座長のみなさまへ
- 座長は、セッション開始10分前までに会場内前方の次座長席へお越しいただき、進行席スタッフに到着の旨をお知らせください。
- 1題あたりの発表時間は下記の通りです。演者が発表時間を超過した場合、速やかに発表を終了するように促してください。
- シンポジウム1~3、ならびにパネルディスカッション1、2
発表 10分、個別質疑 なし総合討論 シンポジウム1 40分
シンポジウム2 50分
シンポジウム3 20分
パネルディスカッション1 20分
パネルディスカッション2 30分
程度を予定しております。 - 一般演題、ならびにシンポジウム関連セッション
発表 7分、個別質疑 3分 計10分
演者のみなさまへ
- シンポジウム1~3、ならびにパネルディスカッション1、2
発表 10分、個別質疑 なし総合討論 シンポジウム1 40分
シンポジウム2 50分
シンポジウム3 20分
パネルディスカッション1 20分
パネルディスカッション2 30分
程度を予定しております。 - 一般演題、ならびにシンポジウム関連セッション
発表 7分、個別質疑 3分 計10分
発表スライドはご発表当日に会場内のPCセンターにてご提出ください。
1枚目にタイトルスライド、2枚目に筆頭演者の利益相反に関する情報開示をお願いいたします。
PCセンター開設時間
11月27日(日)8:00~16:30 - 質疑応答、討論につきましては座長の指示に従ってください。
メディアをお持ち込みになる場合
- A)
- 使用可能なメディアは、USBメモリのみです。
- B)
- 持ち込まれるメディアには、当日発表されるデータ(完成版)以外のデータを入れないようにしてください。
- C)
- 事務局で用意するPCは、OS:Windows10以降、アプリケーションソフト:Microsoft PowerPoint2013/2021です。
- D)
- 動画データをご使用の場合は、Windows10およびWindows Media Player11以降の初期状態に含まれるコーデックで再生できる動画ファイルを作成の上、スライド自身に埋め込むか、リンクする場合はスライドデータと同一フォルダーに入れてお持ちください。
(動画ファイルはWMV 又はMP4 形式を推奨いたします。)※必ず作成に使用されたPC以外の機種での動作確認をお願いいたします。
※バックアップデータもお持ちいただけることを推奨いたします。
- E)
- 使用フォントは文字化け、レイアウトのくずれを防ぐためWindows標準搭載のものご使用ください。
メイリオ、MS ゴシック、MSP ゴシック、MS 明朝、MSP 明朝、Arial、Arial Black、Century、Century Gothic、Times New Roman など - F)
- 発表に使用するPCは全てFull HD(1920 × 1080)に統一してありますので、スライドのサイズをワイド画面(16:9)で作成する事をお勧めします。(4:3 スライドでも問題なく表示されます。)
- G)
- メディアを介したウィルス感染の事例がありますので、最新のウィルス駆除ソフトでチェックしてください。
- H)
- 演台上のモニターはスクリーンと同じスライドが表示されており、発表者ツールは使用できません。
パソコンをお持ち込みになる場合
- A)
- パソコンのAC アダプターは必ずご自身でご用意ください。
※会場でご用意するケーブルコネクタの形状は、HDMI 又はMiniD-Sub15 ピンです。
外付けコネクターを必要とする場合には必ずご自身でお持ちください。 - B)
- スクリーンセーバーならびに省電力設定等は事前に解除してください。
- C)
- バックアップ用のデータ(USB メモリ)もご持参ください。
- D)
- スムーズな進行のために、演台への乗せ上げや発表者ツールのご使用はご遠慮ください。
- E)
- 端末は、ご発表の20分前には会場内のオペレーター席にお持ち込み願います。
- F)
- 端末は、セッション終了後、会場内のオペレーター席にてご返却いたします。
発表データに関するお問い合わせ先
日本コンベンションサービス株式会社
E-mail:17jspm[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を .に変えてください。)
ご応募いただいた演題のご発表日時を10月13日にメールでお送りいたしました。
届いていない場合はお手数ですが下記演題担当者までメールでご連絡ください。
第17回日本病院前救急診療医学会総会・学術集会
演題担当:endai-17jspm[あ]convention[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)