取材のご案内
取材のお申込みについて
事前申込制
本学術集会への取材をご希望される方は、取材要項をご確認いただき、2025年9月17日(水)17:00迄に下記よりお申し込みください。
事前申込をされていない方の現地での取材受付はございません。
申し込みいただいた内容を確認させていただき、9月18日(木)以降にご連絡させていただきます。
なお、主催者にてお申し込み内容を確認し、取材をお断りする場合もございます。あらかじめご了承ください。
当日の受付方法
事前申込をされた方は当日総合案内で来場者全員の名刺をご提出いただき、社員証のご提示をお願いいたします。
プレス用ネームカードまたは腕章をお受け取りいただき、会場内では常に着用ください。
取材要項
当会で取材を行う場合は、主催者の指示に従い、以下の項目を遵守くださいますようお願い申し上げます。
- 会場内では、お名刺および同意書と引き換えにお渡しするプレス証を必ずご着用ください。着用されていない場合には、入場・入室をお断りする場合がございます。
- 会場内では、一般参加者が出入り可能なエリアには自由に入場・入室いただけますが、控室や各種打合せ会などの関係者限定スペースへの入室および取材はご遠慮ください。
- 講演会場内での取材・撮影は、フラッシュや大きな音を避け、進行や聴講者の妨げとならないようご配慮ください。
- 会場内(展示会場を含む)の撮影にあたっては、来場者へカメラを直接向けることなく、全体風景を中心とした撮影をお願いします。また、撮影対象以外の人物が写り込んだ場合は、個人が特定されないよう十分にご配慮ください。
- 講演会場内での携帯電話や通信機器の使用は禁止です。電源をお切りいただくか、マナーモードに設定してください。
- オンデマンド配信については、撮影・録音・録画・画面のキャプチャなど、あらゆる記録行為を禁止いたします。
- オンデマンド配信視聴に際して発行される参加 ID およびパスワードの他者への共有は禁止とさせていただきます。
- 著作権を侵害する恐れのある取材や、個人情報保護の観点から問題となる恐れのある取材はお断りいたします。
- 発表、討論を通じて、患者様個人が特定できる、もしくは、プライバシーに触れる可能性がある事項に関しては、取材・報道をご遠慮ください。
- 本登録で許可する取材活動は、本大会に対する取材であり、企業の展示物を含む商品、教育機関・医療機関を含む特定団体、歯科医師・医師・研究者・その他本大会参加者等の特定個人を対象とする取材活動を許可するものではありません。これらの特定団体・個人等への取材を希望される場合には、必ず取材対象の事前の許可を得てください。
- 開催期間中、大会事務局は、参加者個人とのアポイント調整・取材の仲介・スケジュール調整等は一切行いません。
- 取材に際し、大会事務局から特別な要請や指示があった場合は、本要項に関わらず必ず従ってください。
取材申込
申込期限:2025年9月17日(水)17:00