外傷外科トレーニング・ライブセミナー
外傷外科トレーニング・ライブセミナーの開催のお知らせ(第一報)
Trauma Surgery Live Seminar (TSLS)
第87回日本臨床外科学会学術集会期間中に、外傷外科トレーニング・ライブセミナーを開催いたします。本セミナーは、外傷治療の経験が少ない外科医や外科専攻医を対象とし、外傷外科の基本的な知識と手技を学ぶことを目的としています。
東京の学会会場と自治医科大学先端医療技術開発センター手術室をつなぎ、大型動物を用いた外傷トレーニングをライブ中継いたします。日本の外傷治療のトップ指導者による手技を、解説付きでリアルタイムに視聴できる貴重な機会です。手術室と会場を双方向でつなぎ、質疑応答を通じて、参加者がより深い学びを得られるプログラムとなっています。
前回のセミナーでは、100名を超える多くの医師にご参加いただき、高い評価を得ました。今回は、前回とは異なる内容を取りあげます。より実践的なトレーニングと最新の外傷治療技術を学べる機会として、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
なお、本セミナーは日本専門医機構 外科専門研修における外傷研修として、2ポイントが付与されます。
開催概要
主催:一般社団法人 SSTT運営協議会
コースディレクター: | 渡部広明先生 (島根大学 Acute Care Surgery講座 教授、日本外傷学会代表理事) |
---|
手術チーム(SSTT Surgical Instructor):
SSTTのインストラクターが担当予定
日程 | :後日公開予定 |
---|---|
会場 | :後日公開予定 |
参加費 | :後日公開予定 |
参加方法 | :後日公開予定 |
皆様のご参加を心よりお待ちしております。