第31回日本医療薬学会年会

日病薬 専門薬剤師・認定薬剤師講習会

日本病院薬剤師会の各専門領域の認定薬剤師の認定申請を目指す方へ

以下のシンポジウムは、日本病院薬剤師会が認定する「各専門領域の講習会」として承認されています。

認定対象となる各専門領域の講習会セッションの視聴期間

ライブ配信:10月9日(土)・10日(日) または
オンデマンド配信:10月22日(金)~11月30日(火)23:59

※シンポジウム69のみライブ配信はありませんので、受講を希望される方はオンデマンド配信を視聴してください。

※対象セッション(17セッション)は、こちらをご参照ください。

講習会受講証のダウンロード

該当セッション視聴終了後、同サイト内「マイページ」にセッション名、視聴履歴(開始、終了時間)が表示されます。最初から最後まで視聴されますと「講習会受講証」ボタンが表示されますので、ご自身でダウンロードしてください。
ライブ配信期間、オンデマンド配信期間とも視聴完了後に講習会受講証のダウンロードが可能ですが、提出できるのはいずれか一方のみですのでご注意ください。
なお、申請時には日病薬病院薬学認定薬剤師制度の研修単位シールもあわせて必要になります。

視聴についての留意点

【ライブ配信】視聴途中でログアウトや、別のタブを開いて他のページを視聴すると視聴記録がとれません。最初から最後までページを移動せずにセッションを視聴してください。
なお、視聴記録がとれない場合、マイページから講習会受講証はダウンロードできませんので、講習会受講証が必要な場合は、オンデマンド配信で視聴してください。
【オンデマンド配信】早送りはできません。最初から最後まで視聴し、マイページのオンデマンド配信視聴履歴から講習会受講証をダウンロードしてください。

講習会受講証のダウンロード期間

ライブ配信:10月9日(土)~11月30日(火)23:59
オンデマンド配信:10月22日(金)~11月30日(火)23:59

講習会受講証のダウンロードは11月30日(火)23:59までとなっています。
これ以降のダウンロードや再発行の対応はできかねますので、受講完了後は、ご自身でお早めにダウンロードして保管ください。

第31回日本医療薬学会年会 各専門領域の講習会 セッション一覧

各専門領域の講習会 セッション一覧

page top

主催

一般社団法人日本医療薬学会

年会事務局

熊本大学病院薬剤部
〒860-8556 熊本市中央区本荘1-1-1

運営事務局

日本コンベンションサービス株式会社 九州支社
〒810-0002 福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル7階
TEL:092-712-6201 FAX:092-712-6262
E-mail:31jsphcs[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)