優秀演題
| 表彰式: | 閉会式 11月22日(土)17:05~17:25 第1会場 京王プラザホテル 5F エミネンス |
|---|
Academic Contribution Award
本賞は第87回日本臨床外科学会学術集会へ多数の演題応募をいただいた施設へ送られる賞となります。

貢献賞
- 昭和医科大学病院
- 東京医科大学病院
- 京都第一赤十字病院
専攻医セッション

最優秀賞
11月20日(木)16:36~17:44
第13会場(京王プラザホテル 44階 ハーモニー)
| SS30-3 | 口田 脩太(岩手県立二戸病院 外科) |
|---|
「深層学習を用いた腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術における手術フェーズ自動認識モデルの構築と評価」

優秀賞
11月20日(木)15:28~16:10
第10会場(京王プラザホテル 43階 スターライト)
| SS11-3 | 津山 泰徳(広島市立広島市民病院 外科) |
|---|
「働き方改革から見た急性胆嚢炎Grade Iの治療方針の提言」

奨励賞
11月20日(木)16:36~17:44
第13会場(京王プラザホテル 44階 ハーモニー)
| SS30-1 | 田口 航也(JCHO 諫早総合病院) |
|---|
「デジタルイラストレーションを利用した外科修練と働き方改革の両立」
研修医セッション

最優秀賞
11月22日(土)13:30~13:58
第12会場(京王プラザホテル 43階 コメット)
| RS23-1 | 中島 太朗(宇治徳洲会病院外科) |
|---|
「腹腔鏡縫合キットでの手技上達における外科医によるフィードバックの効果についての検証」

優秀賞
11月22日(土)15:39~16:42
第13会場(京王プラザホテル 44階 ハーモニー)
| RS28-4 | 山本 純也(京都大学 消化管外科) |
|---|
「痔瘻癌術後の難治性鼠径リンパ漏に対しMIPSを用いたリンパ漏修復術が有効であった一例」

奨励賞
11月22日(土)9:01~9:57
第11会場(京王プラザホテル 43階 ムーンライト)
| RS16-1 | 荻原 佑城(東京西徳洲会病院 外科) |
|---|
「シミュレーショントレーニングから部分執刀へ‐TAPP腹膜閉鎖部分執刀の経験‐」
学生セッション

最優秀賞
11月22日(土)8:40~9:29
第10会場(京王プラザホテル 43階 スターライト)
| MS2-1 | 服部 都和(大阪大学医学部医学科) |
|---|
「治療開始前の腎機能は膵癌手術後の治療成績に影響するか?」

優秀賞
11月22日(土)8:40~9:29
第10会場(京王プラザホテル 43階 スターライト)
| MS2-4 | 北 明憲(秋田大学消化器外科) |
|---|
「外腸骨静脈グラフト採取部に人工血管を用いた門脈のドミノ再建術の有用性」

奨励賞
11月22日(土)8:40~9:29
第10会場(京王プラザホテル 43階 スターライト)
| MS2-2 | 猪野 樹希(三重大学 肝胆膵・移植外科) |
|---|
「膵頭十二指腸切除後のNAFLD発症における体脂肪分布の影響」
男女共同参画推進研究賞

最優秀賞
11月22日(土)8:00~9:00
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)
| SP18-2 | 向山 順子(東京大学医科学研究所 外科・フロンティア外科学) |
|---|
「女性外科医の『心・技・体』を支えるメンターシップの役割と変遷」

優秀賞
11月21日(金)16:12~17:12
第1会場(京王プラザホテル 5階 エミネンス)
| SP12-2 | 草野 智一(昭和医科大学医学部 外科学講座 消化器一般外科学部門) |
|---|
「教室における外科医働き方改革への取り組み」

奨励賞
11月21日(金)8:00~10:00
第3会場(京王プラザホテル 5階 コンコードB)
| SP14-5 | 中原 理恵(栃木県立がんセンター 呼吸器外科) |
|---|
「リーダーシップとリーダー:アンコンシャス・バイアスの壁を打ち崩せ」









