Acute Care Surgeryの達成には手術を行う医師のみならず看護師の役割も非常に大きく、チームでAcute Care Surgeryの治療戦略や戦術を共有することが重要とされています。そのため、Acute Care Surgeryの専門性を熟知した看護師を養成するための教育セミナーを開催することとしました。
第13回日本Acute Care Surgery学会学術集会の開催に合わせてその前日に、「外傷看護セミナー」を開催いたします。現場経験豊富な看護師からのレクチャーですので、多くの皆様にご参加いただきたいと思います。
| 申込期間 | 2021年10月28日(木)~11月12日(金)
             ※事前参加登録は締切ましたが、当日現地でも参加を受け付けております。  | 
          
|---|---|
| 開催日時 | 2021年11月25日(木)13:30~17:30 | 
| 開催形式 | 会場でリアルタイム講義形式(一部webでの講義中継あり) 当日のライブ配信、後日のオンデマンド配信はありませんので、聴講を希望する場合は必ず会場へお越しください。  | 
          
| 受講対象者 | 看護師、医師 | 
| 受講料 | 会員3,000円、非会員8,000円
              
  | 
          
| 受講申し込み | 
  | 
          
セミナー内容
- 病院前外傷看護
            
- 講師:
 - 日本医科大学千葉北総病院 看護師 細谷誠史
 
 - 外傷初療看護
            
- 講師:
 - 公立豊岡病院但馬救命救急センター 看護師 金谷径昇
 
 - 外傷外科手術看護
            
- 講師:
 - 島根大学医学部附属病院 看護師 岩谷由美
 
 - 外傷IVR看護
            
- 講師:
 - りんくう総合医療センター大阪府泉州救命救急センター 看護師 柴田智子
 
 - 外傷集中治療看護
            
- 講師:
 - 看護師 武村いづみ
 
 
事前参加登録は締切ました。
        当日現地でも参加を受け付けております。


