科)
森 美樹 (松波総合病院)

学術集会特別企画19

急性腹症診療ガイドライン2025 発刊後の評価と次回改訂版に期待すること

11月22日(土)9:05~10:05 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 吉田 雅博 (国際医療福祉大学 医学部消化器外科)
谷合 信彦 (日本医科大学武蔵小杉病院 消化器外科)
演者: 前田 重信 (福井県立病院救命救急センター)
貝田 佐知子 (滋賀医科大学 外科学講座)
佐藤 雄 (東邦大学医療センター佐倉病院 外科)
高山 祐一 (大垣市民病院外科)
西舘 敏彦 (JR札幌病院 外科)
藤野 紘貴 (札幌医科大学 外科学講座 消化器外科分野)

シンポジウム

シンポジウム1

多領域におけるロボット支援下手術の課題とその克服に向けたアプローチ

11月20日(木)8:20~9:50 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 永川 裕一 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
塚本 俊輔 (国立がん研究センター中央病院 大腸外科)
演者: 廣川 高久 (刈谷豊田総合病院)
塚本 史雄 (江戸川病院 外科)
山田 和之介 (宮崎大学 外科)
佐藤 千晃 (東北大学 総合外科)
守瀬 善一 (藤田医科大学医学部 岡崎医療センター 外科学講座)
三瀬 祥弘 (順天堂大学医学部附属順天堂医院肝胆膵外科)
石塚 満 (獨協医科大学下部消化管外科)
石山 泰寛 (埼玉医科大学国際医療センター)
南村 圭亮 (日本医大千葉北総病院 消化器外科)

シンポジウム2

食道胃接合部がんにおける外科治療の最前線

11月20日(木)15:20~16:15 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 能城 浩和 (佐賀大学 一般・消化器外科)
小嶋 一幸 (獨協医科大学 上部消化管外科学)
演者: 有吉 朋丈 (昭和医科大学 外科学講座消化器一般外科学部門)
佐藤 和磨 (国立がん研究センター東病院 食道外科)
外村 修一 (帝京大学医学部附属病院外科)
内野 誠 (筑波大学消化器外科)
柿沼 大輔 (日本医大千葉北総病院 外科・消化器外科)
小松 周平 (京都第一赤十字病院 消化器外科)

シンポジウム3

ナビゲーション手術による胃癌手術の革新

11月20日(木)16:25~17:15 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 北川 雄光 (慶應義塾大学 外科)
竹内 裕也 (浜松医科大学 医学部外科学第二講座)
演者: 山崎 公靖 (昭和医科大学 消化器一般外科)
竹中 俊介 (がん研有明病院 消化器センター 胃外科)
池田 惇平 (慶應義塾大学 一般・消化器外科)
高橋 直人 (東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科)
貝田 佐知子 (滋賀医科大学 外科学講座)

シンポジウム4

シンポジウム4-1
外科医が行う基礎研究と臨床応用~トランスレーショナルリサーチ編~1

11月20日(木)8:20~10:10 
第6会場(京王プラザホテル 4階 扇)

司会: 三森 功士 (九州大学病院別府病院 外科)
金高 賢悟 (長崎大学病院 再生医療・外科診療センター/胃・食道外科)
演者: 渡辺 栄一郎 (北里大学医学部 一般・小児・肝胆膵外科)
長谷川 優太 (防衛医科大学校外科学講座)
長山 聡 (宇治徳洲会病院)
田代 良彦 (昭和医科大学医学部外科学講座消化器一般外科学部門)
王子 健太郎 (神戸大学大学院医学研究科 外科学講座 肝胆膵外科学分野)
田島 康平 (東海大学医学部消化器外科)
河野 寛 (山梨大学 第一外科)
宮崎 貴寛 (筑波大学 消化器外科)
塚田 弘子 (東京女子医科大学 乳腺外科)
唐口 望実 (広島大学大学院医系科学研究科消化器・移植外科学)
シンポジウム4-2
外科医が行う基礎研究と臨床応用~トランスレーショナルリサーチ編~2

11月20日(木)8:20~9:30 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 山下 継史 (北里大学 医学部新世紀医療開発センター先進外科腫瘍学)
若井 俊文 (新潟大学 消化器・一般外科学分野)
演者: 石田 怜 (京都府立医科大学 消化器外科)
良元 俊昭 (徳島大学病院 消化器・移植外科)
富丸 慶人 (大阪大学 消化器外科)
山崎 史織 (信州大学 消化器・移植・小児外科)
小佐々 貴博 (山口大学 消化器・腫瘍外科)
木内 純 (京都府立医科大学 消化器外科)
三澤 健之 (帝京大学医学部外科学講座)
シンポジウム4-3
外科医が行う基礎研究と臨床応用~トランスレーショナルリサーチ編~3

11月20日(木)9:35~10:45 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 上野 秀樹 (防衛医科大学校 外科学講座)
江口 晋 (長崎大学大学院 外科学講座)
演者: 山下 剛史 (昭和医科大学 医学部外科学講座消化器一般外科学部門)
岩崎 謙一 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
山田 晴美 (京都大学 消化管外科)
金澤 宏恕 (京都府立医科大学 外科学教室 消化器外科部門)
濱田 哲司 (京都府立医科大学 消化器外科)
香中 伸太郎 (日本医科大学付属病院 消化器外科)
安藤 祐二 (順天堂大学医学部附属順天堂医院下部消化管外科)

シンポジウム5

腹部救急疾患に対する各大動脈遮断の適応と有効性

11月20日(木)13:40~14:40 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 加地 正人 (埼玉医科大学国際医療センター 救命救急センター)
村尾 佳則 (八尾徳洲会総合病院 救急科)
演者: 長谷川 和洋 (日本医科大学付属病院 救命救急科)
松居 亮平 (名古屋市立大学病院 消化器外科)
松村 洋輔 (千葉県総合救急災害医療センター)
益子 一樹 (日本医科大学千葉北総病院 救命救急センター)
岩瀬 史明 (山梨県立中央病院 高度救命救急センター)

シンポジウム6

多領域におよぶ心臓・血管手術

11月20日(木)15:50~16:50 
第9会場(京王プラザホテル 42階 富士)

司会: 六鹿 雅登 (名古屋大学 心臓外科)
上原 圭 (日本医科大学 消化器外科)
演者: 白川 真 (日本医科大学心臓血管外科)
貞森 裕 (福山市民病院外科)
林 泰成 (名古屋大学大学院医学系研究科 心臓外科)
亀田 徹 (東邦大学外科学講座心臓血管外科学分野)
上原 圭 (日本医科大学 消化器外科)

シンポジウム7

ロボット支援下手術全盛時代における腹腔鏡下大腸切除術の位置づけ

11月21日(金)13:10~14:50 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 山口 智弘 (がん研究会有明病院 大腸外科)
奥谷 浩一 (札幌医科大学 外科学講座 消化器外科学分野)
演者: 松本 日洋 (イムス富士見総合病院)
内間 恭武 (中部徳洲会病院 消化器外科)
塚本 俊輔 (国立がん研究センター中央病院)
豊田 尚潔 (栃木県立がんセンター 大腸骨盤外科)
板谷 喜朗 (京都大学消化管外科)
柳田 剛 (豊川市民病院)
向井 俊貴 (がん研有明病院 大腸外科)
福井 雄大 (虎の門病院 消化器外科)

シンポジウム8

低侵襲膵切除術の未来と展望

11月21日(金)14:30~15:40 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 中村 雅史 (九州大学 臨床・腫瘍外科)
松本 逸平 (近畿大学 医学部外科学教室肝胆膵部門)
演者: 武藤 純 (倉敷中央病院)
川島 万平 (日本医科大学千葉北総病院 外科・消化器外科)
村田 泰洋 (三重大学 肝胆膵・移植外科)
栗山 直久 (三重大学肝胆膵・移植外科)
竹村 信行 (埼玉医科大学総合医療センター 肝胆膵外科・小児外科)
関 裕介 (東京大学 肝胆膵外科)
権 英毅 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)

シンポジウム9

肝門部領域胆管がんに対する集学的治療の重要性

11月21日(金)15:50~16:50 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 大塚 将之 (千葉大学大学院 臓器制御外科学)
江畑 智希 (名古屋大学附属病院 消化器・腫瘍外科)
演者: 目黒 創也 (獨協医科大学埼玉医療センター 外科)
小坂 久 (関西医科大学 肝臓外科学講座)
佐藤 英昭 (東北大学大学院 消化器外科学)
小林 省吾 (大阪国際がんセンター 消化器外科)
中野 容 (慶應義塾大学 一般・消化器外科)
水野 隆史 (名古屋大学大学院医学系研究科腫瘍外科)

シンポジウム10

シンポジウム10-1
高齢患者における術中・周術期管理の留意点と工夫1

11月21日(金)13:10~14:40 
第6会場(京王プラザホテル 4階 扇)

司会: 海道 利実 (聖路加国際病院 消化器・一般外科)
志田 大 (東京大学医科学研究所 フロンティア外科学分野)
演者: 宮本 裕士 (熊本大学大学院 消化器外科学)
名西 健二 (京都府立医科大学 消化器外科)
牛込 創 (名古屋市立大学 消化器外科)
緒方 俊郎 (宗像水光会総合病院 外科)
坂元 慧 (東京都立駒込病院 大腸外科)
内海 方嗣 (独立行政法人国立病院機構 福山医療センター 外科)
山田 眞一郎 (徳島大学病院 消化器・移植外科)
小西 智規 (京都第一赤十字病院 消化器外科)
寺田 剛 (国立がん研究センター東病院 肝胆膵外科)
杉本 元一 (国立がん研究センター東病院・肝胆膵外科)
シンポジウム10-2
高齢患者における術中・周術期管理の留意点と工夫2

11月21日(金)14:45~16:15 
第6会場(京王プラザホテル 4階 扇)

司会: 萩原 信敏 (日本医科大学 消化器外科)
藤田 文彦 (久留米大学 医学部外科)
演者: 永田 洋士 (国立がん研究センター中央病院 大腸外科)
横山 雄一郎 (東京大学 腫瘍外科)
久保山 侑 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
久保 祐人 (国立がん研究センター東病院 食道外科)
小澤 洋平 (東北大学病院総合外科)
藤本 剛士 (亀田総合病院消化器外科)
井手 麻友美 (杏林大学 消化器・一般外科)
土師 誠二 (蘇生会総合病院 外科)
北村 学士 (京都府立医科大学 消化器外科学)
シンポジウム10-3
高齢患者における術中・周術期管理の留意点と工夫3

11月21日(金)16:20~17:23 
第6会場(京王プラザホテル 4階 扇)

司会: 大段 秀樹 (広島大学 消化器・移植外科学)
庄 雅之 (奈良県立医科大学 消化器・総合外科)
演者: 岡本 廣挙 (都留市立病院)
出雲 渉 (山梨大学 第一外科)
川﨑 圭史 (獨協医科大学埼玉医療センター 外科)
岩永 直紀 (順天堂大学肝胆膵外科)
森川 大樹 (信州大学医学部外科学教室 乳腺内分泌外科学分野)
高嶋 祉之具 (秋田大学 胸部外科)
板本 進吾 (広島大学大学院医系科学研究科 消化器・移植外科学)

シンポジウム11

門脈圧亢進症における外科治療戦略

11月21日(金)14:11~15:23 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 林 洋光 (熊本大学 消化器外科)
清水 哲也 (日本医科大学付属病院 消化器外科)
演者: 松崎 圭祐 (要町病院 腹水治療センター)
小暮 正晴 (杏林大学医学部附属病院 肝胆膵外科)
木口 剛造 (関西医科大学 肝臓外科学講座)
谷崎 卓実 (熊本大学 消化器外科)
岡田 拓真 (虎の門病院 消化器外科)
清水 哲也 (日本医科大学消化器外科)
二宮 瑞樹 (麻生飯塚病院外科)
中沼 伸一 (金沢大学 肝胆膵・移植外科)

シンポジウム12

肺癌に対する集学的治療の現状と今後の展望

11月21日(金)13:10~14:10 
第9会場(京王プラザホテル 42階 富士)

司会: 原田 匡彦 (日本医科大学多摩永山病院 呼吸器外科)
神崎 正人 (東京女子医科大学 医学部呼吸器外科)
演者: 東 陽子 (東邦大学 呼吸器外科)
船井 和仁 (浜松医科大学 呼吸器外科)
工藤 勇人 (東京医科大学 呼吸器・甲状腺外科)
常塚 宣男 (社会医療法人三栄会ツカザキ病院 呼吸器外科)
園川 卓海 (日本医科大学付属病院 呼吸器外科)

シンポジウム13

腹壁ヘルニア手術における形成外科との Collaboration

11月22日(土)10:10~11:10 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 三澤 健之 (帝京大学 外科)
諏訪 勝仁 (慈恵医大第三病院 外科)
演者: 向後 英樹 (日本医科大学付属病院消化器外科)
今村 清隆 (四谷メディカルキューブ 外科)
今井 義朗 (大阪医科薬科大学 一般・消化器外科)
岩井 祐人 (大阪赤十字病院 消化器外科)
嶋田 元 (聖路加国際病院 ヘルニアセンター)

シンポジウム14

外科医が行う基礎研究と臨床応用~外科侵襲学編~

11月22日(土)13:30~14:30 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 辻本 広紀 (防衛医科大学校 上部消化管外科)
松田 明久 (日本医科大学付属病院 消化器外科)
演者: 河野 寛 (山梨大学 第一外科)
有田 智洋 (京都府立医科大学 消化器外科)
辻本 広紀 (防衛医科大学校病院 外科)
山内 大輝 (京都府立医科大学 消化器外科)
瀧口 徹 (日本医科大学付属病院 高度救命救急センター)

シンポジウム15

AYA 世代の妊孕性温存について

11月22日(土)14:35~15:47 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 北川 大 (国立国際医療センター 乳腺内分泌外科)
深田 陽子 (日本医科大学付属病院 看護部)
演者: 鈴木 真彦 (北村山公立病院)
近藤 裕太 (札幌医科大学 乳腺内分泌外科)
保科 淑子 (日本医科大学武蔵小杉病院 乳腺外科)
黒田 貴子 (聖マリアンナ医科大学 乳腺・内分泌外科学)
笠原 実貴子 (がん研有明病院 乳腺センター)
北野 敦子 (聖路加国際病院 腫瘍内科)

ビデオシンポジウム

ビデオシンポジウム1

腹腔鏡下肝切除が有効と考えられる術式と教育の再考

11月21日(金)8:00~9:00 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 金沢 景繁 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
本田 五郎 (東京女子医科大学 消化器病センター 外科)
演者: 山本 有祐 (京都府立医科大学 消化器外科)
守瀬 善一 (藤田医科大学医学部 岡崎医療センター 外科学講座)
種村 彰洋 (三重大学 肝胆膵・移植外科)
木口 剛造 (関西医科大学 肝臓外科学講座)
川野 陽一 (日本医科大学付属病院消化器外科)
今村 泰輔 (京都府立医科大学 消化器外科)
大目 祐介 (東京女子医科大学 消化器・一般外科)

ビデオシンポジウム2

ロボット支援胃切除術におけるトラブルシューティングとその解決策

11月22日(土)8:00~9:00 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 福永 哲 (順天堂大学 上部消化管外科)
愛甲 丞 (東京逓信病院 ロボット手術センター)
演者: 山田 衣里佳 (東京医科大学 消化器小児外科学分野)
日景 允 (東北医科薬科大学病院 消化器外科)
林 祥平 (名古屋市立大学 消化器外科学)
荒谷 憲一 (京都第二赤十字病院)
鈴木 和光 (藤田医科大学総合消化器外科)
荒木 政人 (佐世保市総合医療センター 消化器外科)
早田 啓治 (和歌山県立医科大学 外科学第2講座)

ビデオシンポジウム3

ロボット支援下・腹腔鏡下鼠径部ヘルニア修復における術者のこだわり

11月22日(土)13:30~15:00 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 峯田 章 (千葉徳洲会病院 外科)
嶋田 元 (聖路加国際病院 ヘルニアセンター)
演者: 水谷 文俊 (名古屋掖済会病院 外科)
上野 修平 (刈谷豊田総合病院 消化器外科)
曽我 耕次 (京都中部総合医療センター)
谷田 司 (市立東大阪医療センター 消化器外科)
上田 翔 (愛知医科大学 消化器外科)
中野 敢友 (広島市立広島市民病院 外科)
小林 敏樹 (静岡市立静岡病院 おなかのヘルニアセンター)
湯浅 康弘 (徳島赤十字病院 外科)
田中 穣 (済生会松阪総合病院外科)

ビデオシンポジウム4

食道癌ロボット支援下手術の手技の工夫と治療成績

11月22日(土)15:10~16:50 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 福田 俊 (埼玉県立がんセンター 消化器外科)
大塚 耕司 (昭和医科大学江東豊洲病院 消化器センター 消化器外科)
演者: 二宮 致 (福井県立病院外科)
坊岡 英祐 (浜松医科大学 外科学第二講座)
櫻井 徹 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
三ツ井 崇司 (獨協医科大学埼玉医療センター 外科)
豊川 貴弘 (大阪公立大学 消化器外科)
大平 寛典 (国際医療福祉大学病院外科)
山下 剛史 (昭和医科大学医学部外科学講座消化器一般外科学部門)
坂口 正純 (京都大学 消化管外科)
佐藤 和磨 (国立がん研究センター東病院 食道外科)
大内田 研宙 (九州大学臨床・腫瘍外科)

ビデオシンポジウム5

腹壁瘢痕ヘルニアの治療戦略-こだわりとエビデンスから考えるベストプラクティス-

11月22日(土)13:30~15:00 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 野村 務 (令和あらかわ病院 外科)
若林 正和 (JA神奈川県厚生連 相模原協同病院 消化器病センター外科)
演者: 今井 義朗 (大阪医科薬科大学 一般・消化器外科)
長浜 雄志 (国家公務員共済組合連合会 九段坂病院 外科)
今村 清隆 (四谷メディカルキューブ 外科)
門馬 浩行 (兵庫県立加古川医療センター 外科)
当間 宏樹 (医療法人原三信病院 外科)
蛭川 浩史 (立川綜合病院 外科)
川口 雅彦 (横浜栄共済病院)
長谷部 行健 (汐田総合病院)

ビデオシンポジウム6

下部直腸癌に対する TME と直腸切離・吻合のコツ

11月22日(土)15:10~16:30 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 坂本 一博 (越谷市立病院 外科)
山口 茂樹 (東京女子医科大学 消化器・一般外科)
演者: 谷田 司 (市立東大阪医療センター)
小野 智之 (東北大学大学院 消化器外科学)
平松 康輔 (国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 消化器外科)
諸橋 一 (弘前大学消化器外科)
真崎 純一 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
矢野 匡亮 (香川県立中央病院)
仲山 孝 (国立がん研究センター中央病院 大腸外科)

ビデオシンポジウム7

腹腔鏡下胆嚢摘出術における胆管損傷を予防するための治療戦略

11月22日(土)14:45~16:15 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 梅澤 昭子 (四谷メディカルキューブ きずの小さな手術センター 外科)
浅井 浩司 (東邦大学医療センター大橋病院 外科)
演者: 浅井 浩司 (東邦大学医療センター大橋病院 外科)
佐々木 一憲 (横浜新緑総合病院 外科)
前平 博充 (滋賀医科大学 外科学講座)
松尾 祐太 (徳島赤十字病院)
梶岡 裕紀 (倉敷成人病センター)
浅井 慶子 (JA北海道厚生連遠軽厚生病院)
大司 俊郎 (日産厚生会玉川病院)
浦上 秀次郎 (国立病院機構 東京医療センター)
江川 紀幸 (佐賀大学 一般・消化器外科)
登 千穂子 (近畿大学医学部外科)

ビデオシンポジウム8

乳癌オンコプラスティックサージャリーについて

11月22日(土)9:17~10:29 
第9会場(京王プラザホテル 42階 富士)

司会: 津川 浩一郎 (聖マリアンナ医科大学 乳腺・内分泌外科学)
丹羽 隆善 (獨協医科大学、埼玉医療センター 乳腺・内分泌外科)
演者: 海瀬 博史 (東京医科大学 茨城医療センター 乳腺科)
赤澤 聡 (国立がん研究センター中央病院形成外科)
関 大仁 (杏林大学医学部乳腺外科)
青木 宏信 (日本医科大学付属病院 形成外科)
小野田 聡 (富山大学 形成再建外科・美容外科)
土屋 あい (杏林大学 乳腺外科)

パネルディスカッション

パネルディスカッション1

ロボット支援下手術の課題と展望

11月20日(木)9:55~11:25 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 宇山 一朗 (藤田医科大学 先端ロボット・内視鏡手術学講座)
中野 大輔 (がん・感染症センター都立駒込病院 大腸外科)
演者: 隈本 力 (藤田医科大学 総合消化器外科)
小嶋 忠浩 (静岡がんセンター 大腸外科)
室野 浩司 (東京大学 腫瘍外科)
山本 健人 (京都大学消化管外科)
飯田 拓 (新東京病院 消化器外科)
森根 裕二 (徳島大学 消化器・移植外科)
瀧井 麻美子 (南大阪病院 消化器外科)
松原 毅 (島根大学消化器総合外科)

パネルディスカッション2

食道胃接合部癌に対する再建手技の工夫

11月20日(木)13:40~15:10 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 川久保 博文 (慶應義塾大学医学部 一般消化器外科)
佐伯 浩司 (群馬大学大学院 消化管外科)
演者: 櫻澤 信行 (日本医科大学付属病院 消化器外科)
久保 尚士 (大阪市立総合医療センター 消化器外科)
齋藤 一幸 (獨協医科大学埼玉医療センター 外科)
杉浦 光太 (がん研有明病院 胃外科)
川田 洋憲 (兵庫県立尼崎総合医療センター)
河口 賀彦 (山梨大学医学部第1外科)
佐川 弘之 (名古屋市立大学大学院医学研究科消化器外科学)
角田 茂 (京都大学消化管外科)

パネルディスカッション3

パネルディスカッション3-1
食道手術における合併症回避の工夫1

11月20日(木)8:20~9:40 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 大幸 宏幸 (国立がん研究センター中央病院 食道外科)
峯 真司 (順天堂大学医学部付属順天堂医院 食道・胃外科)
演者: 井上 聖也 (徳島大学病院 食道・乳腺甲状腺外科)
岸本 裕 (埼玉医科大学国際医療センター 上部消化管外科)
中村 聡 (信州大学 消化器・移植・小児外科学分野)
梶山 大介 (国立がん研究センター東病院 食道外科)
山本 美穂 (東海大学医学部消化器外科)
竹村 雅至 (景岳会南大阪病院)
原 翠理 (京都大学 消化管外科)
パネルディスカッション3-2
食道手術における合併症回避の工夫2

11月21日(金)8:00~9:20 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 上野 正紀 (虎の門病院 消化器外科)
谷山 裕亮 (東北大学病院 総合外科)
演者: 小森 啓正 (日本医科大学 消化器外科)
小川 光一 (筑波大学 消化器外科)
菊池 寛利 (浜松医科大学外科学第二講座)
栗山 健吾 (群馬大学大学院総合外科学)
尾﨑 航太郎 (愛知県がんセンター 消化器外科部)
土谷 祐馬 (東北大学病院 総合外科)
北谷 純也 (和歌山県立医科大学 第2外科)

パネルディスカッション4

肛門温存を目指した下部直腸癌に対する手術戦略

11月20日(木)9:55~11:15 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 渡邉 純 (関西医科大学 下部消化管外科学講座)
植村 守 (大阪大学 消化器外科)
演者: 塚田 祐一郎 (国立がん研究センター東病院大腸外科)
奥谷 浩一 (札幌医科大学 外科学講座 消化器外科分野)
田口 祐輔 (東京大学 腫瘍外科)
横山 康行 (日本医科大学付属病院 消化器外科)
渡邉 純 (関西医科大学下部消化管外科学講座)
野口 竜剛 (がん研究会有明病院 大腸外科)

パネルディスカッション5

パネルディスカッション5-1
直腸癌に対する術前治療の功罪1

11月20日(木)13:40~14:40 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 石原 聡一郎 (東京大学 腫瘍外科)
問山 裕二 (三重大学大学院  消化管・小児外科)
演者: 諏訪 雄亮 (横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科)
藤井 正一 (湘南鎌倉総合病院 外科)
成島 一夫 (千葉県がんセンター 食道・胃腸外科)
濱田 朗子 (宮﨑大学医学部附属病院 外科学講座  消化管・内分泌・小児外科学)
井原 啓佑 (獨協医科大学 下部消化管外科)
米村 圭介 (大腸肛門病センター高野病院 消化器外科)
パネルディスカッション5-2
直腸癌に対する術前治療の功罪2

11月20日(木)14:50~15:50 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 川合 一茂 (東京都立駒込病院 大腸外科)
稲田 涼 (高知医療センター 消化器外科・一般外科)
演者: 川合 一茂 (東京都立駒込病院 大腸外科)
高橋 吾郎 (日本医科大学 消化器外科)
江本 成伸 (東京大学腫瘍外科)
石塚 千紘 (国立がん研究センター中央病院 大腸外科)
三浦 良太 (千葉大学 先端応用外科)
矢野 琢也 (広島大学 消化器・移植外科学)
山口 峻 (長崎大学外科学講座)

パネルディスカッション6

肝細胞癌における Borderline Resectable とは?

11月20日(木)8:20~9:50 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 波多野 悦朗 (京都大学 肝胆膵・移植外科)
海堀 昌樹 (関西医科大学 肝臓外科学講座)
演者: 雨宮 秀武 (山梨大学医学部附属病院 第一外科)
武田 良祝 (順天堂大学)
山本 栄和 (関西医科大学 肝臓外科)
藤井 武宏 (三重大学医学部附属病院 肝胆膵・移植外科)
齋藤 裕 (徳島大学 消化器・移植外科)
伊藤 心二 (九州大学大学院 消化器・総合外科)
難波 洋介 (広島大学 消化器移植外科)
長谷川 慎一郎 (大阪大学 消化器外科)
楊 知明 (京都大学 肝胆膵・移植外科)
赤星 径一 (東京科学大学 肝胆膵外科学分野)

パネルディスカッション7

胆嚢癌疑い症例に対する治療戦略

11月20日(木)9:55~11:25 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 野路 武寛 (北海道大学 保健科学研究院基盤看護分野)
伴 大輔 (東京科学大学 肝胆膵外科学分野)
演者: 松田 和広 (昭和医科大学医学部外科学講座 消化器一般外科学部門)
加納 拓 (東北大学大学院 消化器外科学)
皆川 卓也 (国際医療福祉大学 消化器外科)
德光 幸生 (山口大学大学院 消化器・腫瘍外科学)
田井 謙太郎 (近畿大学病院 外科 肝胆膵部門)
椎原 正尋 (東京医科大学茨城医療センター 消化器外科)
坂田 純 (新潟大学大学院 消化器・一般外科)
川本 裕介 (東京女子医科大学 消化器・一般外科)
速水 晋也 (和歌山県立医科大学 外科学第2講座)
岸 庸二 (防衛医科大学校外科学講座3)
吉井 淳一郎 (東京科学大学大学院医歯学総合研究科肝胆膵外科)

パネルディスカッション8

パネルディスカッション8-1
最新の膵切除術後の合併症対策1

11月20日(木)13:40~15:10 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 鈴木 修司 (東京医科大学茨城医療センター 消化器外科)
松下 晃 (日本医科大学付属病院 消化器外科)
演者: 佐藤 博紀 (岡山済生会総合病院 外科)
足立 優樹 (熊本大学病院 消化器外科)
阿部 学 (東京大学医学部附属病院 肝胆膵外科)
齊藤 亮 (山梨大学医学部 外科学講座第1教室)
鳥 正幸 (大阪けいさつ病院外科)
遠藤 樹希 (東京女子医科大学 消化器・一般外科)
後藤 邦仁 (大阪国際がんセンター 消化器外科)
永 滋教 (東海大学消化器外科)
海道 利実 (聖路加国際病院 消化器・一般外科)
パネルディスカッション8-2
最新の膵切除術後の合併症対策2

11月20日(木)15:15~16:25 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 海野 倫明 (東北大学 消化器外科学)
吉富 秀幸 (獨協医科大学埼玉医療センター 外科)
演者: 吉田 瑛司 (札幌医科大学 外科学講座 消化器外科学分野)
立岡 哲平 (獨協医科大学埼玉医療センター 外科)
鈴木 修司 (東京医科大学茨城医療センター 消化器外科)
田中 貴之 (島根大学医学部 消化器・総合外科)
松下 晃 (日本医科大学消化器外科)
鈴木 裕 (杏林大学医学部付属杉並病院 消化器外科)

パネルディスカッション9

呼吸器外科領域におけるロボット支援下手術の現状と工夫

11月20日(木)14:45~15:45 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 清水 公裕 (信州大学 呼吸器外科)
臼田 実男 (日本医科大学 呼吸器外科)
演者: 神崎 正人 (東京女子医科大学 呼吸器外科)
長阪 智 (国立国際医療センター 呼吸器外科)
松崎 智彦 (東海大学医学部呼吸器外科)
八巻 英 (前橋赤十字病院 呼吸器外科)
井上 芳正 (済生会横浜市東部病院呼吸器外科)

パネルディスカッション10

甲状腺内視鏡手術の研修ガイドライン制定後の現状と課題

11月20日(木)15:50~16:50 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 中条 哲浩 (鹿児島大学 乳腺甲状腺外科)
長岡 竜太 (日本赤十字社医療センター 乳腺・甲状腺外科)
演者: 三崎 万理子 (徳島大学大学院 胸部・内分泌・腫瘍外科学)
舛岡 裕雄 (神甲会 隈病院外科)
村山 大輔 (慈泉会 相澤病院 乳腺甲状腺外科)
坂上 聡志 (昭和医科大学横浜市北部病院 甲状腺センター・外科)
長岡 竜太 (日本医科大学 内分泌外科)

パネルディスカッション11

肝予備能評価法の再考と術後患者回復も考慮した新しい肝予備能評価の検討

11月20日(木)14:44~15:44 
第9会場(京王プラザホテル 42階 富士)

司会: 長谷川 潔 (東京大学 肝胆膵外科)
三瀬 祥弘 (順天堂医院 肝胆膵外科)
演者: 高橋 一広 (筑波大学消化器外科)
野竹 剛 (信州大学医学部外科学教室 消化器・移植・小児外科学分野)
瀬木 祐樹 (三重大学 肝胆膵・移植外科)
大豆生田 尚彦 (自治医科大学消化器一般移植外科)
工藤 雅史 (国立がん研究センター東病院 肝胆膵外科)
黒田 慎太郎 (広島大学病院 消化器外科)

パネルディスカッション12

大腸癌 Precision Medicine の可能性と問題点

11月21日(金)9:30~11:00 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 加藤 健志 (大阪胃腸センター 下部消化管外科)
沖 英次 (九州大学病院 先端医工学診療部)
演者: 奥川 喜永 (三重大学医学部附属病院ゲノム医療部)
賀川 義規 (大阪国際がんセンター 消化器外科)
岩井 拓磨 (日本医科大学 消化器外科)
伊藤 一真 (兵庫医科大学 下部消化管外科)
松本 祐介 (姫路赤十字病院 外科)
河合 毅 (姫路赤十字病院 外科)
栗山 翔 (本庄総合病院 外科)
入江 宇大 (順天堂大学医学部 下部消化管外科学)
茂田 浩平 (慶應義塾大学 外科学(一般・消化器))
中村 友哉 (JCHO大和郡山病院)

パネルディスカッション13

消化器外科手術における筋膜縫合閉鎖

11月21日(金)8:00~9:20 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 小林 美奈子 (三重大学 先進医療外科)
神津 慶多 (防衛医科大学校 外科学講座)
演者: 神津 慶多 (防衛医科大学校 外科学講座)
水澤 由樹 (自治医大附属さいたま医療センター一般•消化器外科)
松井 隆典 (日本医科大学消化器外科)
橋本 洋右 (静岡市立静岡病院 消化器外科)
北村 洋 (東北医科薬科大学 消化器外科)
豊田 暢彦 (行徳総合病院)
吉町 信吾 (東北大学大学院消化器外科学)
菊池 悠太 (日本医科大学付属病院消化器外科)

パネルディスカッション14

直腸癌手術後の縫合不全対策としての吻合部補強縫合

11月21日(金)13:10~14:20 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 塚田 祐一郎 (国立がん研究センター東病院 大腸外科)
田村 公二 (九州大学病院 臨床・腫瘍外科)
演者: 石本 武史 (済生会滋賀県病院 外科)
木原 ひまわり (周南記念病院 外科)
今泉 佑太 (川口市立医療センター 消化器外科)
近藤 彰宏 (香川大学医学部 消化器外科)
藤本 崇聡 (九州大学 臨床・腫瘍外科)

パネルディスカッション15

腹部大動脈瘤破裂に対する治療戦略

11月21日(金)9:10~10:10 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 石井 庸介 (日本医科大学 心臓血管外科)
今水流 智浩 (帝京大学医学部 心臓血管外科学講座)
演者: 池原 大烈 (東京女子医科大学附属足立医療センター心臓血管外科)
吉尾 敬秀 (川崎幸病院 大動脈センター)
池田 諒 (東京女子医科大学病院 心臓血管外科学分野)
折本 有貴 (愛知医科大学血管外科)
茅原 一登 (日本医科大学千葉北総病院 心臓血管外科)
井上 正章 (日本医科大学付属病院高度救命救急センター)

パネルディスカッション16

腹部救急診療における Hybrid Emergency Room System(HERS)の適切な利用・導入に向けて

11月21日(金)10:15~11:15 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 庄古 知久 (東京女子医科大学附属足立医療センター 救急医療科・Acute Care Surgeryセンター)
渡部 広明 (島根大学 医学部Acute Care Surgery講座)
演者: 渡邊 篤 (大阪急性期・総合医療センター 救急診療科)
岡本 三智夫 (医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院)
津田 雅庸 (愛知医科大学病院 救命救急科)
森下 幸治 (東京科学大学病院 救命救急センター)
清水 正幸 (済生会横浜市東部病院 救急科)
渡部 広明 (島根大学医学部 Acute Care Surgery講座)

パネルディスカッション17

ロボット支援下手術の教育と普及:若手外科医の育成に向けて

11月22日(土)13:30~15:00 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 瀧口 修司 (名古屋市立大学 消化器外科)
大塚 幸喜 (藤田医科大学 先端ロボット内視鏡手術学)
演者: 廣川 高久 (刈谷豊田総合病院 消化器外科)
山崎 伸悟 (静岡県立総合病院消化器外科)
飯尾 俊也 (鹿児島市立病院)
松本 知拓 (浜松医科大学 外科学第二講座)
久森 重夫 (京都大学消化管外科)
加藤 瑛 (名古屋市立大学 消化器外科)
五葉 海 (住友別子病院 外科)
西沢 佑次郎 (大阪急性期・総合医療センター)
髙田 厚史 (愛媛県立中央病院 消化器外科)
吉田 龍一 (広島市立広島市民病院 消化器外科)

パネルディスカッション18

Stage IV 閉塞性大腸癌に対する治療戦略

11月22日(土)9:35~11:05 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 斉田 芳久 (東邦大学医療センター大橋病院 外科)
高橋 吾郎 (日本医科大学 消化器外科)
演者: 大内 晶 (愛知県がんセンター 消化器外科部)
島田 竜 (さいたま市民医療センター 外科)
葛西 真由 (順天堂大学医学部附属練馬病院 総合外科)
小川 聡一朗 (京都第一赤十字病院 消化器外科)
松原 大樹 (京都済生会病院)
島田 麻里 (福井県立病院 外科)
小川 克大 (熊本大学 消化器外科)
本多 五奉 (杏林大学 消化器・一般外科)

パネルディスカッション19

ロボット支援下ヘルニア手術が保険収載されるために必要なこと

11月22日(土)9:25~10:45 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 蜂須賀 丈博 (市立四日市病院 外科)
和田 英俊 (島田市立総合医療センター 外科)
演者: 谷田 司 (市立東大阪医療センター ロボット手術センター/腹部ヘルニアセンター)
吉岡 慎一 (八尾市立病院 消化器外科)
岡本 信彦 (上尾中央総合病院 外科)
水谷 文俊 (名古屋掖済会病院 外科)
早川 俊輔 (名古屋市立大学大学院医学研究科消化器外科学)
和田 則仁 (神戸大学大学院医学研究科医療創成工学専攻)

パネルディスカッション20

センチネルリンパ節転移陽性における治療戦略(腋窩郭清と放射線照射について)

11月22日(土)15:52~16:52 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 島津 研三 (大阪大学 医学部乳腺内分泌外科)
吉村 通央 (京都大学 放射線腫瘍学・画像応用治療学)
演者: 河野 紘子 (福井大学医学部 第一外科)
武田 泰隆 ((公財)結核予防会 複十字病院 乳腺センター)
大渕 徹 (大船中央病院 乳腺センター)
津川 浩一郎 (聖マリアンナ医科大学 乳腺・内分泌外科学)
中平 詩 (がん研有明病院乳腺外科)

ビデオパネルディスカッション

ビデオパネルディスカッション1

令和時代の外科教育・トレーニング法を考える

11月20日(木)8:20~9:50 
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)

司会: 七戸 俊明 (北海道大学 医学研究院 消化器外科学教室II)
肥田 侯矢 (京都大学 消化管外科)
演者: 柳 舜仁 (川口市立医療センター 消化器外科)
谷田 司 (市立東大阪医療センター)
遠藤 裕一 (大分大学消化器・小児外科学)
窪田 寿子 (消化器外科女性医師の活躍を応援する会)
齋藤 正樹 (名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 消化器外科)
櫻澤 信行 (日本医科大学付属病院 消化器外科)
早稲田 龍一 (福岡大学筑紫病院 呼吸器・乳腺外科)
阿久津 智洋 (土浦協同病院 外傷・Acute Care Surgeryセンター)

ビデオパネルディスカッション2

直腸癌ロボット支援下手術の極意

11月20日(木)16:00~17:30 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 金光 幸秀 (国立がん研究センター中央病院 大腸外科)
花井 恒一 (藤田医科大学 ばんたね病院 先端ロボット・内視鏡手術、消化器外科)
演者: 山口 智弘 (がん研究会有明病院 大腸外科)
三代 雅明 (大阪国際がんセンター 消化器外科)
愛洲 尚哉 (聖路加国際病院 消化器・一般外科)
稲田 涼 (高知医療センター 消化器外科・一般外科)
五十嵐 優人 (関西医科大学附属病院 下部消化管外科)
細谷 啓人 (国立がんセンター中央病院 大腸外科)
岡村 亮輔 (京都大学 消化管外科)
眞部 祥一 (静岡県立静岡がんセンター 大腸外科)
田中 裕人 (中部徳洲会病院 消化器外科)
宮城 幹史 (南部徳洲会病院 外科)

ビデオパネルディスカッション3

胃癌手術における腹腔鏡・ロボット支援手術の役割と将来展望

11月21日(金)14:50~16:00 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 谷口 桂三 (横浜栄共済病院 外科)
稲木 紀幸 (金沢大学 消化管外科)
演者: 砂川 秀樹 (新東京病院消化器外科)
山崎 公靖 (昭和医科大学 消化器一般外科)
宮井 博隆 (刈谷豊田総合病院 消化器外科)
岡本 浩一 (金沢医科大学 一般・消化器外科)
大平 寛典 (国際医療福祉大学病院外科)
山本 学 (福岡市立病院機構福岡市民病院 外科)
西 正暁 (徳島大学 実践地域診療医科学分野)

ビデオパネルディスカッション4

ロボット支援下手術における吻合技術の進化

11月21日(金)10:05~11:05 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 大平 寛典 (国際医療福祉大学病院 外科)
徳永 正則 (東京科学大学 消化管外科)
演者: 田子 友哉 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
長田 梨比人 (埼玉医科大学 総合医療センター 肝胆膵・小児外科)
三島 圭介 (日本医科大学武蔵小杉病院 消化器外科)
岩川 陽介 (愛媛県立中央病院)
平木 将紹 (高邦会 高木病院 外科/大腸肛門センター)
河合 英 (市立ひらかた病院)

ビデオパネルディスカッション5

急性胆嚢炎の治療戦略

11月22日(土)8:00~9:30 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 川野 陽一 (日本医科大学付属病院 消化器外科)
大目 祐介 (東京女子医科大学 消化器・一般外科)
演者: 山中 良輔 (東京女子医大病院 消化器・一般外科)
榎並 延太 (昭和医科大学 横浜市北部病院 消化器センター)
賀 亮 (日本医科大学千葉北総病院 外科・消化器外科)
山内 麻央 (新東京病院消化器外科)
久野 晃路 (公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院 消化器外科)
藤田 真穂 (米子医療センター 消化器外科)
宮地 洋介 (聖路加国際病院 消化器・一般外科)
岡崎 充善 (金沢大学附属病院 肝胆膵・移植外科)

ワークショップ

ワークショップ1

肝臓切除術における術前シミュレーションと術中ナビゲーション技術の展望

11月20日(木)16:30~17:30 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 青木 武士 (昭和医科大学 医学部外科学講座消化器一般外科学部門)
大城 幸雄 (日本医科大学千葉北総病院 外科・消化器外科)
演者: 野垣 航二 (昭和医科大学 消化器一般外科)
牛田 雄太 (亀田総合病院消化器外科)
山本 有祐 (京都府立医科大学 消化器外科)
岡本 友好 (東京慈恵会医科大学第三病院外科)
今中 孝 (藤田医科大学医学部 岡崎医療センター 外科学講座)
本明 慈彦 (広島大学 消化器・移植外科)
浦出 剛史 (神戸大学肝胆膵外科)
田代 良彦 (昭和医科大学医学部外科学講座消化器一般外科学部門)

ワークショップ2

遺伝性乳癌卵巣癌症候群について

11月20日(木)16:55~17:45 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 土井 卓子 (湘南記念病院 乳がんセンター)
上野 貴之 (がん研有明病院 乳腺センター)
演者: 寺川 裕史 (金沢大学附属病院 消化管外科・乳腺外科)
藤井 孝明 (日本医科大学千葉北総病院乳腺科)
伊藤 由季絵 (がん研有明病院 乳腺センター)
眞鍋 恵理子 (日本医科大学大学院医学研究科 乳腺外科学講座)

ワークショップ3

日本から世界に発信すべき肝臓移植の歴史と進歩

11月20日(木)13:40~14:40 
第9会場(京王プラザホテル 42階 富士)

司会: 八木 真太郎 (金沢大学 医学系 肝胆膵・移植外科学/小児外科学)
赤松 延久 (東京大学 人工臓器移植外科)
演者: 大平 真裕 (広島大学 消化器・移植外科)
大西 康晴 (自治医科大学 消化器一般移植外科)
戸島 剛男 (九州大学 消化器・総合外科(第二外科))
赤松 延久 (東京大学医学部附属病院人工臓器移植外科)

ワークショップ4

他臓器合併切除を要する局所進行がんの手術

11月21日(金)16:10~17:40 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 池田 正孝 (兵庫医科大学 消化器外科学講座 下部消化管外科)
的場 周一郎 (東邦大学医療センター大森病院 一般・消化器外科)
演者: 小森 康司 (愛知県がんセンター 消化器外科)
須藤 剛 (山形県立中央病院外科)
丹野 侑杜 (国立がん研究センター 中央病院 大腸外科)
橋本 慎太郎 (長崎大学外科学講座)
徳永 卓哉 (徳島大学病院 消化器・移植外科)
真崎 純一 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
神馬 真里奈 (がん研究会有明病院)
今村 将史 (札幌医科大学 消化器外科)
村田 哲洋 (大阪市立総合医療センター 消化器外科)
中川 登 (JCHO神戸中央病院 外科)
大場 崇旦 (信州大学医学部外科学教室乳腺内分泌外科学分野)

ワークショップ5

総胆管結石に対する外科治療の関与

11月21日(金)10:15~10:50 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 鈴木 裕 (杏林大学医学部付属杉並病院 消化器外科)
松村 直樹 (東北労災病院 内視鏡外科)
演者: 加茂 知久 (苑田会 苑田第一病院)
法水 信治 (日赤愛知医療センター名古屋第二病院 一般消化器外科)
松村 直樹 (東北労災病院 内視鏡外科)
重田 志織 (日本医科大学 消化器外科)
二川 康郎 (東京慈恵会医科大学附属第三病院 外科)

ワークショップ6

Open abdomen management と腹壁閉鎖困難症例に対する治療戦略

11月21日(金)8:00~8:55 
第6会場(京王プラザホテル 4階 扇)

司会: 金井 尚之 (東京警察病院 救急・集中治療科)
石井 亘 (京都第二赤十字病院 高度救命救急センター)
演者: 島袋 鮎美 (友愛医療センター 外科)
窪田 晃治 (信州大学医学部外科学教室消化器・移植・小児外科分野)
菊池 聡 (愛媛大学医学部附属病院 救急部)
渋谷 紘隆 (伊勢赤十字病院 外科)
重田 健太 (日本医科大学付属病院 高度救命救急センター)

ワークショップ7

遺伝性腫瘍診療に関する問題点

11月21日(金)9:00~10:20 
第6会場(京王プラザホテル 4階 扇)

司会: 石田 秀行 (埼玉医科大学総合医療センター 消化管・一般外科)
平田 敬治 (産業医科大学 第1外科)
演者: 水内 祐介 (九州大学病院 消化管外科)
安岡 宏展 (愛知県がんセンター 消化器外科部)
吉岡 貴裕 (高知医療センター 消化器外科・一般外科)
山口 瑞生 (広島大学病院 消化器・移植外科)
立田 協太 (浜松医科大学 外科学第二講座)
大沼 忍 (東北大学消化器外科)
母里 淑子 (埼玉医科大学総合医療センター ゲノム診療科)
佐々木 和人 (東京大学 腫瘍外科)
髙橋 瑞穂 (福井大学医学部 第一外科)
長塚 美樹 (公益財団法人 星総合病院 外科)

ワークショップ8

ワークショップ8-1
腸閉塞の診断と治療1

11月21日(金)15:30~16:30 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 五井 孝憲 (福井大学 第一外科)
水島 恒和 (獨協医科大学 外科学(下部消化管)講座)
演者: 岩井 拓磨 (日本医科大学 消化器外科)
工藤 健介 (がん研有明病院 消化器外科)
伊藤 慧 (藤沢市民病院)
小林 敏倫 (東京医科大学八王子医療センター 消化器外科・移植外科)
永守 遼 (京都第一赤十字病院 消化器外科)
辻仲 眞康 (東北医科薬科大学 消化器外科)
ワークショップ8-2
腸閉塞の診断と治療2

11月21日(金)16:40~17:40 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 山本 聖一郎 (東海大学 消化器外科)
高山 祐一 (大垣市民病院 外科)
演者: 野澤 宏彰 (東京大学 腫瘍外科学)
小杉 千弘 (帝京大学ちば総合医療センター外科)
川窪 陽向 (川口市立医療センター 消化器外科)
布下 裕基 (長崎県島原病院)
竹原 裕子 (岡山済生会総合病院 外科)
佐々木 亘亮 (千葉市立海浜病院 外科)

ワークショップ9

術前化学療法(NAC)後の胃癌手術における手技と合併症管理

11月22日(土)9:10~9:55 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 吉川 貴己 (国立がん研究センター中央病院 胃外科)
民上 真也 (聖マリアンナ医科大学 消化器・一般外科)
演者: 石橋 雄次 (東京都立多摩総合医療センター)
伊東 竜哉 (札幌医科大学 消化器外科)
志田原 幸稔 (広島大学病院 消化器外科)
金城 洋介 (姫路医療センター外科)
中川 登 (JCHO神戸中央病院 外科)

ワークショップ10

食道癌に対する集学的治療戦略

11月22日(土)10:00~11:00 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 亀井 尚 (東北大学 消化器外科)
松谷 毅 (日本医科大学武蔵小杉病院 消化器外科)
演者: 金森 浩平 (東海大学 消化器外科)
佐藤 弘 (埼玉医大国際医療センター消化器外科)
中ノ子 智徳 (九州大学病院 消化管外科)
伊賀上 翔太 (国立がん研究センター中央病院 食道外科)
広本 昌裕 (昭和医科大学 医学部 外科学講座 消化器一般外科学部門)
富樫 尭史 (東北大学病院総合外科)

ワークショップ11

バイオマーカーに基づくステージⅣ・再発大腸癌の治療戦略

11月22日(土)8:00~9:30 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 山田 岳史 (日本医科大学 消化器外科)
永坂 岳司 (川崎医科大学 先端腫瘍医学)
演者: 片岡 幸三 (兵庫医科大学下部消化管外科)
嶋田 拓明 (岩手医科大学 外科学講座)
百瀨 裕隆 (順天堂大学 下部消化管外科)
永坂 岳司 (川崎医科大学先端腫瘍医学)
舘川 裕一 (東京大学腫瘍外科)
北原 拓哉 (愛知県がんセンター消化器外科部)
深瀬 正彦 (山形県立中央病院 外科)
秋山 泰樹 (産業医科大学 第1外科)
宮坂 俊光 (日本医科大学 消化器外科)

ワークショップ12

(準)汚染ヘルニア手術におけるメッシュは使用されうるか?

11月22日(土)13:30~14:33 
第6会場(京王プラザホテル 4階 扇)

司会: 井谷 史嗣 (中部徳洲会病院 ヘルニアセンター)
早川 哲史 (名豊病院 腹腔鏡ヘルニアセンター)
演者: 伊藤 慎吾 (湘南鎌倉総合病院 外科)
小澤 尚弥 (沖縄県立宮古病院 外科)
見城 航 (総合南東北病院 外科)
佐藤 正範 (浜松医科大学 一般内視鏡外科)
渋谷 肇 (さいたま市民医療センター 外科)
金谷 ゆり (日本赤十字社大津赤十字病院外科)
山田 誠 (岐阜市民病院 外科)

ワークショップ13

膵神経内分泌腫瘍の最新の治療戦略

11月22日(土)14:40~15:35 
第6会場(京王プラザホテル 4階 扇)

司会: 上村 健一郎 (広島大学 外科学)
青木 琢 (獨協医科大学 肝・胆・膵外科)
演者: 松井 洋人 (山口大学大学院 消化器・腫瘍外科学)
新宅谷 隆太 (広島大学大学院医系科学研究科 外科学)
勝田 絵里子 (東京科学大学 肝胆膵外科)
田部 遥平 (東京科学大学 肝胆膵外科)
白木 孝之 (獨協医科大学 肝胆膵外科)

ワークショップ14

乳癌領域における周術期の薬物療法(新規に保険適用となった薬剤について)

11月22日(土)8:00~9:12 
第9会場(京王プラザホテル 42階 富士)

司会: 石川 孝 (東京医科大学 乳腺外科)
高橋 將人 (北海道大学病院 乳腺外科)
演者: 黒住 献 (国際医療福祉大学医学部乳腺外科学)
久保 陽香 (金沢大学消化管外科・乳腺外科)
野口 英一郎 (東京女子医科大学 乳腺外科)
角谷 昌俊 (王子総合病院 乳腺外科)
山下 貴晃 (東京慈恵会医科大学 乳腺・内分泌外科)
金澤 真作 (公立岩瀬病院 乳腺外科)

ビデオワークショップ

ビデオワークショップ1

腹腔鏡胃切除術における吻合技術の向上

11月20日(木)11:30~12:30 
第2会場(京王プラザホテル 5階 コンコードC)

司会: 今村 和広 (東京都立多摩総合医療センター 消化器・一般外科)
櫻澤 信行 (日本医科大学附属病院 消化器外科)
演者: 榎本 将也 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
向後 英樹 (日本医科大学付属病院消化器外科)
山口 貴久 (石川県立中央病院)
八木 大介 (福井赤十字病院 消化器外科)
石橋 雄次 (東京都立多摩総合医療センター消化器・一般外科)
安藤 文彦 (日本医科大学多摩永山病院 消化器外科)
川田 洋憲 (兵庫県立尼崎総合医療センター)

ビデオワークショップ2

非開胸アプローチによる食道癌手術の有用性

11月20日(木)11:20~12:20 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 小川 光一 (筑波大学 消化器外科)
谷島 翔 (東京大学医学部附属病院 胃食道外科)
演者: 藤田 武郎 (国立がん研究センター東病院 食道外科)
小松 周平 (京都第一赤十字病院 消化器外科)
大和田 洋平 (筑波大学消化器外科)
三島 圭介 (日本医科大学武蔵小杉病院 消化器外科)
萩原 信敏 (日本医科大学 消化器外科)

ビデオワークショップ3

JSES 技術認定医取得を目指した腹腔鏡下膵切除の取り組み

11月20日(木)11:30~12:30 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 三澤 健之 (帝京大学 外科)
森川 孝則 (宮城県立がんセンター 消化器外科)
演者: 川島 万平 (日本医科大学千葉北総病院 外科・消化器外科)
下村 治 (筑波大学消化器外科)
浅野 大輔 (東京科学大学病院 肝胆膵外科)
武田 良祝 (順天堂大学)
森川 孝則 (宮城県立がんセンター)
仲田 興平 (九州大学病院 臨床・腫瘍外科)

ビデオワークショップ4

進行肺癌・進行悪性縦隔腫瘍に対する拡大手術

11月20日(木)13:40~14:40 
第7会場(京王プラザホテル 3階 グレース)

司会: 大平 達夫 (東京医科大学 呼吸器・甲状腺外科学分野)
窪倉 浩俊 (日本医科大学武蔵小杉病院 呼吸器外科)
演者: 齋藤 大輔 (金沢大学呼吸器外科)
鈴木 健人 (日本医科大学呼吸器外科)
河本 宏昭 (中部徳洲会病院 外科)
田中 明彦 (市立札幌医病院 呼吸器外科)

ビデオワークショップ5

ビデオワークショップ5-1
右側結腸癌に対するロボット支援下手術のコツ1

11月21日(金)13:10~14:40 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 内藤 正規 (聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 消化器・一般外科)
平能 康充 (埼玉医科大学国際医療センター 消化器外科)
演者: 谷田 司 (市立東大阪医療センター)
板谷 喜朗 (京都大学消化管外科)
水谷 久紀 (東京医科大学 消化器外科・小児外科)
大塚 英男 (東京都立多摩総合医療センター 外科)
今泉 潤 (東京大学医科学研究所フロンティア外科学分野)
諸原 浩二 (藤田医科大学岡崎医療センター消化器外科)
藤井 善章 (刈谷豊田総合病院)
福岡 達成 (大阪市立総合医療センター)
西川 裕太 (京都市立病院)
高橋 秀和 (大阪けいさつ病院)
ビデオワークショップ5-2
右側結腸癌に対するロボット支援下手術のコツ2

11月21日(金)14:45~16:05 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 内間 恭武 (中部徳洲会病院 消化器外科)
諸橋 一 (弘前大学医学部 消化器外科)
演者: 山崎 信義 (千葉西総合病院 外科)
木下 敬史 (愛知県がんセンター 消化器外科)
西岡 康平 (徳島赤十字病院)
山田 理大 (滋賀県立総合病院 外科)
岡田 拓久 (群馬大学大学院 総合外科学講座)
廣瀬 淳史 (富山県立中央病院 外科)
松本 寛 (新東京病院)
永吉 絹子 (九州大学大学院医学研究院 臨床・腫瘍外科)
ビデオワークショップ5-3
右側結腸癌に対するロボット支援下手術のコツ3

11月21日(金)16:10~17:30 
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)

司会: 秋吉 高志 (がん研有明病院 大腸外科)
浜部 敦史 (大阪大学 消化器外科)
演者: 仲本 嘉彦 (明和病院)
大平 寛典 (国際医療福祉大学病院外科)
鄭 充善 (大阪ろうさい病院 外科)
藤野 紘貴 (札幌医科大学 外科学講座 消化器外科分野)
曽我 耕次 (京都中部総合医療センター)
笠原 健大 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)
小井土 耕平 (静岡県立総合病院 消化器外科)
舘野 佑樹 (東京都立多摩南部地域病院)

ビデオワークショップ6

低侵襲肝臓外科手術における術中蛍光ガイド手術の展開

11月21日(金)9:10~10:10 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 目黒 誠 (社会医療法人 蘭友会 札幌里塚病院 外科)
瀬尾 智 (高知大学 消化器外科)
演者: 有明 恭平 (みやぎ県南中核病院 外科)
濱中 統親 (神戸大学 肝胆膵外科学)
金田 優也 (京都大学肝胆膵・移植外科)
井手 貴雄 (佐賀大学医学部一般・消化器外科)
木下 正彦 (大阪公立大学大学院 肝胆膵外科学)
金沢 景繁 (東京医科大学 消化器・小児外科学分野)

ビデオワークショップ7

若手に伝えたい起死回生の一手

11月21日(金)10:05~11:05 
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)

司会: 廣 純一郎 (藤田医科大学 総合消化器外科)
横山 康行 (日本医科大学付属病院 消化器外科)
演者: 横山 新太郎 (久留米大学外科学講座 呼吸器外科)
森 治樹 (滋賀医科大学 外科学講座)
中山 嵩士 (NHO佐賀病院 外科)
藤田 正太 (仙台厚生病院 消化器外科)
岩井 拓磨 (日本医科大学 消化器外科)
眞田 幸弘 (自治医科大学消化器一般移植外科)

ビデオワークショップ8

腹腔鏡下鼠径部ヘルニア修復術の技術認定制度から見えるもの

11月21日(金)14:20~15:20 
第9会場(京王プラザホテル 42階 富士)

司会: 中川 基人 (平塚市民病院 外科)
高木 剛 (京都社会事業財団 西陣病院 外科)
演者: 杉山 朋大 (三栄会ツカザキ病院)
齊藤 卓也 (関西医科大学上部消化管外科学講座)
栃井 航也 (松波総合病院 外科)
古家 裕貴 (西陣病院)
佐々木 一憲 (横浜新緑総合病院 外科)
白井 雄史 (横浜総合病院 消化器外科)
水越 幸輔 (桑名市総合医療センター 外科)

ビデオワークショップ9

先天性胆道拡張症に対する低侵襲手術の未来

11月22日(土)13:30~14:35 
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)

司会: 中村 慶春 (日本医科大学千葉北総病院 消化器外科)
小林 省吾 (大阪国際がんセンター 消化器外科)
演者: 埴生 典秀 (順天堂大学 肝胆膵外科学)
春名 孝洋 (日本医科大学多摩永山病院 消化器外科)
小練 研司 (福井大学 第1外科)
三浦 孝之 (東北大学 消化器外科学)
阿部 俊也 (九州大学大学院医学研究院 臨床・腫瘍外科)
西山 航平 (戸田中央総合病院 外科・消化器外科)
瀧下 智恵 (戸田中央総合病院 外科)

ビデオワークショップ10

合併症ゼロを目指した甲状腺手術への取り組み

11月22日(土)10:36~11:06 
第8会場(京王プラザホテル 42階 高尾)

司会: 杉谷 巌 (日本医科大学 内分泌外科)
尾身 葉子 (東京女子医科大学 内分泌外科)
演者: 鳥 正幸 (大阪けいさつ病院外科)
佐藤 伸也 (やました甲状腺病院)
正木 千恵 (伊藤病院 外科)
松井 満美 (日本医科大学付属病院 内分泌外科)

Back to Top