参加者へのご案内

参加受付・参加手続き

1)
受付場所
長良川国際会議場 1F ホワイエ
2)
受付時間
7月22日(金)7:30~18:00
7月23日(土)7:30~16:00
3)
参加費 オンラインでのクレジットカード決済のみ
対 象 参加費 備 考
一般(医師・企業・コメディカル・その他問わず) 12,000円 非会員、会員問わず
大学院生 5,000円 学生証を提示の上
芳名帳に記名
学部生 無料
Student-Resident Poster演題発表者 無料 芳名帳に記名

※参加費は、オンラインでのクレジットカード決済のみです。学会ホームぺージよりお申込みください。当日現金でのお支払いはできませんので、ご注意ください。

※領収書は支払い完了後、サービスカウンターよりご自身にてダウンロードください。

※参加証明書は会期終了後、7月25日(月)以降に、サービスカウンターからご自身にてダウンロードください。

※参加証の無い方のご入場はお断りいたします。

4)
一般演題の発表者は日本骨代謝学会の会員であることが必須です。
まだ入会されてない方は、事前に下記URLよりご入会いただくか、当日総合受付に設置しております学会事務局受付にてご入会ください。
http://jsbmr.umin.jp/admission/
ご入会に関するお問い合わせ
一般社団法人日本骨代謝学会事務局 
アカデミック・スクエア内
TEL:075-468-8772
E-mail:jsbmr[あ]ac-square[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)

単位受付 当日現金のみ

1)
受付場所
長良川国際会議場 1F ホワイエ
2)
受付時間
7月22日(金)7:30~18:00
7月23日(土)7:30~16:00

取得可能単位一覧

団体名 認定内容 認定単位数・種類 認定方法
1 日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医更新 2単位 参加証のコピーを提出
2 日本腎臓学会 腎臓専門医更新 4単位 参加証のコピーを提出
3 日本リハビリテーション医学会 専門医・認定臨床医更新 10単位 参加証のコピーを提出
4 日本口腔外科学会 専門医・指導医申請/更新 申請10単位
更新5単位
参加証のコピーを提出
5 日本リウマチ学会 教育研修単位 3単位 参加証のコピーを提出
6 日本老年医学会 認定医更新単位 2単位 参加証のコピーを提出
7 日本リウマチ財団 教育研修単位 単位取得証明書配布
1日最大2枚/会期中最大8枚
※申請中
単位取得証明書提出
単位取得証明書料
1,000円/1単位
8 日本骨粗鬆症学会 認定医/骨粗鬆症マネージャー 認定医5単位/
骨粗鬆症マネージャー3単位
参加証のコピーを提出
9 日本整形外科学会 教育研修会 詳細はこちら IC会員カード
受講料 1,000円/1単位

※詳細は各団体へお問い合わせください。

日本リウマチ財団 教育研修単位

単位受付にて受講申込書に必要事項をご記入の上、単位取得証明書料(1単位につき1,000円)を添えてお申し込みいただき、「単位取得証明書」をお受け取りください。
お申込みいただいた講演の開始後のご返金、ご変更の対応はいたしかねます。
会期中に取得できる証明書は1日最大2枚で、会期中最大8枚です。

日本整形外科学会 教育研修単位

※受講にあたっては、必ずIC会員カードをご持参ください。

1)
単位受付にて受講料(1講演につき1,000円)を添えてお申し込みください。
お申込み控えをお渡ししますので、受講する講演の会場までお持ちください。
2)
専門医(資格継続用)、非専門医(専門医申請用)ともに、会期中に取得できる単位は、1日最大4単位、会期中最大6単位です。
3)
必ず受講のお申込み控えをお持ちいただき、講演開始10分前から、講演開始後10分までにIC会員カードを講演会場入口のカード読み取り機にかざして出席登録を行ってください。この時間内に受講手続きが完了していない場合、途中退場された場合には単位取得ができませんのでご注意ください。
4)
お申込みいただいた講演の開始後のご返金、ご変更の対応はいたしかねます。

岐阜の夏の夜を愉しむ会

日 時:7月22日(金)19:00~20:00
場 所:長良川国際会議場 4階 大会議室
参加費:1,000円

※当日参加受付にて現金にてお支払いください。
ご希望の方は下記よりお申込みください。

申込フォームはこちら

発表データの録画・撮影禁止のご案内

学会において可能な限り最新のデータを公表していただき、討論を活性化するという観点から、第24回大会以降、「口演、ポスターを問わず、発表データの録画や写真撮影を禁止する」という方針が理事会で決定されました。何卒趣旨をご理解の上、ご協力頂きますようお願い致します。

呼び出し

会場内での呼び出しは行いません。呼び出し、連絡等は長良川国際会議場 1F参加受付付近に設置いたします会員連絡板をご利用ください。

クローク

場所:長良川国際会議場 1F ロビー

時間: 7月22日(金)7:30~20:00
7月23日(土)7:30~17:40

※貴重品、壊れ物(PC等)、傘はお預かりいたしかねます。

企業展示

場所:長良川国際会議場 1F市民ギャラリー

時間: 7月22日(金)9:00~17:30
7月23日(土)8:30~15:00

休憩コーナー・ドリンクコーナー

2F コーヒーラウンジにご用意しております。

インターネットの利用について

長良川国際会議場内ではWi-Fi(フリーアクセス)のご利用が可能です。
ID、PWは当日会場内にてご確認ください。

託児室

隣接の都ホテル 岐阜長良川内に臨時託児所がございます。(事前予約制)

その他

昨今、学会での置き引き被害が報告されています。ご講演中、ポスターセッション発表中も、貴重品は常に携帯していただき、盗難には十分ご注意ください。
会場内では携帯電話の電源を切るかマナーモードに設定をお願いいたします。
全会場禁煙です。
所定の場所以外での喫煙はご遠慮いただきますようお願いいたします。

事務局

国立大学法人東海国立大学機構
岐阜大学大学院医学系研究科 整形外科学
〒501-1112 岐阜県岐阜市柳戸1-1

運営事務局

日本コンベンションサービス株式会社 神戸支社
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-9-1
神戸国際交流会館6階
TEL:078-303-1101 FAX:078-303-3760
E-mail:40jsbmr[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)

page top